カスタム のタグ(14ページ目)

今回はローライダーS()FXLRS)のロードウォーリアーフェアリング取り付けカスタムの紹介をします。 ノーマルより大きいフェアリングと高いシールドを取り付けることで迫力が増し、防風効果も増すアイテムです。 人気のカスタムですのでぜひご検討ください。

総額:173,360円

RnineTシリーズの中でも異色のUrbanGS。 R80GSをオマージュしたスタイルですが、今回、よりGS感を出すために、ハンドプロテクターを装備。 カラーは、純正オプション欄には掲載されていない、ホワイトをチョイス。 Urban GSでないモデル(スクランブラーやPURE)にも装着可能です。 是非、お問い合わせくださいませ。

総額:45,584円

他店ご購入車両のZX-4Rに持ち込み部品のパフォーマンスダンパーを装着させていただきました。 カワサキのバイクをカワサキ販売店へ相談してもご対応してもらえないとのことでカワサキ取扱店ではございませんが当店へご相談いただきました。 日本のバイクで日本の部品で日本語の取説もありますし、違法な商品でもなくメジャーなカスタム部品ですので問題なく作業させていただきます。 5月よりPITを拡張したので「他店ご購入車両の整備も大歓迎」とホームページやSNS等で告知を行っておりますが、、、カワサキ車オーナー様は本当に可哀想な状況ですね。「カワサキ専門店」で整備を断られてしまったお客様、当店へご相談ください。 *当店はカワサキ車両の整備も実施は出来ますが正規取扱店ではないため「純正部品」交換作業・純正部品販売を行う際には定価よりも「割り増し」価格となりますが、その点をご理解いただければカワサキ車の一般整備もご対応させていただきますのでご相談ください。 ただし、カワサキの診断機を用いなくてはならない整備は出来かねます(Fiエラー診断など)。

総額:11,440円

当店にてご購入いただきましたAEROX155のカスタムです。 メイン作業は倒立フォークの組み付けです。こちらはお客様がセレクトされ弊社がインドネシアから輸入しました。 他にお客様がWEBで検索して仕入れたBigスロットルボディやミラー一体型シーケンシャルウインカーやサイドスタンドの装着・サイドスタンドスイッチカット、ハザードスイッチ装着などを実施しました。

総額:102,630円

PCX150にエンディランスさんのグリップヒーターを装着しました。 電圧表示ディスプレイがかっこいい! エンデュランスさんのグリップヒーターは質感もいいですしヒーターもしっかりと「熱い」くらいに暖かくなりますのでおすすめです

総額:28,270円

近年、ネオクラシックスタイルで大人気の【カワサキ Z900RS】 人気モデル故、街で同じバイクに乗っている人も多いですよね。 今回、フォロントフォークアウターチューブのカラーアルマイト加工のご依頼をいただき、作業させていただきました。

総額:56,298円

オイル交換させていただきました。 忙しいあなたに朗報!ミヤコオートなら、オイル交換の時間が読めるので、スケジュール調整が簡単です。「予約しているけど時間が読めない」「昼間働いていて夜に予定がわかる」そんなお悩みも解決。電話不要、WEBで簡単に予約できます! 今すぐこちらからご予約ください(前日まで受付) ※特殊な車両の場合は事前にお知らせください。

新車・中古バイクを探す