整備 のタグ(795ページ目)

エリミネーター400 個人売買で購入して調子が悪いと… 色々バイク屋回っても断られたとの事。 当社で引き上げ修理! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

GT380 車検で入庫! 何の問題もなく取得! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html モトチャレまでダイエットしないとッてその前にライクアウインドGPもあるけどね。木曜日から九州へ出張ですが雨が気になるなぁ〜〜天気わるそう・・・とりあえず今日のブログは #ホンダ #カブ110 #CC110 のチェーンが外れてとんでもないことになってしまったの巻です。チェーンカバーもボロボロ・・リヤスプロケットとハブもえらいことになってしまって交換の巻です。結構予算がかかりますね。しかしまたカブのシリーズもスタンダードとプレスといろいろあるのね値段が全く違うよ…(◎_◎;) ナットもボロボロ・・・とりあえず修理ですね。バイクショップICUの臨時休業予定は17日から21日 27日 です よろしくお願いいたします。

総額:16,500円

ご覧いただきありがとうございます。 本日はBMW HP2のタイヤ交換をさせて頂きました。 溝はあったのですが数年使ったという事でご依頼いただきました。 タイヤは定期的な交換が必要です。ゴムが固くなると燃費の悪化、走行性能の低下があります。 当店では無料で点検をさせていただいております。気になる方はスタッフまでお問合せ下さいませ!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 涼しくなってきたぁ〜〜いい感じ 夜クーラーなしでも寝れる〜〜〜いい感じ・・・九州は涼しいかな?でも週末は天気がどうなるかって感じですが・・・17日から21日まで九州APへ出張なのです。バイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。今日のブログは #ヤマハ #YZF-R25のタイヤ持ち込みを受付し作業しますのだばさぁ〜 実際通販って安いよね・・・・なかなか店で売れないよね。交換工賃だけしっかりはもらいますがね。ああ〜タイヤチェンジャーが欲しいけどスペースがない・・また仕事も落ち着いてきたぁ〜〜〜 モトチャレのためのテストをするかぁ〜〜〜〜車両整備とね あ!その前にライクアウインドGPの17インチクラスがあるね。

総額:4,400円

ウィリーGの名作、 FXWG ワイドグライドの入庫です。 他店で購入された中古並行車で、予備検査のみ取得している状態です。 このままでも走るのですが、1980年式なので、40年前の個体だけあって、 危険がいっぱいな雰囲気・・・・。 各部のブッシュやベアリングはガタガタ、オイル漏れもなかなかのものでした。 配線関係もキャブ調整等々、一通り点検&整備ということでご入庫頂きました。 やりはじめるときりが無いのですが、きちんと走って、きちんと止まるように仕上げます。 一通り交手を入れる部分をご提案し、お客様と部品のチョイス。 純正品じゃないとダメな部品や、安くても良い部品等々、まずは細かにオーナー様と打ち合わせです。 これぞハーレーダビッドソン!というような走りが魅力のショベルヘッド。 少し時間を頂戴しますが、一生懸命作業させて頂きます!!

本日はフロント正立フォークのオーバーホールです。 車検入庫時にフォークからオイルが漏れてタイヤに滴るほどでしたので、大変危険な為修理致しました。 まずはフォーク本体を外してバラバラにし、中の汚れやサビを落として、シール類やガイドブッシュ、Oリングなどを交換して組み付け、新しいフォークオイルを注入して元に戻せば完成です。

TODAYのパンクでお困りのお客様からの依頼です♪ひび割れが多くエア漏れの為、交換しました。車両の状態により工賃が多少変わりますので金額は参考価格にて宜しくお願いします。オイルも長く交換していなかったようで規定量の1/4の量も入っていませんでした・・・。早めのオイル交換でお願いします。1500〜2000km以内での交換をお勧めしています。

総額:7,700円

本日はブレーキキャリパーとブレーキパッドの清掃作業を行いました! 当店では車検整備や通常点検等で必ず行っている作業ですが、ブレーキは命に関わる大事な物です。 目視だけでは実際のブレーキパッドの厚みがわからないため、パッドの残量が少ない状態で走行されるのは大変危険です。 点検以外でもパッドの残量が気になるお客様がいらっしゃいましたら是非当店にご相談下さいませ!

YAMAHA VINO エンジンオイル交換 ご要望に応じてオイルグレードを選ぶことが可能です。今回はスタンダードクラスのオイル料金となっております。車種によって金額は変動致しますので、詳しくはお尋ねください。

総額:1,700円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠い・・・今朝は5時半おき・・・サーキットへ来るとどうしても仕事でも集合前の1時間前には起きてシャワーを浴びています…昨日も早寝・・・9時半には寝ました・・・(笑)しかしいつも走行するときは体の方も順調でおなかも快調なのですが仕事で普通に来るとやはり便秘気味になるのがつらいです・・・はしりて〜〜(笑)さて今日のブログはチーム員の公爵閣下の #ヤマハ #YZF-R1 #14B メンテナンスでフォークインナーの整備をしています。作動不良が起きて動かなくなったので調整しています。。。よろしくお願いいたします。

総額:33,000円

数年かけてゆっくりカスタムさせていただいてますZ1です。 オーナー様からの依頼で、さらなるカスタムに着手です。 すでにウイリーのビレットキャリパーサポートは装着ずみです

ご覧いただきありがとうございます。 本日はセロー250のクラッチカスタムです。 「工房きたむら」社製のクラッチスプリングリテーナーの取付をさせて頂きました。 ワッシャーで軽さを調整できる商品で今回は2枚で組み付けいたしました。 装着後は軽さと、つながりがスムーズになったのが体験できました。 オススメです! 詳しくはスタッフまでお問合せ下さいませ!

新車・中古バイクを探す