スパークプラグ交換 のタグ(7ページ目)

納車後にエンスト、再始動困難とのことで引取りに伺いました。バッテリー電圧がなく一晩充電。

ツーリング等で使用されていますCBR250RRですが、北海道ツーリング中に エンジン不調になり現地のバイクショップにて応急処置をされ無事に帰還されたようですが ちゃんと直したいとの事で入庫しました。 お話お伺うと3番のプラグホールのネジ山がダメになりプラグが脱落してしまったようで 応急的にサイズの大きいプラグを加工して装着してもらったとの事です。

CL50の納車整備を行いました。。キャブレターのガソリンのにじみとフューエルホースの劣化を確認しましたので、ガスケット交換及びフーエルホースの交換を行いました。

ご予約いただいていたホンダ・クロスカブ50の12ヵ月点検をさせていただきました。いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます!色々と消耗時期の物がありそうでしたので、全体をチェック。プラグ、エンジンオイルが交換時期でしたので交換させて頂きました。バッテリー電圧・充電量、タイヤ前後の溝の残量は大丈夫でした。

総額:7,293円

ご予約いただいていたヤマハ・マジェスティSの12ヵ月点検とドライブベルト交換の作業をさせて頂きました。いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます! 交換する部品はドライブベルト、ドライブベルト関連部品を交換致します。 ドライブベルトを交換したら12ヵ月点検に移行します。色々と消耗時期の物がありそうでしたので、全体をチェック。プラグ、エアクリーナーが交換時期でしたので交換し、ブレーキパッドとブレーキオイルも交換時期でしたので交換になりました。バッテリー電圧・充電量、タイヤ前後の溝の残量は大丈夫でした!

総額:44,154円

エンジン始動不良でご来店。セルにて始動せずのトラブル。 原因を探るべくお話を伺うと、、、、。バッテリー上がり気味だったのでエンジンスタートして30分くらい放置していたらエンジン停止していたとのこと、再始動を試みるもエンジンかからず、、、、。かかる訳が無い!! 今は珍しい2サイクルマシン、アイドリング放置で充電できません、クランクケースにガソリンと2ストオイルが溜まってしまいプラグ熱価9番ですから、、、、。スパークプラグ交換して1発始動!

総額:2,255円

当店のお客様の1400GTRのスパークプラグの交換を実施しました。 スパークプラグは消耗部品ですので、交換しないと加速力の低下やアイドリングが不安定になったり、燃費が悪くなったりします。 また、最悪の場合はエンジンがかからなくなります。 プラグを変えることによりそれらの予防となり、バイクを健康な状態に保てます。 定期的なプラグの交換をオススメします。 それでは作業にかかります。

総額:18,480円

ホンダ・ズーマーの12か月点検のご依頼を頂きました!いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます!プラグの状態やエアフィルター、タイヤ、灯下類、ブレーキ、バッテリー電圧や充電装置の動作点検など多数の項目を基準にしっかりと点検させて頂きました。プラグについては交換時期が来ていたので交換となりました。今後もお客様のバイクが少しでも安心・快適にご利用頂けるようしっかりとサポートを続けてまいります!お時間を頂きありがとうございました!次回のメンテナンスもよろしくお願い致します!

総額:4,675円

スズキ・EN125の12か月点検のご依頼を頂きました。いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます!12か月点検を行う中、スパークプラグの消耗が見られた為、お客様にご案内し交換を致しました。小さな部品ですが燃焼効率に大きく影響し、エンジン内のカーボン汚れの蓄積にも関わる部品なので重要なメンテナンスの一つです。作業完了後には担当整備士による試乗を行い実際の走行でバイクの状態に異常が無いかの最終チェックを行います。当店ではこのように出来るだけお客様のバイクの安全を確認しながら作業をさせて頂いております。次回のメンテナンスもお待ちしております!バイクの購入をご検討中のお客様、バイクを買うなら是非アフターも全力サポートの戸田屋モータースをご利用ください!

総額:7,150円

ホンダの50ccスクーター、ダンクの修理です。 訴えの症状は「走行から10分程度でエンジン停止」 「エンジンチェックランプ点灯」 「5分程度休むとエンジン再始動」 自走での御来店でしたので、来店時のエンジン音から判断すると エンジン本体が壊れてはいない様子だったので、補器類のトラブルの可能性が大きいと判断。

総額:22,793円

走行距離2万キロを超えましたVFR800Fの車検です。 同時にスパークプラグ、エアクリーナーエレメント、ブレーキ/クラッチフルード交換、水温が上がることがあるということで念のためにラジエターキャップを交換しました。

総額:88,080円

走行距離3万km以上となりますCBR250Rですが、スパークプラグも少なくとも1.5万kmは交換していなかったため新旧比べてみると目視でもギャップが広がっていることが確認できました。 エアクリーナも同様かなりの汚れがありました、どちらも今回交換をして正解でした。

総額:23,430円

新車・中古バイクを探す