バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(1795ページ目)

オイル交換、タイヤ交換はもちろん、エンジン・サスペンション等の複雑な修理も当店にお任せ下さい。 安心の技術力でバイクをいつもフレッシュな状態に保ちます。

トライアンフ専用診断ツールで満足していただける サービスをご提供します。 車検での代車をご用意しております。 ご都合の良い時をご連絡いただければ幸いです。    車検・・・車検証、自賠責保険証明書、印鑑         納税証明書(継続検査用)、         サービスハンドブック    点検・・・サービスハンドブック まずはご連絡お願いいたします!

当店でお買い上げいただいたお客様だけではなく、他店で購入された車両に対しても同様のサービスを提供しています。 バイクメンテナンスのことなら中部陸運局認証工場完備の当店にお任せください。 当店では滞りなく整備を行わせていただくため予約制を取らせていただいております。 整備ご依頼の際は事前のご予約をお願いいたします。 TEL:0548-22-5681

カワサキプラザ沼津ではカワサキ車のオイル交換、タイヤ交換はもとより、バッテリー、プラグ等メンテナンス。車検もお任せください!サービス工場は指定機器、カワサキ診断端末、カワサキ特殊工具を取り揃えております。まずはお気軽にご連絡ください。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今朝は一番に南港登録へ行ってそのあと寝屋川登録をして帰ってくるのでおそらく営業開始はぎりぎり12時かなぁ〜〜〜2月の臨時休業は22日の予定です。よろしくお願いいたします。もう時間がないのでサックブログの内容は頭文字KトレーナーさんのまずはPCX125のオイル交換をしていましたがその数日後盗難に・・・(◎_◎;)マジでPCXの盗難はすごいですちくしょ〜〜〜です。マジ腹立ちます。で代わりに仕事用にKawasaki ZX7Rを復活!!やっと復活の様で動けるように他のショップで整備をし乗っていましたが・・・・7Rちゃんもうれしすぎておくぱ巡査長と同様にうれしょんをしてしまったようで・・オイル漏れをしてしまいました。('◇')ゞこれまたブログを見てもらえばわかりますが・・やばいところから漏れてる!!!って思うぐらいすごいオイル漏れでした・・・(◎_◎;) さてまずは南港から行きますかね。

総額:5,500円

今日は、薩摩川内市に買取にいってきました。今回はなんと屋野サイクルさんは良心的と業者様からのご紹介でした。本当にありがとうございます。お客様もすごく喜んでいただきよかったです。うちはいいも悪いも相場価格なので是非参考にしてみてください!( *´艸`)v

総額:45,000円

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ 先日ご成約頂いた、ホンダの原付スクーターTodayの中古バイクを整備しておりました。 オイル交換やタイヤ交換等、基本的な消耗品の点検交換作業もバッチリです♪

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ ヤマハのYZF-6Rのオイル交換のご依頼を頂きました♪ 急なトラブルでの出張レッカーやオイル交換などのクイック作業はできるだけ迅速にご対応できる様に心がけております!是非ともストラテジーに御用命下さいませ(^-^)

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ カワサキのゼファー400のバッテリー交換等作業依頼を頂きました。 当店以外でご購入のバイクも喜んでご依頼を承ります!お気軽にどうぞ♪

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ カワサキZX-10Rの車検と持込タイヤ交換のご依頼を頂きました。 車検やタイヤ交換も認証工場完備の当社にお任せ下さい(^-^)

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ KAWASAKIゼファー400のマフラー交換とグリップ交換等のご依頼を頂きました。 長い間、当店でメンテナンスやカスタムをご依頼頂いている車両です☆いつもありがとうございます(^-^)

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ ホンダのVTR250のローダウンカスタム依頼を頂きました。足つき性など自分に合わせてカスタマイズすれば更にバイクに乗るのが楽しくなりますよ♪ カスタムのご相談もストラテジーにお任せ下さい(^-^)

タイヤのエア漏れ タイヤ交換のご依頼です。 原付や125ccクラスのタイヤでしたら、ほぼ在庫が御座います。滑って転倒となる前の早めの交換をオススメ致します。 弊社では、TIMSUN製のタイヤを装着させていただいております。輸入タイヤですが、質感もよくグリップ性能・耐摩耗性能もバッチリです。

総額:9,680円

ヤマハ・RZF-R25のエンジンオイル交換とドライブチェーン調整の作業依頼を頂きました。いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます。当店ではメンテナンスに入れて頂くごとにエンジンの始動確認、タイヤの点検&空気補充、灯火類の灯火確認を無料で行っています。バイクを買うならアフターも全力の戸田屋モータースをお願い致します。

総額:3,850円

CBR1000RRのフロントブレーキディスクのカスタムをさせて頂きました! サンスターのプレミアムレーシングです。 このブレーキディスクはインナーディスク・ディスクローター・板厚5.0mm/5.5mm ・カラーピン・セミフローティング・フルフローティングを自分好みに選択出来ます。

総額:82,500円

ZOOMERのキックスターターアームが戻らず異音がするとのことで、キックスターターのグリスアップを行いました。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 1日1日早すぎます・・何の仕事も進まない・・・フォークOHの作業もちょい止まっています(◎_◎;)もう大変です。なんか忙しいです。昨日は頭文字Fさんクラブ員の方のヤマハYZF-R1Ceraの車検も泣きの1手でガス検合格 ノーマルマフラーのO2センサーを外していたためガスが濃い目に出ていてCoが3%濃いようで・・・やばかったです 今日はとりあえず地獄の祝日です。最悪です。今日は預かっているVTR1000SP-2を別の作業で預かったので仕上げて頭文字IさんのNSRも仕上げていかないとCeraサンドラちゃんの整備が進まない・・・・4月に向けていろいろやっていますがトレーニング バイクの整備 スポンサー様のご挨拶 そうそう昨夜(株)嘉雅建設様の社長様が来られちょっと話をし前向きに考えていただけるようで何卒宜しくお願い致します。今日はブログでもVTR1000SP-2の整備をアップしています左側にちょいこけてしまったのでその部分の修理作業をしています。しかし部品代がめっちゃ高いですよね(◎_◎;)今回の修理はほんと

総額:12,100円

新車・中古バイクを探す