バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2457ページ目)

他店購入車両でしたが、車検の24ヶ月点検の際にウオーターポンプからのオイル漏れを発見しました。 インペラ軸のオイルシールからのオイル漏れと判断したので、お客様にポンプアッシーの交換をお勧めしました。 この車両のウオーターポンプのオイルシールは、年式によってはパーツリストに部品の番号が載っていませんが、実は交換用オイルシールの部品番号が存在しています。 オイルシールのみの交換でもオイル漏れが止まる可能性も有りましたが、年式を考慮してのアッシー交換のご提案でした。 しかしお客様のご意向としては今までに何回かアッシー交換をしており、今のポンプは2〜3万km程度の使用なのでオイルシールのみの交換をして欲しいと言う事でした。

総額:16,167円

Z1Rもシャコタンしました。いわゆるローダウンですね!シャコタンかっこいですね!ロ-ダウンのご相談受け付けています。いろいろなバイクのローダウンしてますのでご相談ください!

BALIUSの入庫です!ありがとうございます!当店は250㏄の車輛もカスタム受け付けます!今回のカスタムは倒立フォーク、車高調、車高調ケツあげ、マフラー、バックステップ等々です。250㏄もカスタムするとカッコよくなりますね!お客様のご要望、ご予算に応じてカスタム致します!

丸Zのローダウンです!ちょっと前までは『シャコタン』って言ってましたよね!足つきもいいし、見栄え増しますね!ちょっと下げるとバランスが良くなるんですね!ご興味のある方、ぜひご相談ください!

Z1-RⅡのカスタム!入庫ありがとうございます!エンジンオーバーホール!エンジンも好調です。ホイールもご依頼のカスタムしました。18インチカスタムで見た目もGooD!少し時間がかかってしまいましたが、お客様にも喜んでいただけました!当店ではお客様のご要望、ご予算に合わせてカスタム致します!仕上がりに自信あり!!ぜひご相談ください!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html バイクショップICUは11日12日と連休いたしますのでよろしくお願いします。今日の整備は㈱三陽様のserakoteを施工したDXseraお銭ちゃんの整備をしています〜勝てるバイクには仕上げました、が・・問題はおいらのライダー技量が・・・ 来季またパノリンカップ6時間耐久に出るなら今ライダーとしてオファーをかけているのが 秋吉耕助選手 尾野弘樹選手 レジェンドの樋口幸弘選手??? (笑) あと タイミング見て中冨選手や酒井大作選手など声かけてみよう〜〜〜っと あ 高橋裕紀選手にも〜〜〜(笑)

新車のご購入のお客様からグリップヒーターをつけてほしいとの事。 グリップヒーターは純正をチョイスしました。

マグナフィフティのお客様から。 パンクしたと… チューブタイプなのでばらします。

セロー250にリヤキャリアを取り付けました。 純正のキャリアですが、しっかりしています。

車検車の足回りヤッツケ・ナイト!ディスクパットも交換ですがなんと汚れている事か! いろいろな物を使い清掃・その後、WAKOSプロテクターを使用しパット取り付け交換終了!!

本日は原付スクーター、ホンダのダンクの有料点検を行いました。今回の点検内容は、【ブレーキ・足回り点検】【灯火類点検】【エアクリーナー点検】【オイル状態のチェック】でした。点検後には洗車をサービスしております。日頃乗る機会が多い原付スクーターは定期的に点検をしておくと、安心して長い間安全に乗ることができます。皆様も是非、定期的に点検をおこなってみてはいかがでしょうか?

総額:3,240円

WR250Xタイヤ交換!パンク!交換したばかりのタイヤにこんな物が!! 残念です‼お客様もがっかり!!!

ホットラップマフラーに交換!国内生産でアメリカでも人気のパーツメーカーです!重低音です!

総額:7,344円

アメリカで流行りのデカ目仕様です!ヘッドライト交換にあたり、ウィンカーも交換する必要があります。

総額:70,200円

セパハン・グリップ・ミラー交換!車種・商品によってワイヤーが届かない場合がございますので、その場合は別途費用がかかる場合がございます。

総額:60,480円

新車・中古バイクを探す