タイヤ交換 のタグ(226ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日はseraお銭ちゃんの慣らし走行をしにスポーツランド生駒へ行ってきました。何とか30分交代のなか200周ちょいは走ることができました。しかし慣らし中でも33秒や最後は32秒入るぐらいのマシンですね。流石㈱三陽様のserakote仕様のお銭ちゃん すごすぎますね。そして帰りホントたまたま道順を間違えただけなんですが ”高級「生」食パン” “乃が美” って言うパン屋さんを見つけ・・・おおおお〜〜高級な値段な食パンやさんを見つけとりあえず試食してみたいので買ってみました、確かにうまいね・・・柔らかいししかし・・ただ材料の中にマーガリンが記載・・・(-_-;) これって食べるプラスチックじゃん・・・・そこは・・・って総監督が指摘・・・ うまいってやはり体に良くないものも入っているのね( ´艸`)これはしょうがないなぁ〜〜〜しかしこのパン毎日食べたらめっちゃ太るだろうね。 もう買うことは無いと思いますが、ほんとたまたま通りかかったところにあっただけなんだよね〜〜〜〜さて今日はお銭ちゃんの点検だばさぁ〜〜〜

Rタイヤ釘が刺さっていてパンクして、そのまま走行していたのでこんな状態に… もちろん交換です。

CBR250RRの12か月点検風景です。距離少ないですが、きっちり分解して点検、整備しました。車検のない250ccクラスもマメに点検する事で、コンディションを保てます!

総額:22,680円

ヤマハのアクシストリートがパンク修理で入庫しました! まだまだタイヤ溝はあったので今回はパンク修理にて対応です。 溝が少なくなったタイヤはパンクの他に、スリップの危険性もありますのでタイヤ交換をおすすめしています。

クロスカブ110のメンテナンスにて入庫。前後タイヤ交換、前後スプロケ交換、チェーン交換、リアブレーキシューをまとめて交換をいたしました。工賃もお安くなるためまとめての交換をお勧めいたします。

総額:35,802円

スーパーカブ110のリアタイヤを交換しました。※当店にてタイヤは購入していただきました。

総額:7,020円

ヤマハ 4サイクル JOG SA36J  Rタイヤ交換のご依頼をいただきました。 (スクータータイヤ、常時多数在庫ございます♪。)

総額:7,711円

今回の作業はヤマハマグザムのタイヤ交換です。 ビッグスクーターのお客様はリアタイヤが見えにくいからか、限界を超えてタイヤを使ってしまう方が多い傾向です。。。 つるつるになったタイヤは排水性が無くなってしまうし、グリップも落ちていますので雨の日の走行時等に転倒の危険性が大幅に高まります!これからの梅雨の時期は特に気を付けましょう。 当店ではダンロップやIRC等を始め各社のタイヤを取り扱っています。 原付サイズなどは常時在庫しておりますが、ご来店の際は適合サイズの在庫があるかどうか事前にお問合せ頂けると確実です。 マグザム以外にも他の車種のタイヤ交換ももちろんご相談ください。

グラストラッカー タイヤ交換 ありがとうございました!ちょっと乗ってない時期が長かったようでタイヤにひび割れが多数、エンジンは問題なかったので、オイル交換だけ、バッテリーも行けそうです!これからは使用頻度を上げてくださいね!

トリシティのタイヤ交換、ありがとうございました。オイル交換も一緒に頂きました。今ちょうどいいシーズンでお出かけにも使われているようです。また次回もよろしくお願いいたします。

R25タイヤ交換、ありがとうございました。ついでにオイル交換と一通り点検もいたしました。大切に乗ってますね。また次回もよろしくお願いいたします!

MT09のタイヤ交換、ありがとございました。遠方へよくツーリングに行かれるお客様で、メンテナンスの意識が高いお客様です。また次回もよろしくお願いいたします!

KLX250の前後タイヤ交換! 使用タイヤはピレリのMT21 F 90/90-21  R 120/80-18 前後同時交換でセット割引が適用されています!

総額:30,434円

新車・中古バイクを探す