納車整備 のタグ(8ページ目)

https://bikeshop-icu.com/19938/ 毎日地獄の日々が続いてちびっこギャングがいます・・・今朝はドックランへ行く予定です。営業はいつもの通りですね。今日の思い出ブログは『特選中古車 icu カワサキ Dトラッカー 納車整備です。キャリパー清掃もやりまっせ〜〜〜』の巻であります。特選中古車のKawasaki Dトラッカーが売れたので納車整備をしています。キャリパーもひどかったのでOHして清掃しています。

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/19839/ 明日は臨時休業です。さらに今日は朝から外回りでバタバタです。swissbank行って支払い関係してYSP行って蜷川製作所さん行って村上製作所さん行く予定です。明日は3時起きで鈴鹿の予定です。('◇')ゞ今日の思い出ブログは『特選中古車作りでホンダDio110のエンジンOHの巻です〜〜〜23日は休みですよ〜〜〜』の巻であります・もうほんとなんでホンダエンジンこんなに弱いのって思うぐらいほんといやんなります。クランクベアリング粉砕・・・普通に乗ってるだけでね。なのでOH作業だってばよ・・・制度が良すぎるのもよくないね。

総額:77,000円

先日ご成約頂いた GS400 納車整備&カスタムです!! フロントフォークにオイル滲みがありましたので、分解洗浄、測定しました!! 組み付け時シール、ボルトワッシャー類を新品に交換!! お客様のご要望により集合管をヨシムラタイプ変更。 引き続き 納車に向けてしっかり進めていきます。

最近納車整備投稿をサボっていましたメカニック2号機です(汁) 2021年最後の更新ですのでしっかり整備していきましょう(´_ゝ`)

県内よりご契約いただきましたゼファーχ 納車整備+Z2ハンドル ワイヤー類フルメッシュ・点火系ウオタニ・NGKプラグコード・Z2タンデムバーの追加カスタム

遠方よりご購入ありがとうございました!ばっちり納車整備もさせていただきました!メンテナンスの際はお気軽にご相談下さいませ!

https://bikeshop-icu.com/19578/ 今日は朝から車検です。でもってそのあと買い物してswissbank行ってえええ〜〜っと今日もやることいっぱいです。明日は確定申告の為会計士の先生のとこへれっつらごーです。1年早いですね。、もう2月ですよ・・・・もうすぐ夏だね…いやな夏が来る・・・冬もまぁ〜嫌だけどね。夏は暑すぎて嫌です。今日の思い出ブログは『特選中古車 ホンダ VTR250 MC33 の納車整備!頭文字Yさん』の巻であります。低価格かな?特選中古車ホンダVTR250のFi仕様が売れてよかったです。常連様が乗っていたって言うかチーム員の車両だったので安心の1台です。後中古車で言うとR1 MT09 CBR250RR アドレスv125G 中華NSF150 新車のHRC NSF100かぁ〜〜なんか仕入れナイト・・・

総額:22,000円

フロントフォークOH、チェーン、タイヤ交換、beetカバー取り付け!! フロントフォークは各部分解洗浄後、測定し、インナーチューブ、シール、ボルトワッシャーを新品に交換! 足回りは1型ホイールに変更し、タイヤもTT900に!! チェーンもスプロケットに合わせて、ゴールドチェーンにしました! 今回の作業で、足回りもばっちり!! エンジン周りもbeetでばっちり決まりました! 引き続き 納車に向けて整備、カスタム共にしっかり進めていきます。

先日ご成約頂いたCB250T 納車整備です。 本日はフロント、リアタイヤ新品に交換、フロントフォークオイルシール新品に交換、ドライブチェーン新品交換致しました。 引き継ぎ整備していきます

