旧車 のタグ(14ページ目)

車検のご依頼ありがとうございました!本日無事完了致しました! 当店は旧車を得意としておりますのでホンダ車以外でも旧車でお困りの方はお気軽にご相談下さい!

今回はスズキ GSX400Fのオイル交換を行いました。 当店では、購入後のメンテナンス、アフターサービスはもちろん、他店購入のバイクのメンテナンスも行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

総額:10,230円

カワサキ Z1 フロント&リヤタイヤ、チューブ、バンド交換。リヤにはビードストッパーが付いているので少し時間がかかります。

総額:66,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日も雨 今朝も雨 明日 明後日は?明日は朝から診察とリハビリ 日曜日は公爵閣下の岡山国際サーキットのレース手伝い 雨 降らないでほしいなぁ〜〜〜昨日はマジでゆっくり寝た・・・昼寝して夜寝して〜しかしまだ眠いです。肩が痛いです。さてと今日も頑張って仕事しますかね。本日の思い出ブログは『ホンダ NSR250R SE MC28 九州福岡から キャブレターOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Dさん』の巻であります。九州の方は現在大変なようですが皆さん大丈夫でしょうか?知り合いの方々は無事なようなのですがさてこのキャブは九州のお客様からガソリンのオーバーブローが止まらなくなったということでキャブだけ送ってきてくれました。では分解清掃作業をします〜詳しくはブログで

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝から八尾空港方面へ引き取りです〜天気がまだ不安定ですよね。とりあえず引き取りは晴れているかな?しかし肩が痛いです・・今日はKトレーナー先生が来る予定でGROMの修理メンテナンスオイル交換とえ〜〜っとなんじゃカンじゃとやることあります。KDX125SRの方もギヤ屋さんが泣いて結局特殊すぎてできないってことであきらめて結局予備で用意したエンジンpartsを使うことにしました‥・( ;∀;)‥・・残念 ほんとメーカーのバカやろ〜〜〜です。さて今日の思い出ブログは『スズキ GSX750S刀 頭文字Sさん 車検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム タンク修理 ペイント』の巻です。車検を今月から¥33000-としてやっています。で頭文字Sさん悲しいことに家のガレージで立ちコケ思想になってタンクが壁にヒット・・・・・(◎_◎;)タンク修正ペイントとなりました。車検に合格してからペイントショップクラフトさんへ出荷です〜〜〜あとヘッドライトの調子が悪くどうもメインヒューズに割り込みをさせている配線が悪さをし

総額:68,000円

カワサキ Z2:750RS 異音点検。遠方から来店されました。クラッチハブベアリングの交換をお勧め致しました。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 暑いですね。雨上がりの晴れ間ですが空は曇っています。今朝はイオンへ行ってお中元の手配をしてから外回りです。ん〜〜しかし今年2021年はめっちゃ景気が悪いですね。バイクまったく売れないよ・・・(◎_◎;)困ったちゃんです。仕事はそこそこ例年通りって感じですが車検がへったかな?来週は車検があるので今日は車検整備をして〜準備します。さてと今日の思い出ブログは頭文字Nさんの『ホンダ NSR250R SE MC21 長期保存 キャブOH エンジンOH作業 (株)三陽 Cerakote加工 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Nさん 2台のNSR 中華製カウル取り付け 4』の巻です。今回は中華製カウルモビスターホンダカラーの取り付けですが値段が安いので取り付けにかなりの加工がいるのですが他にやっているシルエットジャパン製のカウルはすんなり取り付け可能でしたが中華製は無理・・・(◎_◎;)穴掛けや削ったりいろいろです。詳しくはブログを見てくださいね。

総額:55,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨ひどいですね。昨日から今朝もひどいです。降り続いています。しかし・・1週間早いですね。先週は韓国 今日はインドへ行く予定です。(笑)何やら総監督がスパイスを買いたいようで・・しかし雨嫌だなぁ〜〜〜晴れたら晴れたで暑いしね 夏は嫌いだぁ〜さて今日の思い出ブログですが頭文字Nさんの『ホンダ NSR250R SE MC21 頭文字Nさん 神戸より エンジン整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 24か月点検 キャブレターOH ブレーキOH 駆け込み寺 2』の巻です。詳しい内容はブログを見てくださいね。長期保管をしていた #ホンダ #NSR250R #SE #MC21 見た目はすごい綺麗でいいバイクじゃんって感じですがエンジンを駆けれるようになると・・・・(◎_◎;)音が・・・・・エンジン音が・・こりゃ〜やばいかも・・・腰上の音もやばいかも〜〜〜って感じでした…

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は今日とて仕事です地獄の日曜日が終わり今日は平和な蒸し暑い月曜日です。しかし今年の売り上げはひどいです・・・(◎_◎;)とにかく頑張らないと出張の仕事も止まっているからまいっちんぐです。しかしみんなサンデーとか毎回年間5戦よく出れるわ・・・年間費100万ぐらいいるからねまいっちんぐ・・仕事が昨日でめっちゃ詰まった・・・土曜日1台引き取り日曜日は2台入ってきたので3台・・・今作業中のKDX125SRも部品待ち GROMもエンジンOH中でパーツ待ち NSR250RもエンジンOHで持ち込みパーツ待ち アメリカンの事故修理もタクシー会社の共済会が渋ってもう1か月待ち・・・まいっちんぐです。ああ〜〜〜ピットいっぱいです・・・( ;∀;)貴生建設様のスクーターの整備も待ってるのに・・・まぁしょうがない・・今日の思い出ブログは『ホンダ ジェイド250 フォークOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Nさん 5』の巻です。フォークのOH作業が終了し組付け作業をアップしています。よろしくお願いいたします

総額:16,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html めっちゃ寝てしまった・・・けどあまりすっきりしないですね。昨日は11時前に寝て朝7時までバッツし寝たのですがね。明日は鈴鹿なのでバイクショップICUは30日は臨時休業予定です。よろしくお願いいたします。そういえば総監督がほぼ数日おきに食パンを作ってくれるのだけど市販のパンと比べて勿論安全性は高いのはもちろんですがパンの耳がめっちゃうまいんですよね〜市販のパンのあのガサガサな耳の部分特にそこの部分はめっちゃガサガサで食べれたもんじゃないけど総監督のはめっちゃほわほわのしっとりしっかりパンの耳なんでめちゃうまいんですよね。話が飛んだ・・今日の思い出ブログですが頭文字Mさんの #Kawasaki #KDX125SR のエンジントラブル修理『Kawasaki KDX125SR クランクシャフトダメ OH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 引き取り オイルポンプトラブル 頭文字Mさん 2』の巻です。エンジントラブルを起こしたKDX125SR何故トラブルが発生したのか?今回のブログは原因究明を書きましたぁ〜

総額:77,000円

新車・中古バイクを探す