点検 のタグ(376ページ目)

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

https://bikeshop-icu.com/20703/ 今日は定休日です。今からスポーツランド生駒へ行ってしおん軍曹と総監督の特訓です。おいらは見ています。他誰来るかな?チーム員の台車マンイナバウアーさんは昨日行っていたようですが・・・もう眠いです。では今日の思い出ブログは『ホンダNSR250R祭りシリーズ MC21 のエンジン整備の続きで頭文字Nさん エンジンOH作業をしながらメカニカルシール交換作業・・・カーボンがすごい・・・』の巻であります。NSR祭りシリーズ・・今年はNSRのOHが入りませんね。ひょっとしたらモトグッチv11ル・マンのエンジンOHはいるかな?(笑)さてNSRのエンジン整備をアップしています。よろしくお願いいたします。

総額:77,000円

ホンダ CB400ボルドールのウインカーポジションの点灯不良の点検です。 簡単なことから、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ヤマハ SR400のタイヤ交換しました。 当店ではチューブタイプのタイヤ交換の際は、タイヤはもちろん チューブとリムバンドも同時に交換しておりますし、おすすめします。 バイクのタイヤ交換は、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ハーレー ツインカム FLTRU 車検にて入庫しました。 整備に入る前に見積して作業開始です。 点検項目に基づいて整備していきます。 また、車種や走行距離などによって点検する箇所を増やす場合もあります。 今回はドライブベルトが、切れそうな状況でした。 滅多にないことです。

カワサキKLX230にETCを取り付けました もちろん、純正の取り付け方法ではありません 純正はキャリアの下に取り付くので積載時やトップケースを取り付けると大変不便 スタイルもイマイチです そこで弊社では知恵を使いリアシートレール下に取り付けました もちろんダイヤルキーで鍵も閉まります

横浜パフォーマンスブラザーズです。当方ではスカイウェブ650トライクのレンタルを行っております。休日、GWなどの大型連休、結婚式、ツーリングに大活躍しております。そんな大活躍のレンタル車両なのでメンテナンスも定期的にしっかりと行っております。

https://bikeshop-icu.com/20701/ 今日も朝から引き取りです(株)嘉雅建設様のジャイロキャノピーカスタムREPSOLちゃんのタイヤ交換です。そうそう昨日は近所の方らしいですがジャイロキャノピーブラックが来てくれていろいろ相談をして今度エンジンOHとチャンバー取り付けの話が出ました。有難うございます。今日も頑張って仕事して24日は臨時休業予定明日は定休日でスポーツランド生駒の予定 よろしくお願いいたします。さて思い出ブログですが『ホンダNSR250R 祭りシリーズ MC21 SE仕様の頭文字Nさん整備の続き神戸からの来店…各種整備でフューエルストレーナー最悪・・・』の巻であります。もうタンクのストレーナーがすごいことになってしまっていたNSRの整備をしています。あとはリヤキャリパーの清掃をしてパッド交換しています。

総額:2,200円

スズキ レッツ4パレットのエンジンオイル交換でご来店です。 当店ではオイル交換の際に、ブレーキの点検調整、タイヤ空気圧の点整も無料でしております。 お気軽にご来店、お問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ホンダ CBR1100XX ブラックバードのクラッチ板交換修理しました。 忙しくて画像は飛び飛びです。 回転数だけが上がる、クラッチを放しても進まないなど クラッチ板がダメになっていますので早めの交換修理をおすすめします。 お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

スズキ スウィッシュリミテッドの前後タイヤ交換しました。 同時にチューブレスバルブL字も交換しています。 当店ではタイヤ交換と同時に必ずバルブも同時に交換します。 以前からLINEでお問い合わせ頂き、日時を決めて頂き作業しました。 タイヤ交換、持ち込み交換などお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

スズキ レッツ4のアイドリング不調で、引き取りに行きました。 まずは簡単な点火プラグの確認、交換しました。 燃料添加剤の投入し、様子を見ましたが調子よくアイドリングしているので 今回の車両は軽傷でした。 原付きの修理、引き取りなど、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

本日は1000km点検(初回点検)のG310GSの様子です。 初回点検時にはオイルとフィルタの交換(シャフトドライブの車両はデフイオイルも交換)をします。 初回点検時に限り工賃は無料となっておりますので、油脂類代のみとなっております。 更に、現行のG310シリーズとC400シリーズは、新車購入時にオイルインクルーシブが元々付帯されていますので、基本的に初回点検時には金額掛かりません(特注でオイルインクルーシブ無しの車両も注文はできます) その他各部の締付や冷却水量の点検など行い、診断機にて点検時期や距離の更新等を行って完成です。 今回は別途チェーン清掃と給油もご依頼頂きましたので、そちらのみ別料金にて実施しました。

人気の並行輸入車 YAMAHA XSR155。 足つきが悪いとの声も多いのですが、そこで人気なのが WR3 ローダウンリンクです。 リアの車高を下げて足つきを改善。 硬度150ブリネルの7075-T6 アルミ合金を、73、000psiの圧力で正確にCNC加工されています。 オーナー様、オートショップミヤシタをお選びくださいまして、ありがとうございます! これからもサービスと技術の向上に努めてまいりますので、ミヤシタをよろしくお願いいたします。 いつでもお気軽に、当店にお立ち寄りください! バイクの車検・点検・整備・修理・取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。 時間帯によっては混雑している場合がございます。 ご来店前にご予約のお電話をお願いします。

YAMAHA TMAX の定期点検です。 バイクの車検・点検・整備・修理・取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。 時間帯によっては混雑している場合がございます。 ご来店前にご予約のお電話をお願いします。

YAMAHA  YZF-R25 の定期点検です。 バイクの車検・点検・整備・修理・取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。 時間帯によっては混雑している場合がございます。 ご来店前にご予約のお電話をお願いします。

SUZUKI LET’Sの定期点検&オイル・前タイヤ交換のご依頼です。 バイクの車検・点検・整備・修理・取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。 時間帯によっては混雑している場合がございます。 ご来店前にご予約のお電話をお願いします。

新車・中古バイクを探す