北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
カワサキZRX1100のFタイヤ交換を交換いたしました。出品車両になります。
総額:0円
過去製作車両のスズキ、スカイウェイブ250 当店では、ルーフ(屋根付き)バイクの取付・カスタムを得意としております。 多数の製作実績があり、モーターサイクルショーにも出店した経緯もございます。 グリップヒーター・ナビ・ETC取り付けなどもご相談下さい
修理でBALIUS-2のキャブオーバーホールを受けました。 キャブレターのドレインボルトから出してみたところ、ガソリンが変色していました。 キャブレターを外してみて、「んっ?」と思い、エンジンのシリンダーを見てみるとシリンダーの中にガソリンが流れていました。
ウォーターポンプからオイルが漏れるとの事でお預かりしました。 分解してみると、オイルシールがダメになっておりそこからオイルが混入して漏れていました。 中のベアリングの動きも渋く、メカニカルシールもダメになっていたのが原因かと思われます。 今回は複数ヶ所ダメになっていましたのでウォーターポンプ本体の交換をしましたが、この部品はオイルシール等単体での部品が出ないので、基本的にはウォーターポンプ本体の交換になります。
ホンダ、トゥデイのオイル交換を実施しました。 オイルは、WAKO'S EX-CRUISE SPECIAL / イーエックスクルーズスペシャル 5W-40 を使用しております。 ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキ・他SYM・キムコなどの輸入車のオイル交換も受付しております。 また、当店指定のオイル以外にも、お客様の持ち込みでのオイル交換も承っております。 ※持ち込みの場合は、通常工賃と異なりますので、事前にお問合せ下さい。 お気軽にご相談下さい。
ホンダ、トゥデイのタイヤ交換を実施しました。 原付スクーターのタイヤ在庫は常時在庫しております。 この道60年以上の当店にお任せ下さい! お気軽にご来店下さい。
約46,000km走行したZEPHYR1100のリヤスプロケット交換のご依頼をいただきました。
カワサキのKLX250の納車整備をしていたら床に水滴がたれていました。 良く見ると冷却水のリザーバータンクにヒビが入っていました!
ZRX1200ダエグのブレーキマスターをブレンボRCSラジアルマスターに交換いたしました。 オイルタンクはスモークをチョイスです。
4万キロほど走破したNINJA250Rのスロットルボディのメンテナンスを承りました。 かなり汚く見えますがスロットルボディの汚れはそこまでではありません。
カワサキのZX-9Rですが、突然クラッチが切れなくなったとの事でご相談を頂きました。 お預かりして見てみると・・・クラッチワイヤーも切れていましたが、根本的な原因はこっちです。 根元のスプリングが、引っ掛かりの部分で折れています。
ステーターコイルの一部が断線してショートしていました。 電圧低下を起こしていた為、急遽交換しました。 写真の右上の所がショートしていた場所です。 電圧計を付けていないと、なかなか気づかずに破損が進みバッテリーが上がってしまいます。 気になる症状が出たら、いつでもご相談下さい!
当店でご購入頂きました車両にハンドル交換のご依頼も一緒に頂きました。 スポーティな仕上がりで、当然ですが跨った感じも全然変わり印象がガラリと変わりました。
こちらのゼファー750はエンジンのヘッドカバー周辺から オイル漏れの症状が出たと修理入庫されました。 ヘッドカバーガスケットの他に取付ボルトのガスケットと プラグシリンダーヘッドカバー(ヘッドカバー横にあるキャップの部分のゴム)も 同時交換しました。
今回は吹け上がりは良好で加速が悪いという症状での修理です! キャブレターの部品でダイヤフラムの破れが確認できました。 ご自身ではなかなか確認ができない内部の部品ですので症状に身に覚えがあれば ご相談下さい!
総額:23,636円
バイクの修理は当店にお任せください。当店は二輪認証工場を完備しており、国家整備士も在籍しております。バイクの調子が悪い、オイルが漏れている、タイヤの交換時期が近い、車検をどこに依頼して良いか分からないなど、ばいくでお困りの方はお気軽にお問い合わせください。
本日はZ1000の車検を承りました。今回は当店のメンテナンスパックコース¥48,000(オイル交換・クーラント交換・フルード交換・チェーンメンテナンス・分解整備見積付き)での車検です。24カ月点検コース(交換部品無し)は¥40,000から受けたまっております。バイクの車検でお困りの方はお気軽にご相談ください。
本日はKX250Fのオイル交換を承りました。コンペティションモデルなどのオフロードバイクの事なら当店にお任せください。毎月オフロードコース走行会を実施しております。オフロードバイクのオイル交換はもちろん、修理やカスタムなどもお任せください。二輪認証工場を完備しており、国家整備士も在籍しております。お気軽にご相談ください。
車両ご成約と共に大変作業依頼の多い「CR-1コ-ティング」 一度体感された方のリピート率ほぼ100%!! 後々の愛車メンテナンスがとてもしやすくなると評判です。 ぜひ貴方の愛車に施工してみませんか? お気軽にご相談下さいませ。
総額:61,560円
ゼファー750バッテリー交換 セルのまわりが弱くなってきたので原因を点検し バッテリーを交換することに。 Soil Magicでは国産バッテリーGS YUASA への交換を推奨しており 品質は、国内のバイクのほとんどが 純正品として採用されるなど非常に高性能となっています。
総額:35,424円
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:44.21万円
支払総額:185.54万円
支払総額:40万円
支払総額:55.97万円
支払総額:39.54万円
支払総額:77.4万円
支払総額:92.7万円
支払総額:83.8万円
支払総額:19.6万円
支払総額:114.98万円
支払総額:45.81万円
支払総額:99.3万円
支払総額:26.5万円
支払総額:19万円
支払総額:53.51万円
支払総額:35.06万円
支払総額:44.9万円
支払総額:39.9万円
支払総額:98.4万円
支払総額:18.95万円
支払総額:138万円
支払総額:205.7万円
支払総額:30.9万円
支払総額:31万円
支払総額:151.58万円
支払総額:46.9万円
支払総額:114.54万円
支払総額:990.5万円
支払総額:139.8万円
支払総額:28万円