バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(1846ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝からスポーツランド生駒へご挨拶に行く予定です。さらに今日は昼から仕事をして6時には終了し家族で新年会をします・・・(笑)ってことなんでバイクショップICUの本日の仮営業ですが13時ぐらいから18時までです。短い~~~~(笑)よろしくお願いします。さてついに今日は去年から引き継いできたホンダNSR250R NK仕様の電気系トラブルの修理です。・・・とりあえず火花が散らないのでまずはPGM-3のチェックNK仕様の車両をICUにあるKonこんさんCeraNSRに取り付けてみて点検を・・・?あら エンジンがかかるPGM-3は壊れていないのね ちなみにKon混酸の車両のPGM-3をNkにつけてみると・・ダメ ってことはハーネス関係ってことね。では一番壊れやすピックアップコイルチェックですね。外してみるとやはりピックアップかな??って状態でした。しかしこれがドツボにはまるきっかけになってしまいました('◇')ゞ

総額:55,000円

前回タイヤ交換をさせて頂きましたお客様から、ブレーキパット交換依頼を頂きブレーキパットの交換をさせて頂きました。 ブレーキパットの交換に至ったのも、タイヤ交換時タイヤを外した際にブレーキパットの残量が無かったので お客様に確認して頂き交換する形となりました ご依頼頂きありがとうございました

アドレス V125の今回は三本立てとなっておりました 最後にオイル交換で終わりとなりました 当店はMOTULのオイルとコスト重視のオイルを今のところ常時ご用意させて頂いております 今回の車両での値段ですと、MOTULオイルで2000+税コスト重視のオイルで1500+税 となっております 皆様のオイル交換のご用命をお待ちしておりますので、いつでもお気軽にお問合せください おまちしております(^▽^)/

今回はキムコレーシング125のフロントタイヤを交換させて頂きました 今回のタイヤは当店でもコスト優先して当店で安心して提供できる商品として扱いさせて頂いております TIMSUNタイヤにて交換させて頂きました 作業時にタイヤバルブ前後バルブキャップに亀裂があり使用できない物となっておりましたので同時交換させて頂きました 交換後はお客様にもご満足いただけました タイヤ交換のご依頼ありがとうございました(^▽^)/

スズキ アドレスV125 今回はバイクがパンクしてしまったので、対応して欲しいとの依頼がありましたので 今回も喜んでお受けさせて頂きました 点検させて頂きました所、タイヤ前後に劣化消耗が見られましたので、お客様に説明させていただくき、 タイヤ前後当店のオススメさせて頂いているダンロップタイヤにて交換させて頂きました お客様もご満足いただけたようで、嬉しかったです。 当店はお出掛け先のパンク等でもご連絡頂けますと現場に駆け付けお客様の心強いバイク屋さんを心がけています!! もし何かありました時は当店にお気軽にご連絡下さいね

タイヤの消耗時期によりエアー漏れとなりパンクという結果となりましたので、車輛を引き上げ店舗にて新品タイヤに交換させて頂きました(^▽^)/

タイヤ交換時ホイール内部、マフラー腐食がありましたのでホイールは錆を落とし、錆止めの塗装、マフラーに辺りましては新品交換させて頂きました(o^―^o)

写真を撮っておらず…… 代用です(;^_^A ご近所のお客様から急にLOライトの球切れがあり交換依頼がありましたので交換させて頂きました♪

お客様のご要望で他店?インターネットで購入されましたマフラーを 当店で取付依頼がありましたので取付&テスト走行させて頂きました★ モタードもかっこいいですね♪ カワサキらしいカラーで乗っていても楽しいナイスなバイクですね(⌒∇⌒)

他府県の大阪府からわざわざOIL交換で来店頂きました 本当に感謝しかありません オイル交換なのでテスト走行はしておりませんが、お客様も来店予定がありませんでしたので、 本当は仕事をしなければなりませんが、近くの道の駅までインカムを繋ぎツーリングを楽しみました(笑) 来店ありがとうございました♪♪

