整備 のタグ(796ページ目)

今回は国内GSバッテリーでの交換の為、費用は若干お高めです! お客様のご予算に応じて、バッテリーメーカーの選択は可能となっております。 PCXのスマートキーモデルは、キーシリンダーノブをしっかりOFFもしくは LOCKまで回していないと、微弱ながら放電する恐れがあります。 数日、そのままにしておくとバッテリー上がりになりますのでお気を付けください。 詳しくはお問い合わせ下さい。 早良区でバイクの事ならモトハウスパドックまで♪ https://paddocknisi.amebaownd.com/ 当店取り扱い車種はこちらでチェック♪ https://www.goobike.com/shop/client_8801198/zaiko.html 新車中古車 買取 バイク修理 事故修理 無料廃車 メンテナンスなどご遠慮なくご相談ください♪ 〒814-0165 福岡県福岡市早良区次郎丸1丁目18-10-101 TEL 092-864-0043 営業時間: 10:00〜20:00 店休日: 水曜日・第3日曜日

総額:23,100円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日から2日間11日12日と出張のためバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。しかしファンランの仕事久しぶりですまさかモトキッズ会長が走るなんてね。来週サンデーも出るようですが・・・今日のブログは頭文字Kトレーナー先生の車輛 #ホンダ #Dio110 のタイヤ交換オイル交換をアップしています。しかし蒸し暑いです・・・・ちょっと秋を感じますがまだ暑いですね。これといった整備ってことも無いのですが・・・普通に作業をしています。では鈴鹿へいきますか・・・・

総額:4,400円

【カスタム内容】 フラットフェンダー&サイドナンバー ファンエンジニアリング製デビルテールシーシーバー イージーライダース製マシンガンマフラー トライバルオールペイントetc

このエンジンはスズキのテンプター この車種では必ず交換しておかなければいけない部品があります。 このシンプルな構造の単気筒エンジン。必ずヘッド部分からオイル漏れが発生します。 納車前には部品を交換しておきます。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日でブログの方も特選中古車の納車整備 #ホンダ #CB400SFVTECRevo の納車整備を書いています。前オーナーの方がマネにメンテナンスをしていましたから今回はバッテリー交換やオイル交換で済む納車整備だったので楽でした。明日から鈴鹿へ出張です11日12日はバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。本日はスポーツランド生駒へテストをするため午前中だけ走行予定ですが天気が怪しい…現在ハーフウェット・・・このまま雨が降らなければいいのですが・・夜はめっちゃ雨が降るようで…鈴鹿も明日から雨でしょうね。

総額:22,000円

テンショナローラー取り付けです。純正部品は既に廃盤となっています。小さな部品ですがこれが装備されてないとフレームへのダメージがあります。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html まったく仕事の話とは別なことを書いてしまっているブログなのですが昨日朝からトイレの詰まりが発生し完全にストップではなかったのですがめっちゃ流れが悪かったのです・犯人はちびっこギャング達の紙の使い過ぎだとは思うのですが・・・それとも誰かの大量の爆弾のせいなのか(◎_◎;)外の配管も詰まっている様子もなくどうも洋式便器の配管上部のつまりの様で・・・・ドメストなどのケミカルを漬け込んでも2時間以上放置してもだめでした。もうこれは・・・ケルヒャービームしかない・・・頭の中にはゴーストバスターズの曲https://www.youtube.com/watch?v=cU4qbnNmxWA が流れ外からもまずケルヒャーを・・しかし詰まっている部分が遠いのでやはり上からかぁ〜〜〜(◎_◎;) うんこバスターズ出動って感じで便器の方から吹き返しの恐怖を感じながら戦ってみました。すると意外と吹き返しもなくケルヒャービームを10分ほどすると何やら・・・動脈硬化の物体の黄土色の塊がプカプカこれで解決したかも・・・大のレバーを回し

総額:5,500円

本日はスパークプラグ交換を行いました! 数ある消耗品の中でもメジャーなスパークプラグですが、定期的な交換を行わないとエンジントラブルの原因になる重要な部品です。 写真はメーカーが推奨する交換距離ちょうどで交換して頂きましたプラグの写真になります。 推奨距離ちょうどでどれ程の劣化具合になるかご参照頂ければ幸いです。 もし推奨距離数をだいぶ越えてしまっている方や、最近エンジンの不調を感じられてる方がいらっしゃいましたら是非当店にお気軽にご相談下さいませ!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html なぁ〜んか楽しいことないかなぁ〜〜いきなり今朝トイレが詰まっている・・・ような感じで流れが悪い…一瞬やばい!!!って思ってしまった。しまったスッポン!がない・・・あとで買いに行かないと後はケミカル関係も買いに行こう・・・今日は取り合えずホームセンターへ行く用事もあったのでとりあえずスッポン!を買おうか・・・しかしあれの商品名・・・なんていうの???スッポン???今日は #スズキ #GSX1100S #KATANA #刀 のエンジンOH作業が終わり組付け中の巻 やっとやっと4気筒シリンダーとドッキングここまで着たぁ〜〜〜〜って感じ今年の上半期はほんとエンジンOH作業が多かったね。今後も楽しみにしていますが・・・しかしNSRのOHでパーツが11月までバックオーダーなんてね・・・まいっちんぐです・・・よし 次の作業をしていくかぁ 今月の臨時休業は11日12日 16日辺りから21日 27日 です。よろしくお願いいたします。

総額:220,000円

今日は傷ついてしまったミラーケースの交換です。 まずはカウルやスピーカーなど外していき、ミラーを丸ごと取り外します。 それからパカっとミラーを開いてミラー部とケース部をばらしたら新しいのに交換して元に戻していき完成です。

電装系統のトラブルで入庫。メインKEYを入れると「ニュートラル」ランプのみ点灯、それ以外は全く作動しないトラブル。

総額:15,000円

新車・中古バイクを探す