バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(184ページ目)

オートサロンオギヤマで販売しておりますカスタム部品の中で人気上位の3点です。 XSR155/125対応のホイールステッカーと320mm大径ブレーキディスク、そしてXSR155用ノリフミGTX-Proカーボンマフラーです。 全てオギヤマオンラインサイトからご購入いただけます。 ノリフミGTX-Proカーボンマフラー  https://ogiyama.co.jp/shopdetail/000000000197/all_items/page1/order/ 320mm大径ブレーキディスク  https://ogiyama.co.jp/shopdetail/000000000196/all_items/page1/order/ ホイールステッカー  https://ogiyama.co.jp/shopdetail/000000000194/ct49/page1/order/ その他穴あけ加工済みハンドルバーやローダウンプレートなどもございます。

総額:99,880円

他店ご購入のVストローム1050にローダウンプレートを組み付けさせていただきました。 パーツはご自身でご購入されましたが組み付けが出来ず、ご購入店舗さんからもl断られてしまったそうです。 *当店も原則はお持ち込み部品の装着はNGとしておりますが、事前にご相談頂いた上で判断・対応させていただきます。

総額:23,100円

他店ご購入のGB350のエンジンオイルとオイルフィルター交換を実施しました。 ご購入店ではオイル交換が予約で3週間から2ヶ月程度待たされるそうです。 事前にお電話でオイル交換のご相談をいただきましたので「10:00から18:00にご来店いただければその場で交換します」とご案内しましたら大変驚かれていました。 当店はオイル交換などは基本クイック作業で即対応しますので是非お気軽にご来店ください。

総額:12,122円

継続検査整備でのいつもの確認 セカンダースロットルを全開固定にして汚れがないかの確認 走行距離1200キロの為に汚れの発生は無し 同時に他のアクティブ制御も個々に確認 ご用命ありがとうございます。

2018年モデル GSX-R125 ラジエター液の交換、希釈しないスズキ純正スーパーロングライフクーラントを注入 中古車再商品化整備なので、エアクリーナーエレメントも交換 お買い求め誠にありがとうございます。

ベネリ・レオンチーノのバッテリー充電を実施しました。 お仕事がお忙しくてなかなかバイクを楽しむ時間が作れないそうです。 バッテリーコンディションは無事に回復できましたので是非バイクを楽しんでください^^

総額:3,080円

他店ご購入のGB350にお持ち込み部品のサイドバッグサポートを装着させていただきました。 *当店では基本的には大地込み部品の装着はお断りですが、事前にご相談いただきまして弊社にてお取り付け可能と判断させていただきました場合には、その部品のお取り付け工賃と別に「持込部品装着手数料」として1アイテムにつき3000円をご請求させていただきます。

総額:11,550円

CB250RのFブレーキマスターシリンダー、キャリパーの分解清掃しました。 ブレーキを握ると違和感があるというお客様の訴えがありましたので点検、分解清掃。 見た目じゃわかりませんが3万キロ近く走ってる車両なので時期だったかもしれません。 マスターシリンダーのピストンはよく観察して、向きに注意して組みましょう。 念入りなエア抜きも忘れずに!!

総額:27,335円

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

こんにちは! 皆様はシュリンクチューブという部品をご存じでしょうか? シュリンクチューブはグリップを摩耗から守るための保護部品になります! 保護部品といえどシュリンクチューブ自体も摩耗はしてしまいますので、今回は摩耗したチューブを新品に交換を行います! ぜひ最後までご覧ください!

総額:3,520円

NINJA1000 ハンドルアップスペーサー取付しました。 SS系など姿勢が楽になり快適なドライブが楽しめます!

総額:16,170円

新車・中古バイクを探す