点検 のタグ(404ページ目)

ちょっと前の作業になりますが売約車両の納車整備です。当店は旧車を得意としておりますので購入以外でも旧車でお困りの方はお気軽にご相談下さい!

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は慣らし走行の為スポーツランド生駒へヤマハYZF-R125Ceraヤンの走行です。耐久用エンジンが組みあがりお世話になっています(株)三陽様の頭文字Tさんが仕上げてくれたCerakoteの施工も仕上がったのでめっちゃ慣らしです。前回 #ライクアウインドGP に使用したエンジンは中古エンジンで今回のはクランクシャフト シリンダーなど新品パーツ導入でくみ上げたエンジンです。なんかエンジンのアイドリングもめっちゃ上がっておお!!!違うぞって感じですしかし最近のシリンダーはアルミとシリコンの合金なのでめっちゃ性能は良いようですが気を使います。メッキとかスリーブタイプの方がメンテしやすいのですがね。ほんと・・・技術ってかなり進化しています。なのでめっちゃ高いんですよこのparts・・(◎_◎;)昼過ぎまで慣らしをし来週は南コースで慣らし予定です。よろしくお願いいたします。さあ今日の思い出ブログは岡山耐きゅでペアーを組むことになりました(株)伊東電気商会社長様のこれまたCerakote仕様のNSF125Cer

総額:66,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日も頑張って仕事だってばよ〜明日は慣らし走行をする予定でスポーツランド生駒へ行く予定です。明日はちょっと早起き(笑)金曜日総監督が休みみたいなのでおいらも休もうって思っていたらお客さんのご来店修理の予約が入ったので仕事するっきゃないのかね・・・(◎_◎;) 今日もモトグッチをしてCBR250RRやってCBR1000RRやって車検の整備も入って・・・んんん〜〜〜やれることをやるっきゃね。。さてと今日の思い出ブログは頭文字OさんのカスタムされたホンダGROM4ですねメンテナンスでオイル交換と各種点検です。オイルはいつもモチュールファクトリーライン300vなんですよね〜〜〜いいことだぁ〜〜〜そうそうおいらのicu racing team サポートでシェルアドバンスのオイルでウルトラを使っていますがテストでヤマルーブルのオイルも最近使っています。いいですね〜〜〜どちらもいい感じサポート受けてるから本チャンはシェルを使う予定ですが・・・・そろそろサンドラちゃんも売りに出すかね・・・どうしたもんかな???今日も

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は普通に仕事です。頭の中でシブがき隊の歌でタイトルがわかんね〜『ないないないお金がない〜ないないない仕事がない〜ないないないでもとまらない〜〜〜もういっかい〜』って歌が頭の中でぐるぐるしている・・・この曲のタイトルはなんだっけ???今日は朝から外回り今週木曜日鈴鹿フルコース予定でしたが急遽頭文字Tさんに仕上げてもらったCerakoteエンジンの慣らしのYZF-R125Ceraヤンの耐久エンジンの慣らしをする予定にしようと思いスポーツランド生駒へ行く予定にします〜〜来週は台車マンイナバウアーコロ助さんが鈴鹿南コースに行くって言うからおいらも行こうかな??今年のサンドラの走行はなしかね?まぁエンジンOHもしたいしね とりあえず月末には岡山の耐久があるから慣らしをしっかりしておきたいのよね〜〜〜バイクショップICUの臨時休業は30日31日の予定です。よろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは頭文字Oさんの初お客様で問い合わせがあったKawasaki KSR-2の長期のらなかったので24か月点検と各種

総額:11,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝から肩の診察で行きますいよいよオペの判断かどうかの診察です。もう体にブラックジャックやゴルゴ13のような傷をつけるのは良いよ…また全身麻酔はまだいいのですが局部麻酔が最悪につらいんですよ・・・眠い・・マジ眠い・・強烈に眠い 体調もいまいち・・コロナではありませんが(笑)今日も仕事です。木曜日はCerakoteをしてくれたヤンのNewエンジンの慣らし予定です。月末30日31日はヤンで岡山国際サーキットの耐久だしね。どちらのエンジンを使うかのテストなんですよ〜〜〜なのでバイクショップICUは30日31日と連休 臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは頭文字Oさんの スズキ グラストラッカー びっくらぼ〜い 『スズキ グラストラッカービックボーイ チェーン スプロケット交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Oさん 2』の巻であります。メンテナンスの続きでスプロケットとチェーンの交換をしているのであります。また今日から1週間普通に始まるのかぁ〜〜しかしさ〜お

総額:17,600円

お客様から点検の依頼を受け整備していたところ、フロントフォークのオイル漏れを発見したので、オーバーホールををさせて頂きました! インナーチューブの状態などを確認してオイルシールとダストシールの交換をして完了致しました! フロントフォークのオイル漏れ修理でお困りのお客様は是非当店にご相談下さい!!

