バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2412ページ目)

HONDAスティード400のフロントフォークの納車整備中でフォークのオイル交換ですね。 規定量を入れてから油面調整して組み込みです。 当社はフォークのオイル交換(シール交換)は納車整備費用に含まれておりますので安心して乗って頂けると思います。 納車整備内容などはお気軽にお問い合わせ下さい!

アドレスV125Sのフロントタイヤ交換とドライブベルトの交換の依頼を承りました。フロントタイヤはいつでもチェックできますが、ベルトは実際に開けて確認するまでは距離や時間で管理するしかありませんね。今回のお客様は距離で管理されていました。実際に点検するとあちこちに亀裂が生じていました。いつ切れてもおかしくない状態でしたのですぐに交換の対応を致しました。定期的な点検をオススメ致します。

総額:18,306円

前後タイヤ交換をさせていただきました。加えてブレーキ系も点検・整備をいたしました。

純正のウインカーからフロントをバースタイルにし、バレットタイプウインカーに変更。それに合わせてリアも変更いたしました。リアはウインカースエーが短かったので削って調整。少し短くなりましたが違和感なく装着。汎用のウインカーは12V10Wのバルブだったので12V23Wのバルブに変更。 写真撮り忘れてしまったので、ビフォーのリアビュー写真しかありませんので次回からは忘れないようにしたいと思います・・・。

総額:29,557円

キャリパーアッセンブリの交換です。購入からノーメンテで今まで乗ってきたそうです。結果ブレーキパッドが削れすぎて脱落、キャリパーピストンと本体が削れてしまったので交換という形になりました。 改めてメンテナンスは重要なんだなと思う内容の整備になりました。 車検の無いバイクにお乗りの方、壊れてからでは高く付くことが多いのでメンテナンスは定期的に行いましょう!

総額:26,352円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html ㈱三陽様からラブレターが・・シェイクハンド㈱って木serakoteの部門なのでしょうか??? すごい新しい会社ができるなんて〜〜〜すごい・・・ おいらのバイクショップICUは弱小していくのに・・・・( ;∀;) 今日は14B YZF-R1 2009年式のエンジンserakote仕様の制作を書いていますがバルブがメッチャ振っている・・(;´∀`) 65000kmも走るとめっちゃ曲がるのね・・・ カーボン掃除をしてもこれ怖いぐらいに消耗する可能性があるのでお客様にご連絡を・・・新品注文で〜〜〜〜

H様よりSR400の純正タンクに当社のロゴを描かせて頂きます!有難う御座います!デザインを考えてOKそうならそのままタンクにデザインをトレースしていきますね!完成まで今しばらくお待ち下さい。販売や修理は勿論ですが持ち込みでのピンストライプも歓迎致しますのでお問い合わせはお気軽にして頂ければ大変嬉しいです。その他溶接や加工等もお気軽にお問い合わせ下さい!簡単な作業なら当日のお渡しも可能です。

今回、お客様のご依頼でオイル交換、エレメント交換、スパークプラグ交換、バッテリー交換をさせていただきました。スパークプラグが1本5000円するのには驚きました。(さすがドゥカティ!)交換中にリザーバータンクに冷却水が入っていないのを発見し、ラジエターも点検した所、半分ぐらいしか冷却水が入っていませんでした。(危なかった!)点検は大事ですね!

総額:60,089円

●こちらの作業は基本的に待ち時間なしで対応いたします。(要問いお合わせ) ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

●こちらの作業は基本的に待ち時間なしで対応いたします。(要問いお合わせ) ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

●こちらの作業は基本的に待ち時間なしで対応いたします。(要問いお合わせ) ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

ドライブベルトは20,000㎞毎に交換が必要です。交換を怠るとベルトが切れて走れなくなるだけではなく、切れた衝撃で他の部品を損傷する恐れがありますので、早めの交換をお勧めしています。 ●こちらの作業は基本的に待ち時間なしで対応いたします。(要問いお合わせ) ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

エラーコードって作業者からすると非常に便利!エラーコード 12はサービスマニュアル参照で『正常な信号がクランクシャフトポジションセンサーから届かない』 推定される故障原因は『ワイヤーハーネス断線又はショート』『クランクシャフトポジションセンサー不良』『ピックアップローター不良』『ECU不良』『センサー取付不良』との事。

●こちらの作業は部品取り寄せになりますのでご相談ください。 ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

ヤマハ マグザム バッテーリがすぐに上がるとの事で点検した所 レギュレーターには異常が無くステーターコイルに異常があり交換に 外したらコイル少し焦げてました

●こちらの作業は基本的に待ち時間なしで対応いたします。(要問いお合わせ) ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

新車・中古バイクを探す