バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2421ページ目)

ドラッグスター400 フロントフォークのオイル漏れの修理を実施しました。 今回はメタル類フォークインナーチューブの状態は良好でしたのでシール類とオイルの交換のみで対応しました。

総額:21,228円

スポーツスターにミルウォーキーのロゴと合わせてリアフェンダーに飼ってるウサギのピンストライプのオーダー有難う御座います。お任せでウサギを描かせて頂きました。バイクのバランス見て可愛い感じよりもカッコいい感じで仕上げさせて頂きました!いつも有難う御座います!

フォルツァMF06:タイヤ交換にて入庫です。お話を伺うと、最近後ろのタイヤが重く手押しが大変との事でしたので、一緒にブレーキキャリパーOHとフロントタイヤ交換も作業です。購入から約3年、ブレーキオイル一度も変えた事が無いとの事・・・!エンジンオイル・ブレーキオイル・ギアオイルなど、最近交換をした覚えが無いお客様は是非一度、点検だけでもお勧め致します。

BMW R100RS です。 走行中、異音発生からの進まない。 ミッションを降ろしてクラッチを見てみると、 クラッチ板のスプラインが、チーン。

bimota DB5A/C セルモーターが、言う事を聞いてくれません。 今回は、オーバーホールではなく、気持ち良く新品交換します。

当店ユーザー様のオイル交換と簡易点検です♪点検することで安心して乗っていただけます! 20分程度の作業時間で安心していただけますよ〜!!

総額:1,944円

クラッチ滑りで走らなくなりレッカーで入庫しました。 ご覧頂いたとおり真っ黒に焼けてます。 今回は最低限の部品交換です。

総額:44,793円

ご購入いただきましたPCXの納車整備です。 スパークプラグ、ブレーキフルード、エンジンオイルは全車必ず新品交換いたします。 また、走行距離に応じて、駆動系も点検のうえ必要な場合は部品交換をいたします。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html icu racing team 99より今回トライアンフデイトナ675 ・・765じゃないのよね・・・675なのよね Moto2同様にトライアンフデイトナの整備をしています〜㈱三陽様のserakoteをラジエターとリヤサスの熱影響が気になるテールupマフラーを施工してもらいました。リヤサスの熱対策とエンジンの熱対策のための加工です。ライダー募集で〜〜〜す。一緒にtestしてくれるrider 又はこれでレース参戦したいrider募集〜〜〜若いのがいいけど・・・で、前後のサススプリングも交換しました。今回フロントスプリングを九州のブラストさんから提供を受け強化しています。ありがとうございます〜〜しかし寒くてtestできね〜〜〜〜(-_-;)

新車・中古バイクを探す