バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2399ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今年もicu racing team スポンサー様になっていただくことになりました㈱喜雅建設の息子さんの車両 Kawasaki ZRX400の整備でブレーキ系の修理を進めています。相変わらず前にも書きましたがTOKIKO製キャリパーって・・・シールがぽよ〜〜〜〜〜んってね。ほんと何とかならね〜の???って感じです。バイクショップICUの臨時休業予定3月分ですが休みすぎ〜〜〜って言われますが半分以上は仕事で出張ですよ〜〜〜 よろしくお願いいたします。 3月 8,9,10日 20,21,22,23日 25日 27日 31日が休み予定です・・( ;∀;) ごめんなちゃい・・・・・(-_-;) そのうち25日と31日はまだ決定ではなく未定の状態ですが・・・よろしくお願いいたします。

バッテリーチェック。 電圧はバッチリですが、サルフェーションも起こっていて、年数的にそろそろかもしれません。。。

総額:10,584円

プラグ取り付けを失敗、斜めに入れてしまいこれ以上入らなくなってしまったとお持込

カワサキのアメリカンバイク「エリミネーター250」が入庫しました。 お客様より「クラッチワイヤーを交換してほしい!」と依頼を頂いたのですが、メーカーに部品注文してみると、まさかの「製造中止」。。。 という事で、お客様本人がネットで部品を購入して持込みでの修理となりました。

総額:1,944円

ホンダの人気原付スクーター「ジョルノ」のオイル交換をさせて頂きました。 気温も暖かくなると走行距離が増えやすくなるので、こまめなオイル交換をお勧めします。

総額:1,080円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 特選中古車 ♯ヤマハ #R1-Z の納車整備をアップしています。めっちゃいいバイクだぁ〜〜改めて乗るとホント乗りやすいって言うかなんて下の回転域がないエンジンだぁ〜 7000回転当たりから一気に吹け上がるのでめっちゃ乗っていても楽しい〜〜〜〜 3MAのTZRの中古車がほしい〜〜〜

RZ50エンジン分解です。腰下からの異音が多い車両です。長期放置車両等要注意なエンジンです。 4EU型 TZR50R TZMもほぼ同じエンジンですのでお困りの方連絡頂ければと思います。

アドレスV125駆動トラブル修理です。異音がありましたので早速分解します。

新車・中古バイクを探す