バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2284ページ目)

水冷4サイクルインジェクションのニュースギアです。この系のエンジンは結構ここがダメになります。シリンダーのガスケットがダメになって、冷却水がシリンダー内に入り、エンジンの調子が悪くなります。冷却水のランプが点いたらここかウォーターポンプが怪しいので、連絡ください。

総額:27,000円

2017年式のFXDWG:ダイナワイドグライドが24ヵ月点検で入庫しました。新車登録から24ヵ月目の点検ですので、エンジンオイル、ミッションオイル、プライマリーオイル、オイルフィルターを無料で交換することができます!オイル一式交換は通常だと2万円程かかりますので、点検もできて、オイル交換が無料で交換できるので、とてもお得です。

総額:28,512円

●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

キャブレターのバイクは長期間放置すると写真のようになってしまい、エンジンがかからなくなってしまいます。 今回は清掃と調整を行っています。 ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

Z900RSのタイヤ交換しました。 はかせたタイヤはダンロップのTT100GPラジアルです。 最新の技術で作られていますけど、外見はレトロチックなタイヤです。 Z900RSのようなネオレトロなバイクにはお似合いですね。

新車・中古バイクを探す