原付 のタグ(8ページ目)

お近くにお住いのお客様からマフラーが穴が開いていてうるさいので交換してほしい という事で今回当店でマフラー交換させて頂きました(^▽^)/ マフラー交換などでもお気軽に当店にご相談下さい♪♪

マジェスティS ローダウンリンク・サスペンション交換😀 マジェスティSは純正だとちょっと足つきが悪い為、ローダウンされる方が多いです♪ 2〜3cmだけでもかなり変化はありますのでおススメですよ♪ 早良区でバイクの事ならモトハウスパドックまで♪ https://paddocknisi.amebaownd.com/ 当店取り扱い車種はこちらでチェック♪ https://www.goobike.com/shop/client_8801198/zaiko.html 当店では、他店で購入のバイクも修理・メンテナンス致します。 オークション・ネットショッピングで購入の部品等も取付いたしますので、ご相談ください。 新車中古車 買取 バイク修理 事故修理 無料廃車 メンテナンスなどご遠慮なくご相談ください♪ 〒814-0165 福岡県福岡市早良区次郎丸1丁目18-10-101 TEL 092-864-0043 営業時間: 10:00〜20:00 店休日: 水曜日・第3日曜日

●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

スズキ レッツ4のヘッドライトをいたずらで割られてしまいましたので交換です。 ミラーを外してハンドルカバーを外します。 裏からヘッドライトを外し、新しいものと交換します。 電球を取り付けます。 外した逆の手順で組み立てて完成です。 これで夜も安心して走れるようになりました。

HONDA ズーマー お近くにお住まいのお客様から修理依頼頂きました。 お話を聞いてみますと、バイクが急にエンジンはかかるのに、走らなくなってしまったという事で 点検させて頂きましたところ、駆動系のVベルト、及びドライブベルトの切れが原因となっておりましたので、Vベルトの交換をさせて頂きました(^▽^)/ 当店はいつでもお客様の困ったをお助け致します、是非お気軽にお問い合わせください(^▽^)/

ホンダ プレスカブのタイヤがすり減り、ひび割れがありましたので交換です。 タイヤと一緒にチューブも交換です。 チューブもタイヤと同様ゴム製品ですので同時に交換をおすすめいたします。 タイヤはダンロップのD107です。まず、 車体からホイールを外します。 タイヤレバーを使ってホイールから古いタイヤを取り外します。 新しいタイヤを下側半分だけホイールにはめ、間からチューブを入れます。 エアーバルブをホイールの穴から出します。 タイヤの上半分をチューブに傷をつけないようにタイヤレバーを使ってホイールにはめていきます。 空気を入れてタイヤのはまり具合、エア漏れがないか確認します。 車体にタイヤを取り付けて完成です。 これでまた元気に走ってくれると思います。

早良区でバイクの事ならモトハウスパドックまで♪ https://paddocknisi.amebaownd.com/ 当店取り扱い車種はこちらでチェック♪ https://www.goobike.com/shop/client_8801198/zaiko.html 当店では、他店で購入のバイクも修理・メンテナンス致します。 オークション・ネットショッピングで購入の部品等も取付いたしますので、ご相談ください。 新車中古車 買取 バイク修理 事故修理 無料廃車 メンテナンスなどご遠慮なくご相談ください♪ 〒814-0165 福岡県福岡市早良区次郎丸1丁目18-10-101 TEL 092-864-0043 営業時間: 10:00〜20:00 店休日: 水曜日・第3日曜日 #VINO #YAMAHA #HONDA #SUZUKI #バッテリー #福岡 #早良区 #原付 #中古車

エンジンがかからない。 バッテリーが弱っているようです。バッテリー交換作業です。 夏の暑い時、秋から冬への急激に気温が下がった時におこりやすいです。長年バッテリーを変えてない方は、突然起こるバッテリー上がりにご注意ください。 当店では、バッテリー交換時に、充電電圧の測定をし、ご案内をしております。14V以上15未満を正常値としそれ以外の場合は、充電系統の部品に不具合で出ているので、即修理のご案内をいたします。 最近のMFバッテリーは、高性能ですが突然寿命を迎えますので、2年以上交換されていない方、早めお交換をオススメします。

総額:8,250円

ホンダ ディオチェスタのリヤタイヤの交換です。 お客様がタイヤが滑るとのことでリヤタイヤを見たところ、スリップサインが出ていました。 タイヤはダンロップのD307です。 タイヤ交換と同時にエアバルブも新品に交換です。 古いタイヤをホイールから外して新しいタイヤに交換です。 新しいタイヤをはめた後、エア漏れがないかせっけん水で確認しました。 車体にタイヤを取り付け無事交換終了です。 これでまたしばらく安心して走れると思います。

