バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(1831ページ目)

福岡市城南区のバイクショップStrategy福岡別府店です☆ こちらはヤマハのトリッカーの法令1年点検の様子です。ちなみに法令点検は当店の様な九州運輸局認証の工場でしか行えません。

福岡市城南区のバイクショップStrategy福岡別府店です☆ こちらはスズキの原付スクーター、アドレスV50の圧縮圧力点検になります。

福岡市城南区のバイクショップStrategy福岡別府店です☆ こちらは当店でご購入いただいた中古車のホンダの原付スクーターDIOです。 販売して間もない為、中古車保証にて修理させて頂いてます。

福岡市城南区のバイクショップStrategy福岡別府店です☆ こちらは中古車のSR400限定ブラックモデルの納車整備です。

エンストでご来店、セルモーター始動せず、キックでも不可。症状を聞かせていただくと、、、。

KLX230のローダウンシート製作しました! 純正比2〜3cmほど(当社測定、個体差有ります)です まずは、シートのみの交換から始めてみました! お尻が痛くならないようにも工夫しています(個人差有ります)

今回はカワサキ ニンジャ250SLのオイル交換を行いました。 当店では、他店購入のバイクのメンテナンスも行っておりますので、お気軽にご相談下さい。

総額:2,200円

ギアのエア調整です。 空気圧が少ないまま走り続けてしまうとタイヤの寿命も縮まってしまいます。 定期的に点検をしましょう!

アドレス110のオイル交換のご依頼です。 オイル管理がバイクの寿命を大きく左右します! お早目の交換をオススメしております。 ついでに空気圧も調整して完了です。

おはようございますモトダイアリーです^^ 今回はホンダの代表的な原付スクーターDIOのオイル交換をしていきます!

総額:1,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今朝は腰がだるい~~って今日は震災から??24年?25年かぁ〜ほんと最悪の日でしたね。今でも目に浮かうわぁ( ;∀;)ほんと早いね25年 25年前かぁ総監督は高校生 俺はホンダプロス店の従業員だったね。早いね。ほんと人生早い でお俺は遅咲きの人間の様だし逆ベクトル人間だしね。(笑)昨日はちょいテンションが上がりモチベーションも上がってトレーニングが2度行ってしまった…おかげで腰が痛い・・・です。(笑)しかし体重が減らん・・・おなか周りのお肉が減らん・・・ちょっとちょっと上半身と下半身は筋肉質になってきたけどおなか周りはライザップだね。さて今日のブログはHPなどのサーバーをもってお世話になっている頭文字FさんのアドレスV125Gのタイヤ交換をアップしています。しかしブログはまったく別の話をしています(笑)まぁ普通にタイヤ交換ですがなんとアルミホイールを取り付ける作業でした。持ち込み作業ですがバイクショップICUは全然持ち込み作業OKですよ〜〜〜〜しかしまたマレーシア セパンサーキット走りたいね。

総額:4,400円

福岡市城南区のバイクショップStrategy福岡別府店です☆ 本日はスズキの原付二種スクーター、アドレスV125SのFブレーキパッド交換を行いました。

サワディークゥラップ! さて前回はカワサキさんのボイジャーをやりましたが、、、、 次は、、、、、、、、 これっ! なぁ〜んだ!

3年程放置のスーパーカブ70の復活メンテナンスです。 タンク・キャブのガソリンを全て抜いて保管されていたのでプラグとオイルとバッテリーを交換して ガソリン入れるだけでエンジン始動できました。

総額:6,545円

新車・中古バイクを探す