ベルト交換 のタグ(9ページ目)

千葉県松戸市のオートショップミヤシタです。 走行距離が増えてきたJOG ZR。ベルトの交換です。 走行中にベルトが切れてしまうと周辺の他の部品も壊してしまう恐れもあります。 早めの交換をオススメします。

4サイクルビーノのクランクケース内清掃を行い ついでに、ベルトとウエイトローラーが摩耗していたので交換作業行いました

総額:7,500円

お客様よりエンジンの調子が悪いとお持ち込みいただきました。確認したところベルトが切れておりましたので、その場で新品に交換させていただきました。

2サイクルレッツ2のドライブベルト・WR交換・ケース内清掃で綺麗にリフレッシュ😊スピードが出なくなったりなどいつもよりパワーが出ないなーなど変化を感じたときは点検をお勧めします!

ウエイトローラーがかなり摩耗していて、ベルトにもひび割れていたので交換!ついでにクランクケース内も清掃して作業完了です!

総額:7,500円

「エンジンはかかるけど進まない」という約38,000km走行したジャイロXをお預かりしました。 ベルト交換はされたことがないそうなので、ベルトを確認すると切れていました。

不動修理でお預かりしたジョーカー90ですが、各所の点検も同時にご依頼いただきました。 ベルト交換の際にウエイトローラー・スライドピースも交換しましたが、ウエイトローラーは思いのほか磨耗していました。 右側が新品で左側が交換した物です。 乗り方にもよって磨耗のスピードも変わりますので、お気軽にご相談下さい。

メーターにベルト交換のランプが付いたということでご来店。 ベルトやローラー等、交換させていただきました。 これで安心して走れますね! 他店購入のバイクの修理等も喜んで! オートバイ販売・買取・修理・車検など タカラオートバイ ㈱タカラ商会 〒572-0806 大阪府寝屋川市高宮1-11-2 TEL:072-820-3056 FAX:072-820-3057 HP:www.tkr-k.com 営業時間:10〜20時 定休日:毎週火曜日

1年前に他店で購入されたシグナスなのが、ベルトが走行中に突然切れてしまい、走行出来なくなったので お持込いただきました!

ドライブベルトは2万キロに1度は交換が必要になります。わからない場合はお問い合わせください。●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

今回マジェスティ125FIのお客様から総走行距離34000㎞でドライブベルト交換歴無しとのお話がありましたのでベルト交換をお勧めさせていただきました。 駆動系を分解するので、あわせて清掃等させていただきました。 ベルト交換するにあたってそれに付随したスライドピースやウェイトローラーなども交換致しました。

総額:19,603円

新車・中古バイクを探す