整備 のタグ(37ページ目)

当店では、修理・クイック作業をさせて頂いた車両につきまして、作業完了後に簡易点検を行っております。 タイヤの空気圧調整・前後ブレーキ調整、残量確認・Hライトやテールライトの灯火類の点検・オイル残量、汚れの確認 上記作業は無料にて実施しております。もちろん簡易点検だけでもOK!! 原付〜大型車両までどんなバイクでも、作業可能です。バイクでお困りのお客様は、まずお電話を。 当店まで持ち込みが不可能な場合は、レッカー車にて引き上げも受け付けております。 ・・・・・・・・・・・・・ ゲンチャリ屋 灘店 神戸市灘区弓木町3-3-15 TEL 078-822-9339 10時〜20時 定休 水曜日 ・・・・・・・・・・・・・ ゲンチャリ屋 御影店 神戸市東灘区住吉南町5-10-25 TEL 078-843-7314 10時〜20時 定休 水曜日 ・・・・・・・・・・・・・

総額:1,100円

12ヶ月点検,継続検査時の点検時に必要不可欠な印象のラジエターキャップ耐圧検査 ラジエターキャップを常時在庫品に加えました。 ご依頼ありがとうございます。 加熱している冷却水ではラジエターキャップを外すと危険なことも有り 弊社は12ヶ月点検、待機時間からの帰路では無く、車両お預かりで作業しております。 車両構造によりカウル類を外す事が必須の車両も御座います。 耐圧検査は基本料金内の作業です。

今回の作業はMUTTのAKITA125のスイッチボックス交換を実施いたしました。 症状といたしましては左側のスイッチ(ウインカー)の反応が悪く作動しないということでした。 故障診断した結果スイッチ部の接触不良が発覚、グリスアップしましたが直らなかったため交換になります。 幸いにも保証にご加入されていたため無償での交換です。 安い修理でもやはり保証に入ってると安心ですね。 当店で購入してなくても保証にご加入していましたら保証修理受けられる場合もございますので ぜひお問い合わせください。

総額:9,900円

綺麗にしていきます。 年数が半世紀も前の物なので経年劣化で使えない物があれば交換していきます。

総額:99,000円

豊橋市のお客様にご購入していただいたマグナ50改の納車前点検整備しました。 キャブレター清掃してプラグ、オイル、バッテリー交換して、チェーン調整、タイヤエアー、電装系、締めチェックして試乗しました。あとは取りに来られるまで毎日エンジンかけたり、たまに試乗しときます。当店で購入された原付の納車整備代は新品バッテリー代だけ頂いております。その他のよくわからない整備代は頂いておりませんので、安心してご購入していただけると思います。 お値打ちバイク名古屋 

市内のお客様にご購入していただいたマグナ50 AC13 の納車前点検整備しました。 キャブレター清掃、プラグ、オイル、バッテリー交換して、エアクリーナーエレメントは綺麗でしたのでエアブローで清掃、チェーン調整、クラッチケーブルがサビでちょっと動きが渋かったので新品に交換、タイヤエアー、電装系、締めチェックして試乗しました。 お値打ちバイク名古屋 

継続検査整備のご依頼 認証工場の為運輸支局持込み受検は毎週水曜日の告知休業日 ご依頼ありがとうございます。

初回点検時のオイル交換は大事ですね。 初期なじみで出てくる金属粉、組み立て時に入れた時間の経過したオイル、一度リセットしフレッシュオイルで気持ちよく走りたいですよね

総額:36,252円

継続検査時の確認と洗車 左右のカウルを外して確認と洗浄 ご依頼ありがとうございます。 認証工場の為に運輸支局持込み受検は告知休業日の水曜日

動力伝達系統の作業 通常基準の中古車再商品化部品交換 使用するのはスズキ純正部品 同じくスズキ純正部品で約18000キロ時 ウエイトローラー、スライドピース、ドライブベルト交換車 今回の走行距離は24969キロ トランスミッションオイルも交換

今回はMUTT FSR250のオイル漏れ修理を実施いたしました。 漏れていたのはフロントスプロケット裏のオイルシールでした。 オイル漏れは放置するとエンジンに良くないのはもちろん、漏れたオイルを踏んで転倒する可能性があります。 早めの修理をおすすめいたします。

総額:12,100円

新車・中古バイクを探す