オーリンズ のタグ

カワサキ Z1000 にオーリンズ リヤサスペンション S46DR1S の交換・取付を ご依頼いただきました。 小排気量〜大排気量まで問わずパーツ取付・交換させていただきます。 カスタムをお考えのお客様、是非当店にご相談下さい ライコランド甲府 〒400-0812 山梨県甲府市和戸町176 TEL 055-225-6580

総額:163,900円

作業御礼 Z900RS リヤショック交換 ご依頼ありがとうございました!! 油圧プリロードアジャスターを締め方向に回せば積載時のリヤ下がりを簡単に調整できます

総額:150,000円

GSX-R1000Rにオーリンズフォークを取付しました。 もともとBFFフォークですが、リアは交換済だったのでフロントも!! バネ下重量も軽くなって良いことしかありません。 しかもノーマルフォーク二本よりオーリンズのほうが安いんです。

作業御礼 Z900RS リヤショック交換 ご依頼ありがとうございました!! 油圧プリロードアジャスターで簡単にプリロード調整ができるのでお好みのセッティングが見つかるかも!?

総額:150,000円

作業御礼 Z900RS リヤショック交換 ご依頼ありがとうございます!! 只今ライコランド広島ではZ900RS用OHLINSリヤショックが店頭在庫のみになりますがお得なキャンペーンを開催中です ご検討中の方はお見積りだけでもお気軽にご相談ください

総額:150,000円

今回はZRX1200DAEGのオーリンズ フロントフォークの取り付けのご依頼です。 ゲイルスピードのホイールが装着されていたのでウイリー製クロモリコンバージョンアクスルシャフトとオーリンズ推奨の5cmロングのブレーキホースに交換です。

総額:25,300円

今回はZ900RSのオーリンズ カートリッジキットとウッドストック セパハンキットの取付けのご依頼です。 金額は車両、商品により異なりますのでお問い合わせください。

総額:52,860円

今回はZRX1200DAEGのオーリンズ フロントフォーク交換のご依頼です。 ゲイルスピードのホイールが装着されていたので同時にウィリーのクロモリコンバージョンアクスルキットを取付けとオーリンズ推奨のブレーキホースを5cmロングに交換いたしました。 金額は車両、商品により異なりますのでお問い合わせください。

総額:25,300円

当店ではオーリンズ、ナイトロンをはじめ多くのリアショックを取り扱っております。 作業時間、金額は車両により異なりますのでお問い合わせください。

総額:11,000円

GSXS1000F リヤサスペンション交換しました 車体の隙間からさりげなく見えるターコイズブルーの スプリングがオシャレ! 仕様変更も対応してもらえるサスペンションメーカー おススメです 作業のご依頼ありがとうございます。

総額:120,450円

Z900RS オーリンズ リアショック交換 タンデムステー位置が変わっていた為、アジャスター位置変更&ホースを出来るだけ見えなくする事でスマートに取付しました 細かな調整で乗り心地もアップしますね 作業のご依頼ありがとうございます。

総額:200,200円

誰しもが一度は憧れるOHLINS(オーリンズ)のリアサス! 取り付けている車両を見ると「おっ、オーリンズやん」てなりますよね。 バイク業界では定番中の定番ですが、 オーナーさんも「どうせならやっぱりオーリンズを付けたい」と ご購入を決意! 意外と知られていませんが取り付けるだけでなく 自分に合わせてセッティングをすることで その性能を発揮する事が出来ます。 乗り方、体型などによってベストなセッティングは 人それぞれなのでセッティングにお困りの方はご相談下さい!

フロントフォークと同様にリアサスペンションもボディーカラーに合わせてオーダーメード可能です。 今回の事例について ■ツインショック:ブラックコート ■シャフト:チタンゴールドコート ■リザーバータンク:ブラックアルマイト

ゴールドが目を引くオーリンズのフロントフォークですが、 ボディーカラーに合わせてフロントフォークもカラーオーダーができ、カラーバランスもとれたカスタムが可能です。 今回、ご紹介するのはシックなボディカラーに合わせてインナーチューブはメッキ&シルバーコート。

またまたオーリンズの取付です。火の玉カラーのゼファー1100に黄色いスプリングとゴールドが映えますね。 当店は正規取扱店ですのでお気軽にご相談ください。

当店一押しのWILBERSサスペンション、某有名サスペンションも嫌いではないですが、人と差をつけるならWILBERSですかね 体重・使用状況など打ち合わせて、自分用にcustomizeできます

総額:202,180円

今回のZ900RS カスタムはブレーキ、とサスペンションです! ↓まずはこちらのサンスターのプレミアムディスクローターへ変更です! カラーピンが7色から選べるので、レッドをチョイス。 因みに後の写真でわかりますが、キャリパーと合わせています。

新車・中古バイクを探す