塗装 のタグ(2ページ目)

こんにちは、龍神JAPANです!! 今回はCB1100RS用のアルミビキニカウルのご紹介です。 CB1100RSに似合う、大人のカフェレーサーをイメージした アルミ製オールハンドメイドのビキニカウルが完成しました! そのままのヘアライン仕上げで、無骨な雰囲気で乗るのもよし! もちろん、ペイントするのもよし! スモークスクリーン:69,000円+税 クリアスクリーン:68,000円+税 磨き仕上げ・スモークスクリーン:88,000円+税 磨き仕上げ・クリアクスクリーン:87,000円+税

ご覧いただき誠にありがとうございます。 JEEPOUTLETでございます。 本日も! タンク塗装のご依頼をいただき作業しましたのでご紹介いたします。 車両は 【ホンダ/レブル250/MC49】 作業内容は 【ガソリンタンク塗装/ペイント】 でございます。 塗装前がこちらです。

総額:33,000円

こだわりの1台に仕上げていく上でカスタムペイントのご依頼をいただきました。 今回はCB1100EXです。 まずはノーマルカラーを生かしたカスタムペイントです。 2本のラインはノーマルより若干太くして、ベースのブラックは控えめなフレーク塗装になっております。

GS400のお客様より赤タンク金ラインのE2外装から、黒タンクオレンジ赤ラインのE外装に変えたいとご相談を受け作業いたしました。 濃紺とくに黒外装は、スクラッチも目立つので仕上げも大変です。 ラインは、市販でステッカーがありましたが左右合わせが、これまた大変。 無事仕上がりました。

https://bikeshop-icu.com/25870/ 今日と明日 16日17日と鈴鹿FUN&RUNの為臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。眠いです。ではもう思い出ブログを『ドカティ 996 メンテナンス整備をしています。頭文字Iさん カスタムparts交換??? 今日16日 明日17日は鈴鹿のFUN&RUNの為臨時休業をいたします。Factory icu』の巻であります。。#ドカティ #996 のメンテナンスで今回外装を綺麗に仕上げたので整備って言うか取り付け作業をしています。よろしくお願いいたします。

総額:11,000円

LXのマフラーに耐熱塗装を行いました。 当店での依頼を受けれませんが、ご依頼があれば外注にて可能です。

集合管マフラーの塗装をリフレッシュしました。 全国からのご依頼をお待ちしております。 お問い合わせ・お見積り・ご依頼はお電話(080-9732-6810)にて関山迄!! お待ちしております。

総額:19,800円

CBR400Fの外装カスタムペイントをご依頼いただきました。 真っ白リペイントはツヤツヤに仕上がりました!純白ってステキ! サイドパネルも真っ白!オーナー様のコダワリです。 エビテールもしっかり純白塗装です。統一感って大事ですよね。 ホイールは蛍光ピンク!オシャレは足元からって言いますしね。 バイク整備はぜひ東海オート中川店へ! 営業担当直通電話は080-9732-6810(関山)までお電話ください。 ご相談・お見積りだけでもぜひどうぞ! 直接ご来店いただいても構いません。 遠方の方は陸送手配可能です。 東海三県程度なら弊社トランポでお引き取りに伺います。 ご連絡お待ちしております。

前回に引き続きエイプ50のレストアの続きになります。 今回はお客様がイエローに塗装してほしいとのことなので塗装作業から始めます。

ご購入して頂いたお客様からの納車前カスタム依頼でホイール塗装しました!! 今回は、ご購入と同時カスタムなのでお値引きさせていただきました♪

総額:22,000円

剥げてしまった塗装を塗りなおしていきます。 本塗装を行う前にサフェーサーを吹いて塗装面を綺麗にします。

製作中のCBX550F フレームやスイングアームなどスーパークロームメッキが仕上がりましたので、組み付けstart! やはりメッキは拘れば拘るほど、寸法が狂い すんなりとつかないのが難点ですよねぇ。 部品の点数が多いので下地処理もなかなか大変。 ホイールは拘りのゴールドメッキとブラックの組み合わせ技! 新品のTT900 を慎重に慎重に組み付け、ホイールはひとまず完了! 引き続き丁重に作業を進めていきます。

新車・中古バイクを探す