カスタム のタグ(516ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html  今日はスクーター整備でスズキレッツ2の駆動系トラブル クラッチスプリングが切れてこうかんさぎょうをUPしています。 作業的には普通の交換作業ですので、細かく説明もありませんが・・・・

スティード400の車検対応マフラーです。かっこいいマフラー付けたいお客様と相談の上、安心できる車検対応マフラーを付けました。低音のいい音出てます!

VT250スパーダ!レーサーです。サーキット用レーサーのマフラー取り付けです。乾いたいい音出てます!公道を走らないレーサーもご相談ください。

根強い人気のワルキューレ!!二代目のワルキューレルーン、三代目のF6Cもありますが、一番よく目にするのはこの初代だと思います(個人的に)太いフロントタイヤ!水平対抗6気筒!キャブも6連で男心をくすぐります。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 体調がイマイチです・・腐ったガソリン キャブレター 腐海に包まれて2日間やっていたのがやばい・・・かも。ほんと腐海にやられたかな???㈱三陽様にserakoteをしてもらったWR250X 燃焼室の効率アップ カーボン堆積軽減 スカート部分の消耗を対策しています〜〜〜 すでに2サイクルエンジンではかなりの実績で焼き付き等の防止対策にもなっています。そして4サイクルエンジンはホントパワーアップ します〜〜4輪ではserakote施工しただけでシャーシ台に載せて10馬力アップしているようです・・すごい・・・・

MT-10にお乗りのI様のご依頼でハンドガード、エンジンスライダー、フェンダーレスキットの3点を取り付けました。 エクストリーム感が増してかっこよく仕上がりました。

意外と大人気 ヤマハ WR250X R のリヤブレーキペダルの対策parts。リヤブレーキペダルが高くて調整範囲だけでは対応できないための対策部品です。 ホルダーを取り付けるだけでブレーキペダルが約20mmダウンします。 販売価格は税込み¥7560-です。人気のパーツの為注文して納期がかかる場合があります。約2〜3週間程度ご了承ください。 よろしくお願いします。 別売りでオプションアイテム ブレーキマスターガードもあります ¥3780-税込みです よろしくお願いします

純正のウインカーからフロントをバースタイルにし、バレットタイプウインカーに変更。それに合わせてリアも変更いたしました。リアはウインカースエーが短かったので削って調整。少し短くなりましたが違和感なく装着。汎用のウインカーは12V10Wのバルブだったので12V23Wのバルブに変更。 写真撮り忘れてしまったので、ビフォーのリアビュー写真しかありませんので次回からは忘れないようにしたいと思います・・・。

総額:29,557円

H様よりSR400の純正タンクに当社のロゴを描かせて頂きます!有難う御座います!デザインを考えてOKそうならそのままタンクにデザインをトレースしていきますね!完成まで今しばらくお待ち下さい。販売や修理は勿論ですが持ち込みでのピンストライプも歓迎致しますのでお問い合わせはお気軽にして頂ければ大変嬉しいです。その他溶接や加工等もお気軽にお問い合わせ下さい!簡単な作業なら当日のお渡しも可能です。

タックロール シートから キング&クィーンシートに変更するため ベースアンコ追加 型成形修正 シート張り替え

XLH1200S車検でのご入庫です。車検整備に関しては特に不具合もなく油脂類の交換と継続検査で完了。 車検での入庫のついでに以前から気になっている走行中に自分のヒジとヒザがぶつかることの改善のご依頼がありました。 ステップの位置やシートは今のままが良いという事なので今回はハンドル周りの変更をご提案。 ハンドル,ライザーの交換です。ハンドルはドラッグバー(曲り15°幅760mm高さ0mmプルバック110mm取付幅190mm)スイッチボックスの配線があるのでヘコミ有を選択。スイッチ類を変更していたり、ハンドル内に配線を通している場合はヘコミ無しでもOK。次にライザーです。ライザーは種類が豊富なので選びたい放題です(笑)色や長さ、プルバックの角度など色々出ています。今回は純正に近いものがご希望だったので黒の2インチのストレート、これに合わせて黒のリブトップクランプに交換。

新車・中古バイクを探す