バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(1827ページ目)

当店はご購入後も安心してお乗り頂けるようしっかりと整備をしております!もちろん修理のご依頼も大歓迎ですよ!!

YPVSのオーリングとオイルシールの交換後シリンダーに組込みます。 明日時間がゆっくり取れれば、クランクケース組立入ります。

予定に無かったのですが、試乗した際に気になったので、ステムベアリングのグリスアップとフロントフォークのオーバーホールしました。 その他オイルは全て交換クーラント交換。キャブオーバーホール、バッテリー交換。お買い得ですね。オーナーさんは。

焼き付いてボーリングに出していたシリンダーが出来上がりました。 0、5オーバーサイズです。 何とYAMAHAの純正品‼ とっくに生産中止と思いきや、裏ワザ使って仕入れました。

通勤に使っているボルティのリヤタイヤが減っていたので、以前から在庫していたダンロップのラジアルタイヤをはいてみました。 もともとは、モテギ選手権のオープンクラスに出場しようとしていたCBR954に履こうと 四年も在庫していたので、表面が硬くダメかと思っていましたが、いざはいてみると、もの凄いグリップです。 ボルティの20馬力程度では、ビクともしません。

新車・中古バイクを探す