点検 のタグ(393ページ目)

年末年始に新しいバイクを手に入れた方も多いのではないでしょうか? その中にはネットオークションや個人売買で手に入れて、このまま乗るのには少し不安に感じている方や馴染みのバイクショップが無く困っている方も多いと思います。 不安を感じながら乗るよりも、是非当店で一度点検をしてから気持ち良く楽しみませんか? 点検で未然に故障を防ぐ事はもちろん、漠然と「ここが壊れていたらどうしよう」と考えていた事が、点検の結果不具合が見つからずスッキリすることも。

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 地獄の日曜日&地獄の冬休みが明日まで続くのかぁ〜〜また世間ではオミクロンのコロナが多いみたいですが・・・・実際もう全国民にかかったぐらいの数行ってないかい?(笑)2度かかってる人っているのでは??っていうかそんなに毎日報告せんでもいいんじゃないの?って思うぐらい報道関係の連中ってネタがないというのか役に立ってないというか・・・・もっと大事なことあるんじゃないの?おそらく2025年ぐらいまではコロナ騒ぎが多いだろうね。ほんといまだにワクチンも打ってないけど(笑)インフルもかかってないし・・・??今日は朝から(株)伊東電気商会社長さまの #ヤマハ #YZF-R25 #ヨーゼフ の納車だ・・・今から試作のパーツなど慣らし走行の状態でテスト開始です。レーシングスピードまでもっていってほしいみたいです。おいおい街中ではできないのでは???って思いますよね。鈴鹿サーキットへ早くいかないと・・・その前に #しおん軍曹の #HRC #NSF100 寄せ集めバージョンのテストも開始しないと・・・今日の思い出ブログは『ホ

総額:67,400円

商品車のGSX1300R隼の整備です。 当店の中古車は基本的に以下の作業を実施致します。 1エンジンオイル交換及びフィルター交換 2エアフィルター交換 3スパークプラグ交換 4バッテリー交換 5冷却水交換 6ブレーキフルード交換 7法令点検整備 8その他必要に応じて修理

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 寒いね。昨日よりましかな?昨日は朝から雪降ってましたもんね。今朝はリハビリからなんで病院へレッツらご〜ですわ。今日も頑張って仕事しまっせ〜〜〜では早速今日の思い出ブログは『Kawasaki KSR-2 頭文字Oさん 長期保管 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 2』の巻であります。あそうそう15日は営業時間が18時までとなっていますのでよろしくお願いいたします。希少なバイク #Kawasaki #KSR2 ほんと数少ない2サイクルの名車ですよね。それもKawasakiってのが・・・エンジンを始動させるのにキャブレターをOHしエンジン点検が完了これから通常安全に乗れるかどうかのところの24か月点検なのでブレーキ液からの交換作業をアップしています。あとはミッションオイル交換ね。よろしくお願いいたします。

総額:26,400円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html さむいよ さむい 雪降ってるよ・・・鶴見区はゴミ出しの年始1回目なのでゴミ出ししてたら雪降ったよ‥(-_-;)さむいじぇい さむい 今日の思い出ブログは頭文字Oさんの『スズキ グラストラッカービックボーイ フォークOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Oさん』の巻であります。 #スズキ #グラストラッカービックボーイ のフォークOH作業をアップしています。フォークブーツが破れて水が浸透しオイルシールをダメにしてしまったようで・・・OH作業をします。ブレーキ側に垂れてアウターチューブもドロドロです。まずは分解して洗浄開始をします。

総額:16,500円

2022年!本年もよろしくお願い致します!!昨年の作業ですが継続車検のご依頼ありがとうございました。ご新規での車検も随時受付ておりますのでお気軽にご相談下さいませ!

先日ご成約頂いたCBR400F 納車に向けて試乗したところ リアサスペンションの動きがぎこちなかったので、OH済みのリアサスペンションに交換しました。 OHしたものは動きが違いますねぇ。 引き続き納車整備をしっかりしていきます!

先日ご成約頂いたCB250T 待ちに待ったカミカゼマフラーが届きました!! 早速取り付け! 足回り、マフラーなどカスタムし、どんどんマイキー仕様ぽくなってきましたねぇ 引き続き整備、カスタム共にバッチリ仕上げていきます!

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html さむ!とりあえずさむい・・朝から外回りして買い物して仕事しまっせ〜〜〜今日は #HieRacingFactory さんが来てリヤサスの方を出してそれから仕事仕事・・・そうそうエラーを消すOBD2やっとまともに動いたジェイ!!!テスト完了トライアンフ用のコネクターがあればね・・・今日の思い出ブログは頭文字Oさんの #ヤマハ #トリシティー150 のオイル交換 タイヤ交換の続きをアップしています。しかしさぁ〜ヤマハ系のオイルドレンボルトの位置 メインスタンドとちょっと干渉って言うか位置的にスタンドを伝うときがあってって言うのとあとスタンドが邪魔でオイルパン受けが置けないときがあるのよね・・・・困ったちゃんです。#バイクショップICU #Factoruicu #icuracingteam

総額:4,400円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html さぁ〜今日は朝からリハビリ通院 終わったら総監督か〜ちゃんに買い物を頼まれたので買い物をして仕事はじめだね。絶対今日やらないといけないことがあるので明日 #Hie racing Factory さんが来るので渡さないといけないものがあるんですよね〜で(株)伊東電気商会社長の #ヤマハ #YZF-R25 #ヨーゼフ の整備をして今日の業務終了予定です。しかし4日間通して変な夢見っぱなし・・昨日は体調がすぐれませんでしたが今朝は普通ですね。思い出ブログは『ヤマハ BW’s125X Fi 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム ヘッドライトバルブ交換の巻』の巻であります。しかし #ヤマハ #BW'S125XFiのヘッドライトバルブ 高い〜〜〜びっくり・・・もう意外とするのね・・

総額:2,200円

新車・中古バイクを探す