ホイールのリムが曲がって空気が抜けるとのことで入庫しました。 見てみるとリムがかなり曲がっていました。 多分空気が少ない状態で段差を乗り越えたのだと思います。 画像の箇所意外にも何ヵ所か曲がっていました。 当店に色は違いますがレッツ4の中古ホイールがありましたので交換です。 タイヤも空気が抜けた状態で走っていたため交換します。 エアバルブも新品に交換です。 無事交換が終わり、またこれでしばらく元気に走ってくれると思います。

ホンダ タクトに社外マフラーを取り付けて欲しいとのご依頼です。 マフラーのメーカーはウイルズウィンです。 無事取り付けをして、エンジンを掛けて排気漏れ等ないか確認して完成です。 なかなか良い感じになりました。

ホンダのリードのタイヤ交換をさせて頂きました。 新しいタイヤはダンロップのランスクートD307を使用させて頂きました。 空気圧は2ヶ月に一回程度を目安に定期的に点検致しましょう。

ホンダ スーパーディオのタイヤがパンクとのことで入庫しました。 タイヤの溝が少ないのでタイヤ交換です。 フロントタイヤもひび割れがひどく溝も少ないのでタイヤ交換です。 タイヤ交換と同時にバルブも交換しました。 バルブはタイヤをはずさないと交換出来ないので当店ではタイヤ交換と同時に交換しています。 リヤホイールの内部がひどく錆びていましたが、ワイヤーブラシで錆び落としをしてタイヤを組み付けしました。 本来はホイールを交換した方が望ましいです。 せっけん水を付けてエア漏れがないか確認しました。 無事タイヤ交換出来ましたのでまた元気に走ってくれると思います。

ヤマハ ジョグのシートが少し破れていましたのでシートの皮を張り替えました。 車体からシートを外してタッカーで裏から止めます。 今回は元のシートも破れが少ないので元の皮を残してその上からもう一枚新品の皮を張りました。 この方が二重の為、丈夫になり、破れにくくなります。 皮を被せてシワやたるみを無くすように引っ張りながらタッカーで裏から少しずつ止めていきます。 張り替え終わり車体にシートを取り付けて完成です。 これで雨あがりにバイクに乗ってもお尻に染みてこないと思います。

今回はレッツ2で加速が悪いとの修理依頼です。 2サイクルのスクーターですので割と加速はいい方ですが、実際に試乗すると明らかに遅い。 ブレーキの引きずりなどもなかったので、駆動系を点検するとクラッチのアウターに大量のダストが溜まっていました。 綺麗にダストを取り除き、ケース内もクリーニングをして組付けます。 試乗し加速を確認し完了です。 当店の定期点検はケース内の清掃も行いますので、点検を受けて頂けると事前に防げる故障もありますね。

ヤマハ YB125SPのチェーンが外れてレッカーで入庫しました。 明日タイヤ、チェーン、スプロケット、オイル交換等で入庫する予定でしたが1日早く入庫です。 まずはリヤタイヤの交換をして、チェーンとスプロケット前後交換です。 前のスプロケットは14丁ですが、もう少し高速寄りにしたいということで、15丁に変更です。 このバイクは日本で正規販売のものではないので、年式によって仕様が違っていて、フロントのスプロケットはネジ径、幅が違っているため、ネジ穴を新たに作り直して取り付け致しました。 リヤは純正サイズですのでそのまま取り付け出来ました。 チェーンは強化のものと取り換えました。 フロントタイヤも交換しました。 前後ともチューブも交換しました。 最後にオイル交換して無事作業完了です。 これでまた元気に走ってくれると思います。

ヤマハ トリシティのリヤタイヤが交換時期のため、交換します。 通常はダンロップを使用するのですが、トリシティのリヤタイヤのサイズが販売していないためIRCで交換です。 マフラーを外して、ディスクブレーキ等を外してタイヤを外します。 タイヤチェンジャーでタイヤを交換します。 無事タイヤ交換が終わり、車体にマフラー等を元通りに取り付けて完成です。 これでまた安心して走れるようになりました。 タイヤは地味なパーツですが、ブレーキと同じぐらい重要なものですので早めの交換をおすすめいたします。

昨日はタイヤ交換ラッシュでした ツルツルのタイヤは危ないですよ! タイヤ交換ご相談ください 早良区でバイクの事ならモトハウスパドックまで♪ https://paddocknisi.amebaownd.com/ 当店取り扱い車種はこちらでチェック♪ https://www.goobike.com/shop/client_8801198/zaiko.html 新車中古車 買取 バイク修理 事故修理 無料廃車 メンテナンスなどご遠慮なくご相談ください♪ 〒814-0165 福岡県福岡市早良区次郎丸1丁目18-10-101 TEL 092-864-0043 営業時間: 10:00〜20:00 店休日: 水曜日・第3日曜日 #CRF250L #パンク修理 #チューブ交換 #YAMAHA #HONDA #SUZUKI #バッテリー #福岡 #早良区 #原付 #中古車 #修理 #車検 #125cc #50cc #バイク女子 #買取 #出張修理 #無料廃車 #事故 #バイク事故 #UberEats #ウーバーイーツ #原付廃車

新車・中古バイクを探す