整備 のタグ(55ページ目)

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:4,400円

こんにちは! 今回はC400GT エンジンオイル、フィルター交換作業のご紹介です! スクーターということもあり、一般的なバイクとは若干異なります。 ぜひ最後までご覧ください!

総額:15,846円

本日はホンダの原付でトゥディのお客様でウィンカーがつかなくて困っている方でした。 グリスが固着しているのと球が切れておりましたのでスムーズにウィンカーがカチカチと点灯しなかったです。 ホンダのバイクはウィンカーがたまにほっておくとこのような症状が出てきますので、部品交換(35000円〜)かかるので乗り換える場合もございます。 今回は清掃で治りましたので、お客様も喜んでいただきました。 部品を交換すると35000円〜ですが、清掃したらまだまだつかるかもしれません。 該当車種:ホンダ ジョルノ(AF70・AF77) トゥディ(AF61・AF67) ディオ50(AF62・AF68)  買取も可能です。修理か処分・買取で悩まれている方・迷っている場合はおっしゃってください。 忙しいあなたに朗報!ミヤコオートなら、オイル交換の時間が読めるので、スケジュール調整が簡単です。「予約しているけど時間が読めない」「昼間働いていて夜に予定がわかる」そんなお悩みも解決。電話不要、WEBで簡単に予約できます! 今すぐこちらからご予約ください(前日まで受付

弊社社用車のジャイロXです。 以前よりクランク周りからカタコトと異音が出ておりましたが、、、、ついにトドメが刺さったようでエンジン不動となりました。 エンジンモデルのジャイロキャノピー/Xの生産も終了した今後ジャイロのエンジン修理は増えてくるとおもわれますのでインドネシアスタッフのロフィック君にトレーニングを兼ねて分解整備を実施してもらいました。 ジャイロはインドネシアホンダにはラインナップがございませんのでジャイロ独特の作業行程は工場長がサポート/説明しながらクランク交換・ピストン交換を実施しました。 しかし、、、ロフィックはさすがインドネシアホンダディーラーで5年間の実務経験があるだけあって、分解スピード・組み立てスピードが凄く早い! 完成後のエンジンは一発始動・異音も解消されてバッチリ快適になりました。

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

お世話になっております。今回はMUTTレイザーバック250のフェンダーレスカスタムを実施しました。 純正のショートフレームを使用する事により、リア回りがとてもスッキリとした印象になります。 気になっている方は是非ご相談ください。

総額:38,500円

写真が少なくすいません。 エンジンがかからない状態だったので火が飛んでいるかチェックしたところ 飛んでいませんでした。 一つ一つチャックしていきました。 プラグ、配線、イグニッションコイル、などは正常 ダイナsのパンクを疑い交換しました。 無事火も飛びエンジン始動 点火タイミングも合わせこれから試乗していきます。

NINJA H2 エンジン始動不良点検しました。 試乗車でエンジンをかける時間が短いせいでエンジン始動不良に。。。 2.3シリンダーの圧縮が低くプラグもべたべたでしたのでシリンダー内清掃と念のためプラグ交換 した所正常にエンジンがかかるようになりました。

2006年モデル 走行距離約5000キロ 中古車再商品化基準の為に、オイル漏れが無くとも分解整備 ダストシールを外すとクリップは腐食 ついでにトップキャップも新品に交換 オイルもスズキ純正、最終は油面で合わせています。

新車・中古バイクを探す