福岡市城南区にあるバイク屋ストラテジー中央店です☆ ヤマハ/アクシスZの駆動系交換を行いました(^^♪ スクーターのベルトは2万キロに一回の交換が推奨されています。 今回はベルトと合わせてウェイトローラーとスライダの交換を行いました。 画像を見ていただくと ベルトの消耗具合がお分かりになると思います。 出先で切れてしまってはレッカー費用が等掛かってしまい修理代が高くなってしまうので 定期的な交換をお勧め致します(^^♪ 急なトラブルでのレッカー作業やオイル交換・タイヤ交換等はできるだけ迅速にご対応できる様に心がけております。 ご新規のお客様も、もちろん大歓迎です♪是非とも当店にお任せ下さい☆ 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日も仕事です。仕事・・背骨のラインが曲がっているようで最近腰の筋肉がつって痛いです。やばいです7日って木曜日だったのね鈴鹿の予定ですが警備会社ワンコ〜の問題でひょっとしたらいけないかもね・・さてモトチャレもエントリー開始となり最終戦に備えて頑張りますかね。今日の思い出ブログは頭文字Nさんの『ホンダ NSR250R SE MC21 長期保存 キャブOH エンジンOH作業 (株)三陽 Cerakote加工 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Nさん 2台のNSR 中華製カウル取り付け 5』中華製カウルの取り付けですが今回割合やりやすい中華でした・・・ほんと傷ついたら大変な作業なので結構きをつかいます・・・しかしなんか楽しいことないかなぁ〜〜〜('◇')ゞ最近 仕事が詰まんなくてね〜〜〜

総額:39,600円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日からまた1週間仕事頑張ります今晩引き取り予定にしています・現在事務所兼自宅の周りにジャングルジムがあるので警備会社ワンコ〜のおくぱ内官さん外での勤務をしてくれません。('◇')ゞほんとビビりん子です・・(笑)ここ数日 ライクアウインドGPが終わってからかなめっちゃ腰が痛いです。昨日からコルセットをまたしています。腹筋運動とは直接違うのですがめっちゃ痛いです。('◇')ゞ今日の思い出ブログは『ヤマハ BW’s125X Fi 頭文字Nさん 盗難され掛け 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻であります。久々のメンテと思ったらオイルフィラーキャップが盗難されかけてもう大変でした。念の為オイル交換をして以前にも別の車両でフィラーキャップが盗まれてたばこの吸い殻を入れられてまだオイルパンにあるって言うことが現実にあったのでチェックです・・・あとはオイルが吹いて洗車をしなくっちゃぁ〜〜〜

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日です 休みます・・肩痛いです。腰も痛いです。昨日はトレーニングを使用とまずストレッチを使用としたらいつの間にか寝てしまった‥(笑)やばいやる気スイッチがぶっ飛んだ・・・今日はおくぱ内官さんの誕生日です2歳になります。ほんと1年が早いですね。ただいまバイクショップICU事務所兼自宅が屋根のやり替えでジャングルジムが周りに立っているのですが警備会社ワンコ〜のりら警部補はあまり気にはしていないのですがおくぱ内官さんが外に出れなくて・・・ビビっています。こまった・・・今日の思い出ブログは頭文字Nさんの『ホンダ NSR250R SE MC21 頭文字Nさん 神戸より エンジン整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 24か月点検 キャブレターOH ブレーキOH 駆け込み寺 4』の巻であります。クランクシャフトが錆びて最悪な状態のNSR250Rです結局エンジンOHをしないといけない状態なのですが分解していくと焼き付きも・・・あ〜最悪ですね。ケース歪が出ているかもしれませんね。・・・(◎_◎;) 予算的

総額:77,000円

新車・中古バイクを探す