チューニング のタグ(5ページ目)

室蘭ナンバーのチューニング、完了ー! しかし、他県ナンバーをよく見かけますが、室蘭はちょっとびっくりしましたね。   またまた、ミルウォーキーでカム乗せとチューニングですが、今回は既に装着されていた「DynoJet パワービジョン」での再チューニング。   パワービジョン でもリニアスロットル化が可能。 これに関して、吸い出したデーターを編集するのに、数日を要しますがこれで違和感とはオサラバできますよ♪

98年式のFLSTS / スプリンガーの、キャブと点火交換でっす。SUキャブからCVへ、ダイナSからツインテックへ、それぞれ交換。  エアクリーナーはミニ・ティアドロップなS&S、キャブレターも合わせて半ツヤ黒に塗装しました。調子良く、バリッと走れるエボリューションへ、化けさせますよっ♪

遠方、滋賀県からご来店、一泊二日で承りましたー! 見た目にやられて乗り換えたと仰ってたスポーツグライドですが、前車がショベルヘッド1200ともあり、トルクはあるけどトルク感がない..という新しい車両に違和感を感じておられたようですよ。   感覚が馴染むよう、旧車的なフィーリングを要素に加え配慮して、カム乗せ・リニアスロットル化を施し、チューニング致しました!    一応確認で試乗頂いたのですが、「これオモロイわ」と、コメント頂きました。   ほっとしましたよ♪ その後、北海道ツーリングを無事に終えたショベルヘッドの整備と、FLHショベルのオーバーホールに。

Z1000R2(ツインプラグ仕様):ツインプラグなのでプラグを8本交換です。サブのIGコイルはバッテリーケースの前に付いています。

2016  FLSTF  1690cc こちらは完全ノーマルの状態からバンスアンドハインズツインスラッシュとK&Nエアクリーナーに交換しシャーシダイナモチューニングです! こちらはカム交換はしていませんので、すべての領域が比例して向上。 56馬力から76馬力に、トルクも約10キロから13キロへ! 吸排気とシャーシダイナモチューニングだけで別物になりましたね♪

2015 FLSTN 1580ccシャーシダイナモチューニングです。 T-man555カム&Feulingオイルポンプ、カムサポートプレート、タペットでチューニング! アイドリングを600回転台に、かつ馬力UPよりも通常走行域の走りやすさ、アクセルを開けた時に力強く加速したい、ということでT-man555カムとFeulingオイルポンプシズテム一式を選択させていただきました! 中低域のトルクの盛り上がりが特徴です♪ピークトルクが低回転寄りへ、そして13キロ近くに向上しぐっと楽しく、走りやすくなりました! 馬力も約10馬力UPしています。

ブレイクアウトに惚れ込みご購入いただき、またカスタムも多数いただきましたー♪ バンスアンドハインズ吸排気にシャーシダイナモチューニング! リアフェンダーチョップしクロコダイル柄にシート加工とローダウン、サイドナンバーetc・・・ ドキドキの納車式でしたが、走り出すとなかなかのアクセル開けっぷりw 数時間走って帰ってきた時にはルンルンでした♪

本日は先だってチューニングしたミルウォーキエイトのチューニングをデータとともにご紹介いたします♪ チューニングした車両は2017年式FLHXです! チューニング内容は 吸気 バンス&ハインズ VO2エアクリーナー 排気 エキパイ バンス&ハインズ パワーデュアルス サイレンサー デストロイヤー450 チューニングデバイス フラッシュチューナー シャーシダナモチューニング と吸排気一式&チューニング、となっております

先日新車を納車され、1週間で慣らし運転を終わらせ、 速攻カスタム&チューニング依頼を頂きましたFXSBが完成し、本日納車させていただきました! Y様ありがとうございました!グッド グッド ご来店の度、カスタム追加していただき、最初のイメージとは全く違うブレイクアウトに変身したと思います! また追加カスタムがありましたら、いつでもご相談ください!

新車・中古バイクを探す