バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2356ページ目)

KDX125SRのエンジンメンテです。排気バルブが固着してました。劇的なパワーアップはこの廃棄デバイスのおかげです。

ビーノのタイヤ交換作業です。タイヤ交換を行わないと、スリップやパンクなどの危険が高まります。空気圧点検も含めてこまめなメンテナンスをお願い致します。

ホンダDioのスピードメーター交換作業を行いました。原付の事でしたら是非お気軽にお問い合わせ下さい!

ホンダDioのVベルト・ウェイトローラー交換・プラグ交換・サイドスタンド取付の作業を行いました。持ち込みの取り付けの場合も一度ご相談下さい。

DioチェスタのVベルト交換とウェイトローラー交換、オイル漏れ修理作業を行いました。お困りの事がありましたら、ぜひ一度お気軽にお問い合わせください。

ホンダライブDioのVベルト、プーリー交換の作業を行いました。メンテナンスは欠かさずに行うことで長持ち致します。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はスポンサー様の㈱喜雅建設様のKawasaki ZRX400の整備とジャイロキャノピーcustomの整備をあっぷしています。ブレーキ系のOHです〜〜〜2台ともね。今月の臨時休業と来月の臨時給料は27日31日 4月7日10,11,12,13日19,20,21日です よろしくお願いします。キャブレターは水洗いをしてきれいに出来ました 問題のトキコ製のブレーキキャリパー・・・・(-_-;)もうやっとまともに綺麗になりました。ピストンも綺麗に研磨できこれで対策がかんりょうです〜〜〜〜あとはヘッドカバーのオイル漏れ対策もしています〜〜〜〜

ヤマハ、JOGアプリオの前後タイヤ交換です。タイヤは銘柄により値段変動します。エアーバルブも交換します。廃タイヤ代は工賃に含まれております。その他、整備ある場合も対応できます。

総額:14,688円

CT110、ハンターカブオイル交換。125ccまでは料金一律、1,500円です。

総額:2,700円

ツインカムエンジンのカムチェーンテンショナーは消耗品です。 テンショナーとガイドは純正が信頼できます。 プライマリー側、セカンダリー側とも交換。 インナーカムベアリング、アウターカムベアリングも交換です。 ベアリングは純正よりもいい物が社外でありますので、それらをチョイス。 カムチェンジガスケットキットでリフレッシュです。

新車・中古バイクを探す