メンテナンス のタグ(1244ページ目)

桑名市から、ご購入後3回目のオイル交換でご来店頂きました。当店でお買い上げ頂いた125CC以下の車輛はオイル交換が無料です。その際、定期点検等も実施させて頂きますのでお申し付けください。

ホンダ原付スクーター、タクトのオイル交換を致しました。所要時間は基本的には10分いただきません。お買い物の合間にご依頼頂ければ、すぐに対応いたします。また、当店でオイル交換をした際は併せて、電気・ブレーキ・空気圧の点検も無料にて行っております。日頃のメンテナンスも当店にお任せください。

総額:1,080円

本日、スズキ グラディウス400の車検をお預かりしました。 この車両には ヨシムラのスリップオンマフラーが装着されていますが 車検対応マフラーなのでノーマルにに交換しなくても車検に通ります。 アクセスは、国産、ハーレー、欧州車と様々な車両のメンテを行ってます。 他店で購入された方、個人売買で購入された方や遠方より引っ越しをされた方等 是非、アクセスにお越しください。 毎月第二日曜にアクセスツーリングを開催しています。 どなたも参加してください。

堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です。本日アドレスV125Sのオイル交換をさせていただきました。古いオイルを抜いている間にタイヤの残量チェックやエアーチェック、ブレーキ調整等をさせていただいております。作業は10分ほどで終了となります。

総額:1,620円

2018 Ninja400 ラピッドバイク(サブコン)のセッティング 外装はブルーですがなんちゃってなので中身は400です(゚∀゚) エキゾーストはBEETフルエキのEvoです。

堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です 本日、ディオのオイル交換をさせていただきました。

総額:1,620円

約2年放置のZ750FXキャブレターOHです。キャブレターOH後、プラグ・オイル・バッテリーも交換します。長期間乗らない時はキャブのガソリンを抜いて保管するか、たまにエンジンを掛けるようにしましょう。

ホンダ TODAY-AF61 シート張替え作業のご依頼をいただきました。レザーが切れてから早めの対応で、ベーススポンジのダメージは、問題ありませんでした。

総額:6,480円

大阪市平野区のautoshopendohはオイル交換をしてる間にエアーチェック、タイヤの残量、ブレーキパッド、ブレーキシューの残量を点検してお客様にお伝えさせて頂いております。尚、オイルの汚れを確認しお客様のオイル交換管理のアドバイスも同時にさせれ頂いております。バイクにとってオイル交換管理はエンジンの寿命を左右させるとても重要な事なので気を使ってオイル交換管理をして頂ければとautoshopendohはお客様にアドバイスとしてお伝えしていきたいと思います。

総額:1,728円

ZRX400ゴム巻タンデムバー取り付けです。比較的安価で見た目の雰囲気がガラッと変わります!!お勧めですよ(^^♪

本日は、ファットボーイの車検&整備〜                                                                車検は済ませてきました〜                                                                      なので、点検&整備をざっくりいきま〜す

サスペンションの問題でお預かりしている最終エボFLSTC。 中古で購入したそうですが、激ローダウンされてまして乗り心地最悪!どころかご本人乗ってて恐怖を感じるレベルとのことで、当店にお持込頂きました。ありがとうございます!セカンドオピニオン大歓迎です!!

インジェクションでメンテナンスの一部とも考えてもよいスロットルバルブの清掃の修理を紹介します。インジェクションのバイクはスロットルバルブがブローバイガスやバルブのオーバーラップでオイルが霧状になりスロットルバルブに付着していきますのでどんどん汚れていきます。汚れていくとバルブがゴミにより隙間ができた状態になりアイドリングが不安定になってしまったりします。今回はそれを清掃させていただきました!

総額:3,780円

新車・中古バイクを探す