バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2458ページ目)

こんにちは!今回の作業ですが、2016年式FXSB(ブレイクアウト)のリアタイヤ交換と車高調整です。リアタイヤはサイズアップで、240から260に交換しました。メッツラーのME880XXLです。タイヤが太くなり、トレッドパターンも変わったのでカッコイイです。260までは加工することなく交換できるので、今のタイヤの溝が少なくなってきたらタイヤ交換のついでにサイズアップしちゃいましょう!

総額:69,552円

フロントタイヤですが左が今までお客様が使用されていたタイヤで右が新品タイヤです。比べて頂ければお分かりになって頂けると思いますが、左のタイヤは擦り減っているのと、劣化によるひび割れが有り交換させて頂きました。

総額:10,368円

ホンダ C125 レッグシールド&サイドカバーを車体と同色にしてほしいとの依頼でした! グッと引き締まってかっこよくなりましたね♪ オーナー様ご依頼頂きありがとうございました!

11月11日に筑波サーキットにて行われるテイストオブツクバに参戦する車両のタイヤ交換です。 最近巷で話題沸騰のダンロップD213GPです。 リアが低圧タイヤ、60ハイトの為車高や空気圧などの詳細は当店のレーサーにて様々な検証を行いデーターを蓄積していますので気になる方は是非ご来店ください。 ※当店はダンロップ推奨店ではありますが他メーカーも取り扱いしてますのでお気軽にどうぞ。

●オイル交換は基本的に待ち時間なしで対応いたします。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。  ●国内4メーカー対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●整備、点検、修理、車検のご相談はオートマックスにお任せ下さい。

総額:2,700円

自由と平和を愛し、トライクをおすすめするパフォーマンスブラザーズです。ちなみに昨日11月3日は文化の日です!文化の日は自由と平和を愛し、文化をすすめる日とあります! 本日は自由人Y様PCX150トライクの点検です!生粋のすし職人で、これで豊洲市場に仕入れに行っています!ターレーぶっちぎりです!

ハーレーダビッドソン FLHTCのタイヤ交換を行いました。 こちらの車両はリアに大きなキャリアが付いています。 キャンプツーリングetc.等 荷物をたくさん積まれる方はタイヤにかかる負担が大きいので 日頃の空気圧や溝の深さ等、タイヤチェックはお忘れなく! 心配な方はアクセスにお任せください。

大阪市平野区のautoshopendohはオイル交換をしてる間にチェーン調整、エアーチェック、タイヤの残量、ブレーキシューの残量を点検してお客様にお伝えさせて頂いております。尚、オイルの汚れを確認しお客様のオイル交換管理のアドバイスも同時にさせれ頂いております。バイクにとってオイル交換管理はエンジンの寿命を左右させるとても重要な事なので気を使ってオイル交換管理をして頂ければとautoshopendohはお客様にアドバイスとしてお伝えしていきたいと思います。

総額:2,332円

大阪市平野区のautoshopendohはオイル交換をしてる間にチェーン調整、エアーチェック、タイヤの残量、ブレーキシューの残量を点検してお客様にお伝えさせて頂いております。尚、オイルの汚れを確認しお客様のオイル交換管理のアドバイスも同時にさせれ頂いております。バイクにとってオイル交換管理はエンジンの寿命を左右させるとても重要な事なので気を使ってオイル交換管理をして頂ければとautoshopendohはお客様にアドバイスとしてお伝えしていきたいと思います。

総額:1,944円

トリシティー125並行輸入車のリヤタイヤ交換。純正サイズ110/90-12をワンサイズアップの120/80-12へ。見た目はさほど太くならず。。。。。純正サイズよりも¥2,000ほど割高ですが、気分的な問題なのでしょうか。 10,000km以上走ればまあまあ交換時期ですので皆様も一度点検してみてくださいね^^ *次回入庫時に使えるオイル交換サービスクーポン付き!

総額:16,294円

秋の深まり、朝晩は冷えるようになってきました。早めに冬支度、防寒対策。ゼファーにグリップヒーター取付。スイッチ一体型で見た目もすっきり。左手で簡単に温度調節ができます。5段階切替可能。LEDの色で温度を一目で確認できます。 ※カウル車など車種によっては別途料金がかかる場合がございます。

総額:24,840円

新車・中古バイクを探す