広島県のバイク作業実績一覧(105ページ目)

ヤマハ YZ250FXです。オフロードバイク、エンデューロレーサーでもありますから、そういう場所を走りますのでパーツの破損は仕方がないことです。この車両もオフロードではよくある「ウォーターポンプカバー」を破損して修理に入りました。

総額:9,590円

新型のホンダ クロスカブ110(JA45)に東京堂というメーカーの『ハイパーインジェクタースロットルボディー』とフロントスプロケット、USB電源、パーツ持ち込みでマルチパーパスステーを交換取り付けです。(*^^)v JA10のクロスカブ110用のハイパーインジェクターですが、JA45にもスロットルワイヤーと取り付けステーを交換することで取り付け可能です。 純正のインジェクターを取り外す為、カバーなどの各パーツを取り外して行きます。

総額:24,472円

最近は6Vの電球が減って来ていますし、6Vではヘッドライトも暗く、明るくも出来ません。ホンダ TLR200(TL125も同じ)もその車両の一つ。こういう悩みを解消するには12V化に擦るのが一番です。 ありがたい事にキット出ているので手軽に出来ます。(^^♪

総額:25,120円

ドロドロの所を走るものなので、スポークは錆びやすいもの。写真の車両は、ホンダ XR250R(ME06)です。 足元が綺麗になれば、気分も良くなるものですよね。(^^♪

総額:10,800円

ヤマハのセロー225WEと同じエンジン、フレームのブロンコ。発売から結構時間が経った車両ですよね。時間経過とともにオイルがにじむ、漏れてくるといったトラブルは、どうしても避けられないものです。 今回は、そんなブロンコのシリンダーベースガスケットの交換です。 写真は既に外装を取り外し、シリンダーを取り外した状態です。

総額:22,545円

ホンダ スーパーカブ50(AA01)が走行中にウィンカーが作動しない・・・という修理依頼です。 診てみれば、灯火類が正常に作動しません。 という事でヒューズボックスを見てみれば、ヒューズが切れていました。

総額:4,536円

しばらく行っていなかったオイル交換でご来店頂きましたFLHRCです! 市内へお出かけ途中に寄っていただきました! 今回は、エンジンオイル、ミッションオイル、プライマリーオイル、オイルフィルター交換のフルコースです。

総額:18,684円

ホンダ X400の2018年モデル。この車両にツーリングなどで使うサイドバッグを取り付ける際に便利な『ヘプコ&7ベッカー』の「サイドケースホルダーLock it」を取り付けてみました。 カタログ場では適号年式が2015年までしか書かれていないので、まだデータが取れていないのか、合わない所があるのか判りませんがやってみましょう。車体構成自体は大きく変わっていないので大丈夫でしょう。(^^♪ 結果から言えば、小加工で取り付け出来ました!・・・です。(*^^)v

総額:42,444円

CR-1ガラスコーティングとは大切なバイクをガラス被膜で守るコーティングです。 バイクと付き合っていく上で避けて通れないのがメンテナンス。「良い外観を保ちたい」という欲求は全てのユーザーに共通していますが、想いに相反した格好でメンテナンスの手間が増えてくるのもまた事実です。 そう言った一連の煩わしさからユーザーを開放し、ひとまわり強くなった愛車とともに新しいバイクライフを見出していただく。 このようなコンセプトのもと、CR-1は開発されました。

総額:83,160円

Vベルトの交換目安は大体20000キロだと言われています。 4サイクルスクーターが主流になった今、オイル交換の距離と同時に消耗品の交換も意識してもらえればと思います。 走行中にベルトが切れると、廻りの部品も破損してしまいます。 走行距離が近づいたら、ご相談下さい!

特殊保護フィルムでボディーを覆い、キズなどから愛車を守ります。 フィルムは特殊フッ素コートによる防汚性・撥水性、キズ修復機能での自己修復もあり、国内生産による高品質!

総額:64,800円

新型マーレピストンへ交換し、早速走ってきました。         ピストン交換後の体感を要約すると….     1:エンジン始動性が、すこぶる良好(元々良かったのもあります) 2:踏み降ろすキックペダルが、軽いんじゃない、滑らか。 3:排気音が明らかに違う。低音が効いて、元気が良い。 4:走り出してすぐ判る トルク感。増している…。 5:ショベルで心地良い「鼓動感」は増し増しに。 6:スロットルをひねると、以前より粒の大きな鼓動感が背後から迫る。 7:80ciショベルで目立つ不快な振動が、明らかに減った。     ….要約すると、このような印象。  

今回はヤマハ MT-07のコーティング施工の実績紹介です。今乗っている車両でも構いません。但し、別途オートバイの下処理洗車代がかかります。状態により料金が変わりますので詳しくはご連絡下さい。

12000kmを少し越えた距離のシグナスX―SR。最近エンジンの吹けが気になるとご来店され、エアーフィルターを取り外してみてみると、写真のようにかなり汚れてました。在庫がありましたので交換し、お客様も安心してました。

総額:2,678円

最近めっきり寒くなって来て、お客様からグリップヒーターが付かないかと相談があり、純正オプションは設定がないのでキジマ製のグリップヒーターをチョイスして取り付け。お客様も大変喜んでおられました。今シーズンはグリップヒーターが大人気で、メーカーによっては欠品してる物もあります。当店ではまだ在庫がございますので、取り付けのご相談お待ちしています。車種により、取り付け料金が変わりますので詳しくはご連絡下さい。

総額:19,440円

広島県の新車・中古バイクを探す