バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2407ページ目)

本日は先だってチューニングしたミルウォーキエイトのチューニングをデータとともにご紹介いたします♪ チューニングした車両は2017年式FLHXです! チューニング内容は 吸気 バンス&ハインズ VO2エアクリーナー 排気 エキパイ バンス&ハインズ パワーデュアルス サイレンサー デストロイヤー450 チューニングデバイス フラッシュチューナー シャーシダナモチューニング と吸排気一式&チューニング、となっております

先日新車を納車され、1週間で慣らし運転を終わらせ、 速攻カスタム&チューニング依頼を頂きましたFXSBが完成し、本日納車させていただきました! Y様ありがとうございました!グッド グッド ご来店の度、カスタム追加していただき、最初のイメージとは全く違うブレイクアウトに変身したと思います! また追加カスタムがありましたら、いつでもご相談ください!

ミルウォーキーエイト搭載FLHXSのチューニングをさせていただきました! スクリーミンイーグルのエアクリーナーに バンス&ハインズのデストロイヤーを装着させていただきました! エキパイに触媒が入っているので直管にはなりませんが、音量が大きいというH様のご要望にお応えしスーパークワイエットバッフルをご用意させていただきました! 音量は抑えつつ、音質も落とすことなく仕上がりました!

今回はXL1200CXをカスタム&チューニングさせていただきました! イージーライダース製ビキニカウル アレンネス製エアクリーナー D&D社製2in1エキゾースト レーシーな雰囲気にまとまりました♪

HSCの最新チューニング計画が始動しました!! こちらのシリンダー&ピストン&カムは最新のミルウォーキーエイト用でございます! ボルトオンMAX排気量122! 1996ccビッグボアKIT (税抜25万円) カムはやっぱりこれ!ハイパワーカム(このカムに交換だけで25馬力UP) T-man216カム (税抜6万円) 吸気はS&Sの高効率最新 S&Sステルス(税抜4万円) そして排気は現在最高のパフォーマンスといっていいでしょう! D&D ミルウォーキ専用設計ビレットフルエキゾースト (税抜25万円) デバイスはフラッシュチューナー(税抜5万円)で制作いたします!! フルコースで65万円+ガスケットやベアリングなどのショートパーツが約5万円=部品代約70万円 組み込み工賃とシャーシダイナモチューニングで合計工賃が15万円くらいかな? 合計約85万円+TAXで70馬力→120馬力をめざします!

今回はヴィクトリーを初めてチューニングさせていただきました! 試行錯誤し、納得できるチューニングができました! 気になっていたアフターファイヤーも抑えることができました!

今回は、Iron883をカスタムチューニングさせていただきました! VANCE&HINESのショートショット! K&Nのハイフローエアエレメント! 短いマフラーを装着したいとのことで、デザインも気に入ってもらい、 エンジンをかけ、音も気に入っていただきました! オーナーのI様は、僕が前に勤めていたガソリンスタンドのお客様でした! 世間の狭さに驚かれました。。 HSCでは最新車種からキャブレター車両まで幅広いチューニングを行っております。 ハーレーをはじめバイクのチューニングはHSCにお任せ下さい!!

M様ありがとうございます! M様は48に乗りたく、大型自動二輪の免許を取得されました! VANCE&HINESのマフラー、RSDのエアクリでバッチリきまりました! ピカピカな車体に合う、新品のヘルメット! 最高なハーレーライフのスタートですね! ぜひ、HSCのツーリングイベントにも参加お願いします! HSCでは最新車種からキャブレター車両まで幅広いチューニングを行っております。 ハーレーをはじめバイクのチューニングはHSCにお任せ下さい!!

遂に届きました!お待たせしました!質問、問い合わせが多かったアイテム! インディアン、チーフ系のヒールシフトレバー!!

ハーレーダビッドソン純正のグリップヒーターって、見覚えあるかと思いますが、あのグリップってハンドルバーの内径が20mm以上なければ取付できないんです。 んで、先日ハンドル交換施工を行ったのですが、特殊なハンドルバーで、内径が18mmしかなく、純正ヒーログリップが取り付けられない(汗)ということになってしまったのです・・・ そこで切削加工を行います。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は15年目のGOLDEN免許証の更新に門真教習所へいくかな・・・ 朝一番に行かないと結構混むのよね(笑)ほんと平日でもめっちゃ多いのよね〜〜〜 ブログは山口県へ納車の分 ヤマハトリッカーの整備をアップしています。後㈱喜雅建設様のジャイロキャノピーカスタムちゃんの引き取りも行きたいのにバタバタです。くううう〜〜〜嬉しい悲鳴 只今ジャイロ整骨院仕様が入ってます〜〜〜㈱喜雅建設様すいません・・・・・

今回はビッグスクーターの後ろタイヤ交換での入庫です。タイヤは国産タイヤのダンロップです。 ビッグスクーターはカウルに隠れている為、タイヤの溝をなかなか見ることが出来ないですよね。

総額:11,712円

今回はヤマハ ビーノ50のオイル交換です。当店では次のオイル交換シールを毎回貼らさせて頂き、定期的なオイルメンテに役立てていただいております。 今回もシールの交換距離の少し前にご来店いただきました。

総額:1,966円

新車・中古バイクを探す