バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2248ページ目)

エンジン不調により回転ムラ吹け上がり不良症状を起こしていました 交換対応により本来のスムーズなエンジン音走行に戻りました

総額:4,320円

いつもありがとうございます。今回の整備の際には点検整備(エアクリーナー清掃・プラグ点検・前後サスペンション作動確認・オイル漏れ確認・オイルシーン・ダストシール確認・ブレーキ確認・ブレーキパッドのクリーニング又は点検・ブレーキフルード点検・前後タイヤ確認・タイヤの溝残量・偏摩耗・空気圧の測定・基本チェックとして、増ジメ・注油・灯火類・各所調整・作動確認・オイル漏れ確認・クラッチ調整・ホイール作動確認・試乗チェック) で済むぐらいの車両状態でした。大きな部品交換はございませんでした。また走行距離がのびましたらオイル交換をおすすめします。 引き取りも対応しております。 東海三県(岐阜県・愛知県・三重県)になりますが、修理内容引き取り場所によって要相談となる場合もありますので、まずはご相談ください。

総額:60,220円

お疲れ様です! 海外出張帰りのNattyworks三宅です。 改めて日本の良さを実感ww さて、 先日センターショックに向けての作業を実施致しました。

総額:32,400円

GL1800のガラスコーティングを施工しました。ツヤが深い上に、光沢も増え、汚れも付きにくいと良いこと尽くしです。ホイール、足回り、エンジン周りにも施工しています。

総額:43,200円

Z900RS納車整備を行いました。 写真を撮り忘れてしまい途中しかございません。涙

成約した新車にETCを取り付けさせていただきました。 本体や配線が邪魔にならないようにしっかり取り付けていきます。

キャブレタ-のオ-バ-フロ-修理で預かりしました。 キャブレタ-を分解、点検しているとフロ-トがパンク状態でフロ-ト内にガソリンが・・・ フロ-トの交換になりました。

今日はR1200RSのラジエーターガードを取付けさせていただきました。 万が一の飛び石などからラジエーターを保護できます 見た目も引き締まります!

新車のVERSYS-X 250にETCを取り付けます。 配線が邪魔にならないようにしっかり通していきます。

ストローク量は変更せず、限界ギリギリのタケガワ製の106ccスカットピストンに RステージEMシリンダーヘッド、オールアルミ製のシリンダーでパワーアップです。

今回はグロムにX-SPEED製のロングスイングアームを取り付けました。 迫力のある車両にさま変わり! 乗り味も雰囲気も良くなり 結果、良い感じに仕上がりました。

今回は常連さんからの提案でおもしろいスクーターを手に入れたのでアドレスV100エンジンをスワップしてとのご依頼です。 アドレスV100エンジンといえば、セピアやハイアップなどコンパクトな車体にスワップして強烈な加速を手に入れる方法です。

新車・中古バイクを探す