オイル交換依頼頂きました やばいでしょこのカスタムw 僕は大好きです 当店は色んな様々なバイク達がやって来てくれます ありがたい限りですよね(^▽^)/ またご来店宜しくお願いいたしま〜す

他府県のお客様から不動となってしまったRGV250ガンマSP 最終型 不動からの実働車として修理してほしいとの ご依頼がありましたので、対応させて頂きました 現象としてまず最初にキャブレターとなりますのでキャブレターのオーバーホールをさせて頂きました所一発で 直りました(^▽^)/ これで直ってよかったです★ テスト走行もさせて頂き納車となりました 今回もありがとうございました

トゥデイのオイル交換をご近所にお住まいのお客様からご依頼を頂きました ありがとうございます 余談ですがOIL交換交換時に気づいたのですが、タイヤの空気がありませんでした…… 空気がないと危ないですよ、タイヤが外れて、お家に帰れなくなっちゃったりするので(;^_^A でもその様な時もご安心下さい、費用は頂きますが、車輛引き上げとお家までお送りさせていただきます。 でも営業時間内でご連絡下さいね 尚、空気圧チェックはガソリンスタンドでもやっておりますし、セルフの所もあります 不安のようでしたら当店ではチェックを無料でさせて頂いております!! 以上今回も長い文章となって雑文となりましたが、何かお困り事があればすぐにご連絡ください★

YBR125のフロントタイヤ交換依頼頂きました 付いているタイヤを見させて頂くと タイヤに亀裂がたくさん入っていました 危ない危ない!! タイヤに亀裂がありますと空気圧も抜けてしまいやすくなりますし、 パンクも起きやすくなります!! 空気がないのに走るとリムからタイヤが外れちゃう事よくありますからね そして交換をさせて頂きました ありがとうございます 尚リアタイヤも点検させて頂き、空気圧も少なかったので補充させて頂きました ですが…… リアタイヤの異変に気付きました…… それは…… タイヤの矢印、ローテーションの向きが逆…… 走行するにあたっては問題ありませんが、 タイヤ自身、本来の機能は機能致しません!! 皆様もタイヤの向きにはご注意下さい

YBR125 バッテリー交換させて頂きました 本日タイヤ交換、オイル交換、バッテリー交換の中の一つ バッテリー交換をさせて頂きました お安く提供でき尚かつ、メーカーが二年保証を謳っているので プロセレクトさんのバッテリー交換をお勧めさせて頂き 交換させて頂きました 二年保証って響きよくないですか? 僕は乗る側でもあるので、保証があるとありがたいです!! 尚当店もバッテリーの点検、交換もこちらのメーカー以外でもさせて頂きますので お気軽にお尋ねください。

YBR125この日最後の作業となりました 当店をお選び頂き本当にありがとうございました 今回使用させて頂きましたオイルはヤマルーブのスポーツとなります これでしばらく元気にYBR125も元気に快適に乗れますね♪♪ またオイル交換等で遊びに来てくれるとうれしいですっ!!

アドレスV125 セルが回らなくてキックでしかエンジンが掛からないとの事で当初はバッテリー交換を依頼して頂きましたが 当店で点検させて頂きました所バッテリーは正常となっておりました。 原因を追究する為、セルモーターの点検、スターターリレーの点検を実施させて頂きました所 スターターリレーの故障の疑いが強いため、テスト用スターターリレーを用意させて頂き点検 させて頂きました。セルが回りエンジンを始動する事が確認できた為交換させて頂きましたが、 フロントブレーキのスイッチも異常がありましたので、点検及び接点の付着したごみ、カーボン除去を実施させて頂きました 写真は正常の写真じゃなくてすいません……撮り忘れです(笑) これでお客様も快適にバイクに乗って頂けると思いますし、ブレーキのテールランプの点灯も正常になりましたので 安心して乗って頂けると思うと、気持ちがハッピーになります。 また遊びに来てくださいね♪♪

新車・中古バイクを探す