バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(1746ページ目)

NC750車検です。走行少なく状態の良いNCでした。ブレーキ他24か月点検。初めてご来店のお客様でした。今後も当店をよろしくお願いいたします。

総額:56,601円

スカイウェーブ前後タイヤ交換、オイル、リヤパッド交換他点検です。いつも当店をご利用いただきありがとうございます。

750RSブレーキ他修理です。いつも当店をご利用いただきありがとうございます。

総額:3,600円

CB750FCオイル交換です。ワンオーナーFC、90000キロ走行ですが機関良好なFCです。いつもご来店いただきありがとうございます。

総額:4,801円

ヤマハ ギアのプラグを交換しました! ギアと言っても種類があるので車体適合のものを調べて取り付けます。 交換はバイクの下から覗き込むとできるので簡単です(^_-)

総額:2,046円

ホンダ CB1100の前後タイヤ交換をしました! 使ったタイヤはダンロップのロードスマート4!新作です! F 110/80R18 R 140/70R18 Rタイヤ交換をするのにマフラー脱着が伴いました。 新作タイヤなので作業する側もワクワクしていました(^-^)

総額:52,602円

カワサキ ZX-6Rの前後タイヤ交換をしました! 使ったタイヤはブリヂストンのRS10 TYPE-R F 120/70ZR17 R 180/55ZR17 エアバルブはゴム製のストレートタイプで交換しました!

総額:58,630円

ホンダ CB1300の前後タイヤ交換をしました! 使ったタイヤはミシュランのロード5 F120/70ZR17 R180/55ZR17 今回エアバルブは再利用です まめな空気圧点検をお願い致します(^^)

総額:47,542円

ドカティ 999の前後タイヤ交換をしました。 使用タイヤはミシュラン新作のパワーGP!! F 120/70ZR17   R 190/50ZR17 

総額:62,920円

スズキ Vストローム1000の前後タイヤ交換をしました 使ったタイヤはミシュランのスコーピオントレイル2 F 110/80R19  R 150/70R17

総額:45,430円

ヤマハ ジョグの12か月点検をしました! あわせてエンジンオイル、プラグ、リアタイヤの交換をしました!

総額:27,852円

ホンダ リード125の一ヶ月点検とエンジンオイル交換をしました! 作業はエンジンオイルを抜きながらサクサク行っていきます!

総額:2,178円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝からコーナンで買い物をして(株)伊東電気商会様と一緒のRSタイチに営業をしに行ってからバイクショップICUの営業開始となります。なので本日のバイクショップICUの営業開始時間は13時程度からになりますのでよろしくお願いいたします。何故?RSタイチへ??ふふふ(笑)仕事です。営業です あとブログにはクラブ員頭文字Kトレーナーさんの車輛Kawasaki ZX7Rのオイル漏れ修理の内容をアップしています。さすがKawasakiって感じのオイルシール漏れですよね。(笑)許せるのがKawasaki・・・って感じですか。来週は25,26日は合同テストのため臨時休業をします。4月に入れば出張の仕事も増えてどんどん仕事しないとね。昨日からの3連休 意味があるのか?しかしいつも連休ってホントお客さんが来ないね。どっか行ってるのでしょうね。icu racing team も今年新たな車両の制作で4サイクル125cc 17インチの制作をしていますがYZF-R125 部品を取ろうとしたらYSP店から取れないって( ;∀

総額:5,500円

今回はスズキ GS400のオイル交換を行いました。 当店では、購入後のメンテナンスや他店購入のバイクのメンテナンスも行っておりますので、 お気軽にご相談下さい。

総額:4,400円

今回は、ヤマハ BJのタイヤ交換を行いました。 当店では、購入後のメンテナンスや他店購入のバイクのメンテナンスも行っておりますので、 お気軽にご相談下さい。

総額:5,500円

今回はホンダ DIOZ4のオイル交換を行いました。 当店では、購入後のメンテナンスや他店購入のバイクのメンテナンスも行っておりますので、 お気軽にご相談下さい。

総額:1,400円

新車・中古バイクを探す