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 地獄の日曜日が終わり平和な月曜日の予定ですがこれがリハビリがあるんだよね・・雨はまだ降ってませんが降るのかな?病院行くのに自転車なんで雨降られるとやばいんですよね。(◎_◎;) またまた特選中古車の HRC GROM が入ってきましたパーツもいっぱいです ホイール スタンド ウォーマー スプロケ などなどなど装備もいっぱいですそのまますぐレースできますね。さらにエンジンも3000㎞過ぎにフルOH 4000km時に腰上OHしているのでエンジン好調です。よろしくお願いいたします。今月のbikeショップICUの臨時休業は19日の予定です よろしくお願いいたします。さて今日の思いでブログは『特選中古車 スズキ GSX750S だったかな?頭文字Mさん 乗り換え 納車 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻であります。GSX-S750?GSX750S???どっちだったけ?はっきり言ってよく知りません・・・よく問い合わせで会社が多いのですがBMWの何とかっていうバイクにエンジンガード付けてもらうのおいくら

総額:22,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はswissbankの引き落としです(◎_◎;)最悪です。先月赤字です。( ;∀;)昨日はすかぷーの整備を進めていてファイナルギヤのシャフトがこれが焼け付いて抜けん・・・工具がいるね。しかし今朝は寒いね~~明日からサンデーらしいですがこれはやばい気温ですね。現在予備PCで作業をいろいろしていますが本チャンPCを中古のいいマザーボード入れ替え作業をするため部品待ち予備PCは今HDDからSSD変更の作業をしているのですがSSDに書き換え完了あとは本体に入れ替えだけです。朝から外回りの用事をして昼はカツを食べに行ってそれからSSD入れ替え準備をして3時から病院の診察と利幅りなんですよね。(◎_◎;)さて今日の思いでブログは『スズキ グラストラッカービックボーイ 特選中古車 頭文字Kさん 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 納車整備』の巻であります。下取りで入ってきた1オーナー車両 #スズキ #グラストラッカービックボーイ 納車整備をしていますがエアークリーナーエレメントがボロボロでさすが・・・って

総額:22,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 最近夜っていうかここんとこ2時間おきに肩の痛みで起きて辛いです。しばらく寝れません・・・こりゃ帰ったら睡眠サプリグースかぴーすかを飲むとしよう~~~退院予定が日曜日となったのであと2回も寝ないといけんのででっしゃろかいなぁ〜〜ですわぁ〜とりあえず今日の思いでブログは『ホンダ GROM 特選中古車 納車整備 これまたK先生乗り換えました 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム オイル交換』の続きの話になってるだってばよ・・・昨日はK先生のホンダDio110の整備でしたがこれがホンダの悪い癖で性能がいいほど融通がきかなくて…壊れやすいんだよね…クランクがダメになったので乗り換えとなりました。詳しい話はブログに書いていますがもうちょいホンダさんよ〜〜ユーザーの懐にやさしい車両を作ってよ・・・マジホンダってがめついメーカーだとは思います250で80万・・・1000になると300万 バカにしてんのかい!!若い子が買えないよ

総額:22,000円

オーダーを頂いて製作中のCB250T 納車整備&カスタムです。 今回はお客様の希望で純正エンジンをペイントする為に、下地をブラスト処理して、ブラックにペイントを施しカバー類やショートパーツ類はクロームメッキ処理を行いました!! ブラックエンジンにクロームメッキパーツがとっても良い感じなっています。 引き続き作業を進めてさせて頂きますので、宜しくお願いします。

先日ご成約頂いたCB250T 納車整備&カスタムです。 今回はお客様のオーダーでキャストホイール、アルミスイングアーム、マーシャルヘッドライト、アップハンドル、タックロールシート、キジマフロントエンブレムなど多数カスタムパーツを取り付けました!!

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は日曜日なんですね。地獄の日曜日というか退屈な日々が続いていて毎日1日が早いです・・・swissbankもうるさいしね。月末までには何とか退院できる予定ですが…退院してもやることないんだよね。やることはあるんですが仕事になんないんですよね。PCばっかり見ていると目が疲れるし・・マジ肩も痛いし・・あああ〜〜自由っていいなぁ〜ほんと・・・当たり前が当たり前だのクラッカーなんですよね。ほんと当たり前が一番幸せを感じる瞬間です。今日の思い出ブログは『特選中古車 ホンダ CBR125R Repsol 納車 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Kさん』の巻であります。試乗車として愛用をしていました #タイホンダ #CBR125R が売れたので納車整備をしています。調子はいいので見直しとタイヤ交換 フォークOH等の事を書いています。よろしくお願いいたします。

総額:22,000円

新車・中古バイクを探す