北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
ご自分でステーターコイルを交換されましたが、オイル漏れが酷い状態でした。 しっかりガスケットを交換させて頂き、無事に漏れが止まりました。 有難うございました。
総額:0円
アドレスV125G リヤタイヤ溝がありません。 早めの交換お願い致します。 有難うございました。
アドレスV125G 納車整備 お買い上げ誠に有難うございます。
ドラッグスター250 定期点検 有難うございました。
ブレーキオイル交換
Z2:750RS。ヨシムラピストン装着、腰上HO。ポート加工、バルブ軽量研磨、ヘッド面研。
モチュール7100にオイル交換です。
バッテリーチェック、OK。
Rタイヤ釘が刺さっていてパンクして、そのまま走行していたのでこんな状態に… もちろん交換です。
右Fフォークがオイル漏れ、インナーチューブも錆びていたので交換です。
CBR250RRの12か月点検風景です。距離少ないですが、きっちり分解して点検、整備しました。車検のない250ccクラスもマメに点検する事で、コンディションを保てます!
総額:22,680円
ホンダの原付、ダンクのエンジンオイル交換の作業依頼をいただきました!ありがとうございます!
今回の作業依頼は2008年式のFLTRXです!105周年のエンブレム、とてもCOOLです!
今回の作業依頼はFXSB:ブレイクアウトの前後ホイール交換です。フロントホイールは23インチで迫力があります。
ヤマハのジョグポシェのリアタイヤ交換の作業依頼をいただきました。この写真が交換前のタイヤです。
総額:11,016円
本日はドゥカティ・パニガーレ959の車検整備です。 この車両も発売されて3年が経過してもう車検を迎えます。 パニガーレになってからバルブの駆動にはタイミングベルトを使用してませんのでその分、整備コストは下がりましたね。 足回り、特にブレーキキャリパーのキャリパーピストンの揉み出しを念入りに、他オイル・オイルフィルター交換などをやって終了です。
YAMAHAの原付、YB-1のエンジンオイル交換をさせていただきました。ありがとうございます。
総額:2,073円
本日はタクトベーシックの定期点検(今回は2年点検)を行いました。日頃乗る機会の多い原付スクーターですが、定期的に点検を行いましょう。※パーツやオイル交換が必要な場合は別途料金が発生する場合がございます。バイクの修理・メンテナンスでお困りの方、当店は二輪認証工場完備しております。国家整備士在籍ですので安心してお任せください!
総額:3,240円
人気のクロスカブ110(CC110)の交換作業です。 今回はドライブチェーン・スプロケット・ハブダンパーの交換です!
ヤマハのアクシストリートがパンク修理で入庫しました! まだまだタイヤ溝はあったので今回はパンク修理にて対応です。 溝が少なくなったタイヤはパンクの他に、スリップの危険性もありますのでタイヤ交換をおすすめしています。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:137.79万円
支払総額:47.97万円
支払総額:55万円
支払総額:27.21万円
支払総額:76.5万円
支払総額:166.87万円
支払総額:32万円
支払総額:28.8万円
支払総額:34.19万円
支払総額:9.8万円
支払総額:101.13万円
支払総額:100万円
支払総額:63.01万円
支払総額:64.6万円
支払総額:226万円
支払総額:64.75万円
支払総額:78.2万円
支払総額:210万円
支払総額:54.68万円
支払総額:102.6万円
支払総額:79.42万円
支払総額:45.9万円
支払総額:53.97万円
支払総額:149万円
支払総額:41.06万円
支払総額:124万円
支払総額:146.8万円
支払総額:11.8万円
支払総額:81.2万円
支払総額:64.9万円