2019/06/21 17:11:40 更新Live Dio ZX 修理 原付 岡山 津山 エックスランドホンダ Dio
こんにちは。 本日はライブディオZXの修理をさせていただきました。 エンジンがかからないということで引取り、お預かりいたしました。 お客様が知人から入手したらしいのですが、1か月ほど前はかかっていたらしいとのことです。 そして今回はできるだけ費用を抑えてほしいと、ご要望をいただきました。


自作のエアクリーナーがついてました。これも劣化していますが、奥側のフィルターは指で触ると崩れてしまうほど劣化が進んでいました。現時点では吸い込んではいませんでしたがエンジンがかかるようになると、フィルタのクズを吸ってしまってまたエンジンがかからなくなるのでここは新品交換です。

キャブレターのドレンを抜いてみるとガソリンではなく2サイクルオイルがでてきました。 オイルポンプのパッキンが劣化して2サイクルオイルがおりてきてしまっています。 通常はキャブレターはオーバーホール、オイルポンプも交換になりますが、費用は抑えて欲しいというご要望をいただいていますので、今回はキャブレターは分解せず2サイクルをできる限り排出しガソリンを送ってスクリューも規定値に合わせなおします。 オイルポンプに関してはメーカーにもう在庫がない状態だったためオイルを送る機能に関しては点検して問題なかったのでこのまま使用します。
プラグも古く、消耗もはげしかったので交換です。 この時点でエンジンはかかっていたのですが、調子が良くないようならキャブレターのオーバーホールは避けれないかなと思いながら試乗をすると、、、快調に走ってくれました。

お客様にはご要望通り費用を抑えた修理内容であることと、それにともなった今後の扱い方や現在のバイクの状態を説明させていただき、ご理解をいただき、車両の調子にも満足いただけました。 この度はご利用、誠にありがとうございました。 弊社では、安心してバイクに乗っていただけるよう修理作業はもちろん、メンテナンスに関しての相談やアドバイスなどもさせていただいております。 費用に関しましても難しい場合もありますが出来る限りご要望に合わせますのでご相談いただければと思います。 ご相談だけでもお気軽にご来店いただければと思います。 またお電話やメールでの対応も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせお待ちしております!
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
キャブ調整 | 1 | 3,000 | 3,000 | 課税 | 修理 |
エアクリーナエレメント交換 | 1 | 2,430 | 2,430 | 課税 | 交換 |
プラグ交換 | 1 | 1,450 | 1,450 | 課税 | 交換 |
引取り | 1 | 2,000 | 2,000 | 課税 | 引取り |
課税-小計(①) | 8,880円 |
---|---|
消費税(②) | 710円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 9,590円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
1時間