北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
Z1000MK2:ターンシグナル注文で来店されましたが在庫有りましたので即日交換。Z1Z2〜Z1000MK2/Z750FX(D3)等の純正新品パーツ(中古は有りません)の在庫有りますのでお問い合わせ下さい。他店購入でもOKです。
総額:9,936円
Z750four(D1):フレーム補強20カ所以上しました。ジャックナイフOK。
総額:0円
Z1000A:ワコーズオイル交換。
総額:7,840円
Z1100R-1:メインスイッチの接触不良。ユーザーの意向を聞いて新品に交換しました。旧車はパーツが出るうちに新品に交換しておきましょう。パーツ通販OKです。
総額:28,080円
73初期型Z1;タペット調整。ヘッドカバーガスケット、カムプラグも新品に交換しました。
総額:30,240円
インナーチューブ振れ0.05mm以内に修正。
ゼファー750:純正のリヤサスが抜けてましたのでブラックのオーリンズのリヤサスに交換しました。
GSX1100S:ベアリングが錆びてスイングアームの動きが悪くなったり、左右にガタが出たりするので定期的に交換です。
Z1:フロントフォークのスタッドボルト交換。錆びて変形するので定期的に交換しましょう。
総額:19,440円
遠方から乗って来られました。Z1Z2系の持病であるジェネレターカバーからのオイル漏れ修理です。
ついでにハブも外してセンターのニードルベアリングも交換します。
総額:54,000円
Z1100R-1:ステッピングモーター作動の油音計取り付け。ライトスイッチのONOFFで作動の切り替えが出来るようにしました。
72初期型Z1にナイトロンリヤサスペンションを装着、ソフトスプリングをチョイス。
Z750four(D1)リヤタイヤ交換。
Z750FX(D2) キャブレターOH、バランス調整。パーツ交換の数量により価格の変更が有ります。
総額:73,440円
Z750FX(D2)バルブシート修正、擦り合わせ。シリンダーヘッド単体持ち込みOKです(バルブは外した状態での価格となります)。宅配で送って頂いてもOKです。
総額:22,464円
Z2:750RS ケイヒンFCRキャブレター取り付け
懐かしいCB系の大型バイクのプロアームカスタム車両のタイヤ持ち込みでのタイヤ交換依頼が入りました。
総額:4,320円
カワサキ750SS、H2、オイルポンからのオイル漏れを修理しました。当店は旧車が得意です。旧車の修理でお困りの方はご相談下さい。
GSX400S刀の車検整備です! 各部しっかりと点検、整備をさせていただきました!
総額:46,812円
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:33.7万円
支払総額:117.3万円
支払総額:77.65万円
支払総額:33.49万円
支払総額:71万円
支払総額:37万円
支払総額:187.59万円
支払総額:18.04万円
支払総額:13.34万円
支払総額:185万円
支払総額:163.35万円
支払総額:- -万円
支払総額:40.89万円
支払総額:83.86万円
支払総額:134.8万円
支払総額:295.7万円
支払総額:77万円
支払総額:79.9万円
支払総額:17.2万円
支払総額:42万円
支払総額:19.56万円
支払総額:226.8万円
支払総額:16.69万円
支払総額:38.86万円
支払総額:57.8万円
支払総額:96.49万円
支払総額:26.43万円
支払総額:108万円
支払総額:87.8万円