プラグ交換 のタグ(14ページ目)

モトラ 後ろ側からピキーンと音がするという依頼でした。 チェーンの片伸びが酷く、たるみも酷い状態です。 チェーンの交換です。スプロケットも一緒に交換したいのですが、今回は急ぎの為チェーンのみの交換になりました。 オイル、プラグも交換させて頂きました。

「NINJAなんですけど2万kmも超えたしプラグ交換してくださーい!」 「はいよー!5分で終わるから待っててー!」 …ってわけにはいかないプラグ交換もよくあります。 タンクとカウル外さないと取れないんで、ついでに他のもやった方がいいっすよ! タンクとっぱらっていきます。 ぽぽぽぽーん

総額:11,836円

ホンダ・ジャイロⅩのプラグ交換です。各務原のおがせセンターに出張修理に行きました。走行距離が1.5万キロ超えで、プラグとエアーエレメントを交換しました。

VINOのプラグ交換を承りました。 写真の通り、ちょっと奥まったところにプラグがあり、 プラグキャップが取りづらいです。 ついプラグコードを引っ張ってプラグキャップを取りたくなりますが、 プラグコードがキャップから抜けることがあるためキャップのみを引っ張って外します。

ドゥカティ1199パニガーレRのお客様も車検の時期が到来しました。パニガーレの車検でいつも思い浮かべるのはスパークプラグ交換の悪夢です。今回の走行距離はまだ7000km弱なのでまだ早いのかなぁと思いお客様に相談したところ是非交換してくださいと言われたのでやらざるをえません。エアクリーナー交換やリアバンクのプラグを交換する際のヒューエルタンクの取り外しはびっくりするほど簡単です。エアクリーナーの取り外しはこれぞレーサーというようにインジェクターもワンタッチで工具無しで外れ感動します。

定期点検メンテナンスでの定番点検作業でプラグ交換です!! 4サイクルエンジンと比べ、2サイクルエンジンはガソリンとオイルがエンジン内の燃焼室に掃除進入するのでプラグのカーボン詰まりやオイルカブリなどが多く見られますね〜〜〜!!!ピーットイーーーーン♪

総額:1,566円

当店のお客様で、ホンダ タクトベーシックの調子が悪いとの事で 総合的にみていく事に。 まずは、駆動系から クラッチスプリングが折れてポツリ ベルトも細い…交換 ウェイトローラー交換

総額:11,443円

新車・中古バイクを探す