ヤマハ のタグ(171ページ目)

バイクのタイヤはパンクしていなくても徐々に抜けていきます。定期的に点検しないとタイヤの寿命を早めます。バルブの亀裂もよく確認しないとよく漏れてます。

スクーターのバッテリー交換をしました。車種により交換時間はバラバラですが今回のレッツの場合は1分ほどで可能です。小さいバッテリーは1年を目安に交換をお勧めします。

カスタムのパーツ取付に併せて定期的メンテナンスでプラグとエアクリーナ交換です。プラグは点火効率の良いイリジュウムへ変更、エアクリーナも画像では伝わりづらいですが比較的汚れていましたので新品に交換です。カスタムの内容についてはまた後日ご紹介させて頂きたいと思います!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はちょいとばたばた朝からします・・朝原付の登録に行って・・・そのあと(株)伊東電気商会社長様の方へ納車と引きとりです。午前中は外回りいっぱいです。銀行も行かないとね・・・今日は #JSB車輛 #ヤマハ #YZF-R1 #Ceraサンドラ の整備をしています。予備エンジンの制作です・・・が、なかなかどうなることやら・・しかし部品代が高いです・・・くうううう〜〜〜〜しかしYZF-R1シリーズ06モデルから乗ってますが・2015年モデルほど整備をマメにしないといけないエンジンは知らんわ・・・・(笑) 予備エンジンとして制作中です・・・

総額:220,000円

RZ250 メンテナンスで入庫! キレイに乗ってますね。 それでも数ヶ所修理箇所発見! 旧車 は日頃のメンテナンスが大切です! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

RZ250エンジン始動しようとした所、全くかからない。。 プラグが被ってしまっているのか?と思い新品を取り付けてみましたが変わらず。。 もしかしてとマフラーを外してみたところ、チャポンチャポンと音がっ

突然キーをONにしても電源入らない修理がありました。単純なバッテリー端子欠損です。即端子交換で難無きを得ました。

フォークのシールの一つダストシールを交換しました。オイルが漏れていなくても、ダストシールの亀裂による水の混入で中のスナップリングが錆びると、シールを傷つけてしまうためダストシールは早めに交換をお勧めします。

ドラッグスター400のオイル交換です。今回はフィルターも一緒に交換しました。 定期的なメンテナンスを忘れずに! 各車種、整備・車検・修理・日頃のメンテナンス等なんでもご相談ください。バイクライフ初めてのお客様から、ベテランライダー!マニアックな、お客様まで!なんでも相談できる店づくりを心がけております。ぜひ一度、お気軽にご来店ください!

TW200キャブレターのオーバーホールで入庫です。 徹底的にキレイにして、ばっちり調子よくなりました! 各車種、整備・車検・修理・日頃のメンテナンス等なんでもご相談ください。バイクライフ初めてのお客様から、ベテランライダー!マニアックな、お客様まで!なんでも相談できる店づくりを心がけております。ぜひ一度、お気軽にご来店ください!

2020年8月28日、HondaがCBR250RRのリコールを届出しました。ご愛用の皆様にはご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。お早めに最寄りのホンダ販売店へご予約の上、無償修理をお受けいただきますようお願い申し上げます。また当店でも受付しています。最寄りの方はお気軽にご相談ください。

今回はオーバーチャージによるバッテリー劣化の修理をしました。電圧測定すると通常14V後半の数値が軽く16Vを超えていました。新品レギュレーターに交換で数値が規定内にあることをか確認して完了です。測定せずにバッテリーをすぐに交換するのはおすすめしません。

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ ヤマハTW225のプラグ交換やエアクリーナー清掃などを行いました♪ 当店は九州運輸局認証の工場を完備しておりますので、法令点検もお任せ下さい。

今回はヘッドライト点かない車両の整備をしました。球切れと思い交換してもロー・ハイともにつきません。確かにローは切れていました。左にある切り替えスイッチの内部接点の損傷が原因でした。新品取り寄せだと高額&時間かかるということで、中古の良品を活用して修理を完了しました。

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ ご成約頂きました、中古バイクYAMAHA/TW225のタイヤ交換を行いました♪ しっかりとしたプロの基準で点検整備・消耗品を交換しておりますので、中古バイクをお探しの際には是非とも当店をご利用下さいませ(^-^)

グリップ交換をしました。切れ目から水などが混入してスロットルが錆で硬くなるためグリップも劣化すると早めの交換がいいです。在庫多数あります。

新車・中古バイクを探す