バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(1809ページ目)

Z900のインシュレーター交換とキャブの同調で入庫しました。去年の11月20日に入庫して、お客様がキャブの清掃とインナーパーツを交換する専門のシヨップに送る事になり昨日にキャブが届いたので持ち込み頂きまして取り付ける事になりました。さすが専門店、ウエットブラストでキャブがピカピカでした。旧車の同調は久々でした。キャブ専門で触ってる物ですので狂いもわずかでした。

駆動系修理からの〜 試乗チェックのはずが、エンジンかからず・・・ 電極摩耗とカーボンまみれのスパークプラグと、念のためエンジンオイルも交換でかろうじて始動も、 マフラーから白い煙とオイル臭・・ なんとか走行してみるも、100mほど走ったところで停止(^^; 結局お客様に確認後次のステージへw

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 地獄の日曜日が終わりswissbankの取り立てがやってきました月曜日です・・(◎_◎;)もう〜〜〜('◇')ゞいやぁ〜 何のために働いているの?成金王になるため(笑)今日もNSR250R SE MC28 の作業をアップしています、メカニカルシールの交換などなどしていますが某レーシングショップ アルテックオーナー様の山本氏も書いていましたが本当に何度エンジン作業をしてもエンジンが無事かかるまでドキドキハラハラですよね。特に4サイクルは・・・いつもドキドキ 2サイクルはエンジン始動前にクランキングトルクをして組付けていきます。4サイクルもバルブタイミングを見るときクランキングをして組み付け後クランキングトルクを図ったりするときにクランクを回しバルブがついていないか問題ないかチェックしエンジン始動までもっていきますが・・・ほんと土器土器 ドッキドキ この緊張感がエンジンを慎重にくみ上げていくのでしょうね。

総額:86,900円

カワサキKLX250始動不良での入庫です バッテリー電圧不足の可能性がありましたのでバッツテリーを確認してみました 写真は取りついていた状態のバッテリーののままの様子です 端子が融けかけ、車体側端子にまで及んでいます まずはバッテリーを取り外して車体側に問題がないか確認します

スズキ・アドレス125のエンジンオイル交換の作業依頼を頂きました!いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます!メンテナンス時には当店恒例のタイヤのエアチェック&補充、ライト類が切れていないかの点灯チェック、ブレーキのあそび・効きの点検、エンジン始動時の動作チェックを行います。バイクをお探しのお客様、バイクを買うなら是非アフターも全力サポートの戸田屋モータースへご依頼ください!

総額:1,650円

ホンダ・CB1300SFスーパーボルドールのエンジンオイル・オイルエレメント交換の作業依頼を頂きました!いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます!バイクも綺麗な状態で丁寧にご利用いただけているのが一目で分かります。この調子で長く快適にお楽しみ頂けると私どもも嬉しく思います。メンテナンス面では弊社がしっかりとお手伝いさせて頂きたいと思いますのでこれからもよろしくお願い致します!バイクをお探しのお客様、バイクを買うならアフターも全力サポートの戸田屋モータースを是非ご利用くださいませ!

総額:10,021円

レブル250のハンドルの交換を行いました。レブルのハンドルが遠いと時々ハンドルのお問い合わせがあります。

スズキ・GSR250のヘッドライトバルブ交換の作業と、自賠責保険の更新手続きのご依頼を頂きました。いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます!作業が完了したのちには動作確認と、タイヤ前後の空気圧の点検&補充、ウインカーやテールランプの点灯確認、チェーンの弛み具合、エンジンの始動チェックをして完了です!次回のメンテナンスもよろしくお願い致します!バイク購入をご検討中のお客様、バイクを買うなら是非アフターサポートも全力の戸田屋モータースへご依頼くださいませ!

総額:5,500円

エンジンオイル交換とリヤタイヤの交換作業のご依頼を頂きました!いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます!当店ではタイヤ交換時にはブレーキ効果を復元させるためにブレーキシューの当たり面の擦り合わせ、清掃を行っております。フロントタイヤや灯下類、エンジンの始動確認等の点検を行います。次回のメンテナンスもよろしくお願い致します!バイクをお探しのお客様、バイクを買うならアフターも全力サポートの戸田屋モータースを是非ご利用くださいませ!

総額:7,700円

ご近所様より、新規でクランクケース修理ご依頼を頂戴致しました。 交換するか?修理するか? 見る限り内部へのダメージは全く無さそうなので今回は修理です。 部品代や工賃、クランクケース交換に伴うエンジンオイルやパッキン交換等も含めると、 修理の方がお安くできそうなので、修理をご提案させて頂きました。 弊社は輸入大型バイクがメインですが、国産車や小排気量のバイクも整備させて頂きます。 弊社は大江戸線「落合南長崎駅」A1出口より徒歩10秒!! バイクをお預かりして後帰宅される際もアクセス抜群なので便利ですよ♪♪ 点検・整備のご予約は 03-5988-0339 まで!!

オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油5W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油5W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

ご成約頂きましたスーパーカブ50の中古車です。 順調に整備を進めております。

ホンダ・リード125のエンジンオイル交換の作業依頼を頂きました!いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます!定期的にメンテナンスがされている甲斐あって12,000キロを過ぎたところですが快調そのものな状態が維持されておりました。今後も精一杯メンテナンスのお手伝いをさせて頂きますのでよろしくお願い致します!バイクをお探しのお客様、バイクを買うならアフターも全力サポートの戸田屋モータースを是非ご利用くださいませ!

総額:1,650円

新車・中古バイクを探す