ブレーキパッド交換 のタグ(10ページ目)

24か月点検の上、摩耗していたブレーキパッドの交換を実施しました。 前後とも摩耗限界でしたので、ちょうどいい交換時期でした。

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 地獄の日曜日の始まりです。天気もいまいちですが晴れていますね。今朝は朝から買い物です。でもって仕事します。昨日はなんと #NAC #中日本自動車短大 卒業生がたまたま初来店で仕事を頂きました。もう世間は狭いもんでご縁ってほんとどうつながるかわかりませんね。いやぁ〜びっくりでもって27日から自宅兼事務所の屋根の修理に入ります。ああ〜借金返さないと・・・(◎_◎;)めんどっち〜〜〜ですね。今月の臨時休業は21日と26日ですが台風の動きで21日がどうなるかですがね・・・今日の思い出ブログは頭文字Mさんの『台湾ヤマハ マジェスティー125Fi 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム ブレーキパッド交換 頭文字Mさん』 #台湾ヤマハ #マジェスティー125Fi のメンテナンスでこれまた初お客様のブレーキパッド交換作業をアップしています。またまた問い合わせのラッシュはうれしいんですがもううんざりです・・・工賃を聞くのは良いのですがめんどくさい状況もパーツもどんなのかわかんないことで参考までって言われたら¥・・・

総額:2,200円

福岡市城南区にあるバイク屋、ストラテジー中央店です☆ ヤマハ/シグナスXのフロントブレーキパッドの交換を行いました(^^♪ とてもギリギリの状態でした(-_-;) ブレーキパッドが無くなってしまうとディスクにダメージを与えてしまい 制動性能が落ちてしまうのはもちろん、最悪ディスク交換にもなってしまいます。 ディスク交換は料金が高いのでそうなる前に交換しておきたいですね☆ 当店では空気圧点検、等は無料にて行っております。 その際にブレーキの目視による点検もできますのでお気軽にが来店ください(^^♪ 急なトラブルでのレッカー作業やオイル交換・タイヤ交換等はできるだけ迅速にご対応できる様に心がけております。 ご新規のお客様も、もちろん大歓迎です♪是非とも当店にお任せ下さい☆ 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

バイクショップStrategy福岡本店です! 本日はKAWASAKI Dトラッカー250のリヤブレーキパッドの交換作業を行っております☆

●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 大阪も緊急事態宣言出ていますが…夜の引き取り、納車、が今無いので世間の状況がわかりませんが・・・昼はいつも通りですがって言っても日中仕事で出歩きませんがね。今日は新規のお客様が来る予定で準備 車検のようですが・・きてくれるかにゃ?しかしほんと話をよく聞くのですが日本人はほんと心がやんでるわぁ〜って思う話が飛び込んできます。ちょっとマスクを付けてないだけでクレーム付ける人とか・・・あの〜あくまでマスクは相手に迷惑をかけないためのアイテムでウイルスなど予防するものでもないのでほんと理解していない方が多く・・・困ったもんですね。ほんと中東諸国の方が人間味がありそうで・・・いよいよ人類補完計画ですね(笑) 今日は #ヤマハ #トリシティー155 のフロントブレーキパッド交換作業をブログで紹介をしています。そろそろ動画も必要かな?(笑)フロントキャリパーがフロントの前足の内側にあるのでちょっとせまっ苦しいですが・・・では交換作業をアップしておきますので、よろしくお願いいたします

総額:6,600円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html やばいです朝からおなかが痛いです。(笑) 昨日贅沢しすぎました('◇')ゞ 牛肉のすき焼きがきつかったのかおなかが朝から急降下です。普段食べない牛肉を食べるとつらいです(笑)それだけ歳取ったってことね。まいりました。しかしちびっこギャング達は元気です。今日は金曜日ですね。明日は地獄の土曜日、日曜日かぁ〜ああ〜コロナの影響でちびっこギャング達も外に行きにくいし・・困ってます その辺の水道関係もはっきり言ってコロナ感染源っていうけどほんと気にしたらどうしようもなく制限がかかって大変ですよね。今日は頭文字Oさんの #ヤマハ #BW's125のメンテナンス作業でブレーキパッド交換とオイル交換作業をアップしています。このパッド交換は大分前の交換でまだ腰を痛めヘルニア勃発する前の話なのですが、今思えば普通にやっていたパッド交換、って言うか もうしゃがんで作業をするのがつらいです。もう1個作業台高さ約1m程度の台を作ろうか・・・買おうか・・・・悩み中 今1基エンジンが乗っているのでもう1台やろうと思ったらリフトを上げ

総額:2,200円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 肩が痛いっす。腰の痛みより痛めた左肩が最近激痛です。半月板損傷って言ってたけど・・マジ痛いです。今朝はさすがに寒いって感じました・・・でも大阪は雪ってことはなさそうだなぁ〜今日は定休日ですので外回りです。ニトリも行かなあかんようだしね。しかし肩が痛いっす。日々リハビリかねてのトレーニングを警備会社わんこーの2人を引き連れてまた花博公園で再開していますが・・前のような回数でできませんが帰ってからマットトレーニングをしていてはっきり言って久々におなかの六角筋が見えてきて脇腹のたるみも軽減・・・脇腹のトレーニングも結構地味にしんどいですが効いてますね。体重も去年よりも約3kg近く減ってきました。今月末にはミニバイクからテスト開始です。今日のブログは #ホンダ #ホーネット250 #MC31 #CB250F の整備でフォークOHやブレーキ清掃 キャブのOH作業が終わったので電気系のチェックをして仕上げていってます。ブレーキキャリパーを綺麗にね

総額:51,700円

バイクショップStrategy福岡中央店です! 本日はホンダ/リード125のブレーキパッド交換を行っております!

新車・中古バイクを探す