バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2314ページ目)

ご自分でステーターコイルを交換されましたが、オイル漏れが酷い状態でした。 しっかりガスケットを交換させて頂き、無事に漏れが止まりました。 有難うございました。

Rタイヤ釘が刺さっていてパンクして、そのまま走行していたのでこんな状態に… もちろん交換です。

CBR250RRの12か月点検風景です。距離少ないですが、きっちり分解して点検、整備しました。車検のない250ccクラスもマメに点検する事で、コンディションを保てます!

総額:22,680円

本日はドゥカティ・パニガーレ959の車検整備です。 この車両も発売されて3年が経過してもう車検を迎えます。 パニガーレになってからバルブの駆動にはタイミングベルトを使用してませんのでその分、整備コストは下がりましたね。 足回り、特にブレーキキャリパーのキャリパーピストンの揉み出しを念入りに、他オイル・オイルフィルター交換などをやって終了です。

本日はタクトベーシックの定期点検(今回は2年点検)を行いました。日頃乗る機会の多い原付スクーターですが、定期的に点検を行いましょう。※パーツやオイル交換が必要な場合は別途料金が発生する場合がございます。バイクの修理・メンテナンスでお困りの方、当店は二輪認証工場完備しております。国家整備士在籍ですので安心してお任せください!

総額:3,240円

ヤマハのアクシストリートがパンク修理で入庫しました! まだまだタイヤ溝はあったので今回はパンク修理にて対応です。 溝が少なくなったタイヤはパンクの他に、スリップの危険性もありますのでタイヤ交換をおすすめしています。

新車・中古バイクを探す