バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(1823ページ目)

ツアラーモデルのインナーフェアリングのブラケットが折れてしまうことが多々あります。こんな時には軽量で耐衝撃性のナイロンで制作されたインナーフェアリングブラケットに交換すると不具合やフェアリングの振動を解消でき、折れにくくなります。 スピーカーを交換した場合やアンプを装着した場合には必須アイテムです。 長年築き上げてきた信頼と実績で皆様のバイクライフをサポートさせていただきます。ハーレーダビットソン、国産アメリカンを中心に幅広く取り揃えております。整備・車検・カスタム等のご相談もお気軽にどうぞ。 熟練のスタッフが責任を持ってメンテナンスいたします。 修理・車検をはじめ、オイル交換やタイヤ交換などのメンテナンスも、お客様にご満足頂けます様に、スタッフが丁寧かつ迅速な作業で対応いたします。納車整備もしっかりと行いますので、安心してお買い求めください。 中部運輸局認証工場を完備しております。 当店は、認証工場の資格を保有しており、万全のアフターサービス体制を整えております。

総額:30,800円

ヤマハ ドラッグスター400クラシックのキャブレターのオーバーホールをさせていただきました。ガソリンがオーバーフローしてきたこともあり、インナーパーツ交換も含め作業をさせていただきました。やはり年数による汚れ等もありました。専用コンディショナーで清掃し、くみ上げさせていただきました。長年築き上げてきた信頼と実績で皆様のバイクライフをサポートさせていただきます。ハーレーダビットソン、国産アメリカンを中心に幅広く取り揃えております。整備・車検・カスタム等のご相談もお気軽にどうぞ。 熟練のスタッフが責任を持ってメンテナンスいたします。 修理・車検をはじめ、オイル交換やタイヤ交換などのメンテナンスも、お客様にご満足頂けます様に、スタッフが丁寧かつ迅速な作業で対応いたします。納車整備もしっかりと行いますので、安心してお買い求めください。 中部運輸局認証工場を完備しております。 当店は、認証工場の資格を保有しており、万全のアフターサービス体制を整えております。

総額:25,300円

車検整備で入庫のGPZ900Rです プラグを点検しようとして外しまいたが写真の状態になっていました 錆びているのは4番です クーラントの漏れも考えられましたが今回は大丈夫そうです キャップの劣化により水が浸入した模様です プラグ交換と一緒にプラグキャップも交換します

Y様〜 CBX400F  ヘッドカバーガスケット交換!! 純正〜メッキパーツに交換致しました。 当社は、カスタムパーツも多数在庫御座います。 お問い合わせください。

腰上OH。エンジン冷間時カタカタ音。チェーンテンショナー交換して同時にピストンリングも!部品が在庫なくて大変です。エアクーリーナーエレメントも同時交換して。エンジン・リフレッシュです!!始動も抜群です!!

JOGのオイル交換です。 ROBSONでは50CCの原付から大型までバイクのことならお任せください! オイル交換なら受け付けますww

ヤマハ JOGのタイヤ交換です 安全には必ず必要なタイヤ交換です。 皆さんちゃんとチェックして乗ってくださいね!

オイル交換で当店のおすすめはモチュールの300V 調子もアップでお試しあれ!! 他店で断られてしまった車両もご相談管ださい

カワサキZ1のメンテナンスでのオイル交換です。 他店で断られた車両もご相談ください。オイル交換お任せください!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 警備会社わんこーのおくぱ巡査長さん昨日初勤務・・・トイレにちょっとまだ慣れていませんが今朝快調に大量おしっこをし室内では我慢していたのねっと思うぐらい大量におしっこをしました・・・初日室内勤務無事終了・・・・さてあとはうんちを覚えささないといけないよね・・・・警備会社わんこーの会社の隣に乃木坂の妻たちっていうパン屋さんがあるのだけど生食パンタイプと焼いたらおいしいパンとあるけど完全に乃木坂はやさずに食べるタイプですね。焼いたらスカスカな感じに変わっていまいちでしたね。この乃木坂マーガリンを使わない本物のパンだねっていうかこだわりのいい食材を使っているパンなのでちょい信用はできるけど・・・・・・・でも総監督の食パンには届かないね・・・やはり企業の作る食パンはどうしても利益を考えて材料費を考え人件費を考えるから・・・しかし のがみ だったかなあれはダメだねマーガリンを使っているだけに食品業者としては最悪ですね・さて今日のブログはKTM125DUKEトウゴウさんの納車整備でブレーキフルード交換等をやっています

総額:22,000円

XJR400の鍵穴交換です。丸棒型の鍵穴になるのでドライバー等のイタズラ防止になります。またピッキング等の盗難被害を防止します。イモビ付きの車両は対応できない車両が有ります。ゼファー400やZRXの車両は在庫が有る場合が有りますので確認してみて下さいある場合は半日ほどで作業が終わります。通常はご自身の車両のメインキーを加工に出すので2泊3日コースです。

総額:30,000円

ニンジャカスタム進行中 17インチ化他カスタム多数! 他店で断られたバイクの修理やネットオークションで購入したバイクの修理など、PKworksまでお気軽にご相談ください。

排気バルブ修理 他店で断られたバイクの修理やネットオークションで購入したバイクの修理など、PKworksまでお気軽にご相談ください。

「フロントブレーキから異音がする」というトリッカーをお預かりしました。 ブレーキ廻りを確認してみるとブレーキパッドの摩材が無くなっていて、バックプレートでディスクを削っている状態でした。 ディスクも薄くなりこうなるとディスク交換となります。

納車前のGS425エンジンチェック/点検!! エンジン腰上分解整備です。 きっちりと消耗品等新品交換済みです。 細かい所までバッチリです。

新車・中古バイクを探す