北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
タイヤの空気入れようとして千切れたみたいです! エアバルブ交換ですね! タイヤずらして入れちゃいます! ホイールを車体から外さずにやるか迷いました!
総額:0円
空気圧不足からのビート外れでパンクです。バルブもタイヤも交換時期ですのでサクッと交換♪
総額:8,800円
持込みでのタイヤ交換です。一緒にオイル交換も作業させて頂きました♪
総額:14,850円
持込みにてのタイヤ交換と点検整備での入庫です♪
タイヤ交換での入庫で一緒にオイル交換とエレメント交換をさせて頂きました。中古での購入で簡単ですが点検整備も行いました♪ そしてビッグスクーターでもNO.1位の整備性の悪さに作業時間がだいぶかかってしまいましたが… 無事作業完了です!
総額:20,625円
持込みにてPCXのタイヤ交換です。 作業予約を頂いていたので時間通りにサクッと終了です♪
総額:7,150円
タイヤの値上げのお知らせがありました。各種タイヤ+500円〜からの値上げが有ります。
持込みでのタイヤ交換です。 気持ち音量大きめの車両でしたが、来店時にはきちんとサイレンサーを入れて静かに来店して頂きました♪ その気持ちが嬉しいです♪♪
総額:13,200円
来週のタイヤ交換予定でしたが、タイヤがパンクしたとの事で緊急入庫です! 当日作業ですが、時間調整の為にいったん預かっての作業でした♪ 近所にジョイフルとグッデイも有るので時間を潰して頂きました。
総額:11,000円
Dioチェスタのリヤタイヤ交換になります! エアーバルブも亀裂が入ってたので交換です! エアーバルブをホイールに入れる便利な工具でスっ!っと入れます! タイヤは在庫にあるティムソンを使用!
リアタイヤがエア抜けで走っていた為、リム内に傷が多数あり新品組み換え後もエア漏れが発生した為、本来はホイール交換が望ましいのですが、相談の上応急処置としてシール材を塗っての対応です。
総額:7,260円
バタバタしすぎて詳細不明です♪
ネットで購入の商品の持ち込み取付作業です。商品は打ち合わせにて当方を送り先にしての取付でした。センタースタンドが欠品していた為、通常工程での作業が出来ないので追加工賃が発生します。
総額:17,270円
本日は、ゼファー400の整備をしました。
作業予約でのタイヤ交換です。作業自体は1時間程で終わるのですが、預かりでの作業で良いとの事で、ゆっくり作業出来ました♪
総額:6,160円
パンク修理との事で入庫しましたが、スリップラインを越えての使用でバーストしたみたいです。
総額:7,700円
作業予約をして頂いていたので、待ち時間は無しで作業開始です♪ ちなみに作業は前後で1時間半位を予定していたので、お客さんは近所のジョイフルでお食事タイムに行かれてました♪♪
日本一周中にメンテナンスで立ち寄って頂きました。タイヤはネットで購入した商品を出品者様が(日本一周中に賛同して)当店まで届けてくれました♪
総額:18,425円
持込みにてのタイヤ交換です。 タイヤがかなり劣化していて危険な状態でした…。
総額:12,100円
持ち込みタイヤ交換で、事前連絡にてインターネットで購入したタイヤの送り先を当方にしての作業依頼でした。
総額:10,120円
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:150万円
支払総額:106.51万円
支払総額:229.99万円
支払総額:70.65万円
支払総額:114.3万円
支払総額:27.5万円
支払総額:20.1万円
支払総額:61.2万円
支払総額:112.99万円
支払総額:131万円
支払総額:38.3万円
支払総額:140.67万円
支払総額:23.45万円
支払総額:184万円
支払総額:85万円
支払総額:166.2万円
支払総額:57.24万円
支払総額:32.7万円
支払総額:55.46万円
支払総額:231.3万円
支払総額:69.24万円
支払総額:40万円
支払総額:40.9万円
支払総額:81.5万円
支払総額:24.77万円
支払総額:61.42万円
支払総額:24万円
支払総額:34.6万円
支払総額:62.69万円
支払総額:28.7万円