北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
Todayエンジン不動の修理になります。エンジン不動の修理でも安く済む場合があるので是非一度ご来店下さい。
総額:10,319円
今回はフォルツァZの定期点検をさせていただきました。走行距離は13000kmと少なかったのですが、エンジンオイル、ブレーキフルード、リアブレーキパット、ブレーキスイッチを交換させていただきました。250ccは車検が無いので乗りっぱなしの方が多いのですが、このオーナー様のように日ごろから定期点検を実施していただくとバイクも長持ちしますし、結果的にランニングコストも抑えられると思います。 シガーソケットが不調でしたので修理いたしました。
総額:33,210円
今回はJOG(SA39J)のセルモーターの修理とドライブベルトの交換をさせていただきました。セルモーターは分解して接点不良を治します。新品に交換するよりもリーズナブルです。 ドライブベルトは20000km毎に交換するようにしてください。 切れてクランクシャフトに巻きつくと、シャフトのスプラインが無くなってしまう場合があります。その場合は、クランクシャフト交換となり修理代金もかなりの高額となります。早めの交換をお勧めいたします。
総額:20,250円
ご覧いただき誠にありがとうございました。 メーカー スズキ 車種 レッツ4 作業内容 リアタイヤ交換
総額:10,584円
今日はHONDA TODAYのオイル交換!カーボン噛みの多い車種ですのでこまめなオイル交換やメンテナンス推奨ですにー
総額:2,700円
オイル補充忘れでお客様のアドレスV100が焼き付きを起こしてしまい、シリンダーを修正しての修理を行いました。シリンダーは砥石でホーニング作業で修正し、ピストン、ピストンリングを交換させていただきました。 以後、快調に走行できるようになりました。 ついでにバッテリーも新品に交換させていただきました。
総額:44,733円
エンジン始動不能 バルブにカーボン噛みで圧縮低下 シリンダーヘッド分解でバルブのカーボン除去作業
総額:0円
駆動系部品の点検整備。とはいえ、「もう10000km走ったで交換できるもんはしといて!」とのことなので遠慮なく交換します(^.^)原付の駆動系は10000km毎に交換しましょうね! まずはベルトのカスだらけの駆動系周りをエアブロー。舞い上がれ!
総額:12,654円
今回はヤマハのスクーター、ビーノのフロントフォークを交換致しました。原付修理はもちろん、様々なバイクの修理承ります。バイクのメンテナンスでお困りの方はお気軽にご相談ください。当店は二輪認証工場を完備しており、国家整備士が在籍しております。バイクの修理、メンテナンス、車検、カスタムなどお気軽にご相談ください。
本日は原付スクーターJOGのホイールバルブを交換致しました。タイヤの溝や空気圧のチェックはもちろん、バルブも消耗品ですので定期的にバイクショップで点検しましょう。当店は二輪認証工場を完備しており、国家整備士が在籍しております。バイクの修理、車検、メンテナンスなどお気軽にご相談ください。
総額:2,100円
FI警告ランプが点灯したため、原因調査と修理いたしました。 一見、電子制御関連の故障かと思いがちですが、原因はけっこうアナログなものだったりします。
総額:5,400円
こんにちは。 本日はライブディオZXの修理をさせていただきました。 エンジンがかからないということで引取り、お預かりいたしました。 お客様が知人から入手したらしいのですが、1か月ほど前はかかっていたらしいとのことです。 そして今回はできるだけ費用を抑えてほしいと、ご要望をいただきました。
総額:9,590円
神奈川県川崎市多摩区にあるの2&4のぼりとです。 今回はレッツ4に乗っているお客さんからタイヤも交換の依頼がありました。
ホンダ ジョルノのウィンカースイッチの修理をさせていただきました。 ウィンカーが右側だけつかなくなりました。というご依頼です。 電球切れやリレーの不良が原因で点灯しなくなることが多いのですが、点検をしていくとスイッチの不具合であることがわかりました。
原付スクーター、トゥデイの修理を承りました。今回はフューエルタンクの交換です。バイクの調子がおかしいな、故障かな?と思ったら一度当店に足をお運びください。原付スクーターからリッターバイク、現行モデルから旧車まで様々なバイクの修理に対応致します。お気軽にご相談ください。
Dioのバッテリー点検・充電を行いました。日頃から使用する機会の多い原付スクーター。メンテナンスは細目に行いましょう。原付の修理、点検でお困りの方はお気軽にご相談ください。当店は認証工場完備、国家整備士在籍です。※作業時間はバッテリーの充電時間を含んでおります。
総額:2,160円
本日はスズキのスクーター、レッツのドライブベルト、フェイス、ウェイトローラーの交換を行いました。作業時間は30分程度です。バイクの故障、不調などお困りの方、お気軽にご相談ください。当店は国家整備士が在籍しております。バイクの修理、メンテンナンスお任せください。
ヤマハ 4サイクル JOG SA36J Rタイヤ交換のご依頼をいただきました。 (スクータータイヤ、常時多数在庫ございます♪。)
総額:7,711円
本日は古くなったドライブベルトの交換を承りました。日頃の足として活躍する原付スクーターは定期的に点検やメンテナンスを行いましょう。安心・安全に乗っていただけると共に、もし手放す際もより高く売却することができます。バイク修理、原付修理、スクーター修理でお困りの方はお気軽にお問い合わせください。
本日はリトルカブのスパークプラグを交換致しました。作業内容・状況によりますがクイックな作業でお客様を極力お待たせしないよう心掛けております。バイクの調子が悪いなあ、故障かな?と思ったら、お気軽にお問い合わせください。 バイク修理、バイクメンテナンスは当店にお任せください。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:31.7万円
支払総額:19.25万円
支払総額:106.1万円
支払総額:64.92万円
支払総額:76.9万円
支払総額:81.2万円
支払総額:33.9万円
支払総額:59.07万円
支払総額:322.23万円
支払総額:42.06万円
支払総額:64.9万円
支払総額:13.4万円
支払総額:10万円
支払総額:36.21万円
支払総額:136.7万円
支払総額:159万円
支払総額:79.17万円
支払総額:26.2万円
支払総額:25.79万円
支払総額:172.18万円
支払総額:16万円
支払総額:39.3万円
支払総額:473.7万円
支払総額:18.93万円
支払総額:38.99万円
支払総額:12.54万円
支払総額:66.8万円
支払総額:54.55万円
支払総額:76.1万円
支払総額:44.8万円