バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2426ページ目)

他店購入車で購入店にバックステップ取り付けで取り付け出来ないとの話でしたがスケジュール調整してお預かりして組み付けてみましょうとお話して、アプリリア RFV4RF バックステップお持込で取り付けしました。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はヤマハYZF-R1のエンジンOH作業をしながら㈱三陽様のserakoteを施工しながらの作業をしています。ミッションにserakoteをするとかなりmissionの入りが変わり軽いフィーリングになります 特にミニバイクなどにすると実感できます。 エンジンをOHする際は是非

いつもカスタムや増車などでいつもお世話になってる常連のお客様です。 今回はMT-25のオイル交換でバイクを入庫していただきました!

いつも車検やメンテナンスでお世話になっていますお客様の車両ですが 今回は車検とあまり乗っていなかったとの事でエンジン不調、キャブレター オーバーホールの依頼が有りました。 市場価格も高騰しています貴重な車両ですので慎重に作業させて頂きたいと思いますが。 いつものことながらこの手の車両は緊張します。

先日当店の中古車としてイマドキ珍しく高校生に販売させて頂いた 車両なのですが運悪くコーナーでスリップダウン本人は運よく軽傷 だったようですが滑走したバイクがトラックのタイヤ部分にアタックし フロント周りが大破してしまいました。 当店トラックにて事故現場よりレッカーし入庫となりました。 一般的には廃車レベルですが購入直近で学生で金銭的にも大変ですが 何より本人が苦労してバイトして購入した愛車ですので愛着が有り 取りあえず最低限乗れるように修理したいとの事で修理となりました。

数年前ですが自分用にワルキューレルーンを購入しました。 モーターショウで出た当時の強烈なインパクトと価格に 驚きましたがたまたまご縁があって手に入れました。

GSXR750Rの中古車両ですが売約済みとなり納車前点検等していたのですが始動、走行は出来るのですが始動性がいまいち悪く、停車時たまにオーバーフローするので引渡し前に修理をします。

スティード400のフロントフォークのOH!中古車はやっぱり汚れている車輌が多いですね。SWAGでは中古車は全てオイルが漏れてる漏れていないに関わらずOHでのお渡しなのでご安心下さい!勿論、修理等での作業も可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい!

総額:17,280円

今回はメッキスイッチケース・メッキブレーキマスター・ヒートデーモングリップヒーターの取り付けをさせていただきました。

総額:134,320円

ヤマハ ドラッグスター400クラシックのオイル交換です。オイル交換は予約して頂ければ15分ほどで完了します。是非ご来店ください。

新車・中古バイクを探す