タイヤ のタグ(2ページ目)

今回はVTR250のエアバルブを交換しました。 バッテリー上がりでお預かりしましたが、「しばらく乗っていなかった」との事ですので 空気圧等をチェックしていたところ、エアバルブに亀裂が・・・ このままですとエアバルブがちぎれてしまい、タイヤの中の空気が一気に抜けて 転倒や事故につながってしまいます。 エアバルブはゴム製品ですので、経年劣化によりひび割れてきてしまいます。 愛車のタイヤのエアバルブもチェックしてみて、ひび割れがあれば早めの交換を!!

総額:4,400円

本日はタイヤ交換のご紹介。 今回の車両はYAMAHA シグナスX SED8J FRタイヤ交換です。 タイヤはIRCモビシティ110/70-12、120/70-12です。

総額:19,800円

今回は新車を購入頂いたお客様より、 カスタムを承りました。 タイヤをロード向けタイヤへ交換し、ダウンフェンダーキット、 フェンダーレスキットを取り付けしました(^o^) 印象も変わりカッコ良くなりました♪

総額:48,620円

今回はXJR400足回りを綺麗にリフレッシュ!!ということでベース車 買ってきました。 タイヤもパンクして押し引きが困難な状態です。 当店では車両のオールペイントから旧車あるある細かなパーツの塗装も承っております。 今回の作業内容は、車両を綺麗にすると同時に消耗パーツを交換致します。 タイヤ前後交換 ダンロップGT602 ホイール前後 ゴールド塗装(スーパーゴールドもあり)(色は選べます) FフォークO/H Fフォークアウターチューブブラック塗装 ブレーキディスク磨き ボルト新品交換 ここまですると車両が一気に見違えります。 これからXJR400は空冷直4ネイキッドとして車両価値は上がる一方です。 今のうちに綺麗な状態のXJR4004HM作っていきましょう!!

総額:151,250円

ホイールとタイヤの間より空気がもれてしまっていました。 タイヤも古くなると固くなったり張力が弱まったりで漏れの原因になります。 今回はホイールから錆も出ていて両方が原因でした。

新車・中古バイクを探す