キャブレター清掃 のタグ(6ページ目)

https://bikeshop-icu.com/23831/ 今日は病院で診察して装具が取れるかどうかの診察後リハビリに入ります・・・また地味に痛いんだよね。リハビリ(◎_◎;)昨日はCBR250Rのめどが立ってきたのでいいのですがそのあとシーズンももうすぐ開幕なんで #ヤマハ #YZF #R25ヨーゼフ と #R1ロマノフ君 のエンジンOH作業をしなくっちゃぁ〜〜〜〜とりあえず腕が痛いです。( ;∀;)ほんと二の腕が痛くてどうしようもない‥・・(◎_◎;)ほんと痛いんだよね。さて今日の思い出ブログはまた外車です!!!そうそう外車といえばまた今日BMWが入ってくる予定です。お〜〜ま〜〜が〜〜〜ですねびっくりなのでがんばるじぇい〜〜『またまた外車 アプリリアRS125 2サイクル調子悪いようでドック入り頭文字Wさん駆け込み寺になってるFactory icu フォークオイルが漏れてブレーキとタイヤが大変・・・(◎_◎;)』の巻でやんす。これまた買って間もない車両みたいですが調子が悪くまたフォークオイルが垂れまくりでブレーキやタイヤにまでフォークオイルべっとり(◎_◎;)まずは何故エンジン

総額:16,500円

https://bikeshop-icu.com/23806/ めっちゃ寝れました、そろそろ例の #ノコギリヤシ の効果が出てきたか!なかなかやるな!#小林製薬!今マジで目が・・めがぁ〜〜〜(ムスカ風に)PCやpartsリストや8ポイントの字で説明書を書かれると見えん前見えん見えん!ってことで100均の #ハズキルーペ をかけて最近見ていますがやばいですね。マジで老いを感じています。でだ!!そこでだ!最近DHCの速攻ブルーベリーをのみ始めたのだ!!!どや!!もうサプリの嵐!はっきり言って今DHCはダイエットパワー ニュースリム オルニチン などなどもう飲んで数十年飲んでいます体重は安定の61kg現在昨日は60kg台まで落ちたので飯食わなくては昨日の夜ご飯はピピンパを食べて腹いっぱい食べたジェイこんばんはどんなご飯カナ?さぁ今日は雨が降ってますがCBR250Rを修理していこうかな『BMW R100 キャブOH後最終調整作業をしています 同調合わせまたワコースケミカル投入!って2023年のっけからいまいち・・・・』の巻でやんす。しかし仕事の段取りがうまくいかんね。ほんと今日の思い出ブログは

総額:44,000円

https://bikeshop-icu.com/23651/ 今日は3日ですね。はやいですね〜〜〜総監督か〜ちゃんは今日も川へ洗濯へwash!じゃないけどbusinessです〜〜おいらもちょいbusiness〜〜かな?昼からは買い物を一緒にして娘が返ってくるので晩御飯は一緒にの予定です。警備会社わんこ〜のおくぱ内官さんが布団に入って暖かい!もう天然のおこたですね。ピットも片付いてきたのでちょっとずつZRX1200の準備を進めていきます〜〜では思い出ブログです『お世話になっています6か月点検をいつもしています㈲貴生建設様 スクーターオンパレード Today JOG TACT それから4輪バギー整備でキャブレターOH』の巻でありやす。今回は御世話になっています ㈲貴生建設様の #ホンダ #Today の整備と #4輪バギー のキャブレターOH作業をアップしています。どちらかというとTodayより4輪ばきー画面な感じですが・・・Todayは24か月点検的にメンテナンスをしてオイル交換プラグ交換タイヤチェックバッテリー交換エレメント交換などしていきました。で4輪バギーは乗ってなかったために

総額:16,500円

https://bikeshop-icu.com/23347/ 流石に昨日は睡眠薬をもらったじぇい〜〜〜あまりにも二の腕が痛くて目が覚めたるのでちょっとマシです・・・が今も眠いです。どこが痛い?っていうと去年の左肩は関節唇損傷だけのオペでしたが今回二の腕の上腕二頭筋までダメージが受けたのでこれがなんか痛いんです。まだ肘も固定されています。1日中固定してる腕をリハビリでちょいほぐすのが痛いんだよね〜〜〜マジで・・・後1週間ぐらい入院予定です。思い出ブログはですなぁ〜『ホンダ NSR250R SE 祭り MC21 キャブOH作業の後の各種整備のつづきだってばよ〜〜〜なのでバイクショップICUはまだ臨時休業だってばよ===』の巻です。ほとんど #ホンダ #NSR250R #SE #MC21 の話をしていませんが(笑)キャブレターの清掃などが終わり同調調整を済ませ各種点検の交換作業等をしています。チェーンスライダーがまだ出たので良かったです。

総額:29,700円

https://bikeshop-icu.com/23328/ 未だ病院です ちょっと当分補給に小さい大福もちを持ってきましたがなかなかいい感じです。毎日退屈ですが1日が速い・・また曜日間隔もいまいちわからんようになってきた・・・(◎_◎;)夜中に痛みで3度ほど目が覚めるし・・飯食ったら眠いし・・・毎日だらだらです・・怪我の方に体がうごいているんだろうね〜〜〜〜〜ああああ〜どっかいきて〜〜〜ええですね。リハビリも可動域の方のリハビリと肩甲骨など硬直している部分をほぐしてもらっていますが傷がいて〜〜〜 今日もリハビリです。思い出ブログ『ホンダ FTR223 キャブOH 各種点検作業をしています。ただいまバイクショップICUは臨時休業中』の巻であります。#ホンダ #FTR223 のアイドリング不良で整備をしていますがキャブのバイスターターチョークがダメになっているのでキャブレターのOH作業とチョーク関係の部品交換をしています。

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/23203/ 今日は朝から仕事です。明日は定休日予定…仕事になりそう…3日4日は鈴鹿モトチャレのため臨時休業します。7日から怪我の治療のため年末まで臨時休業いたします。ほんと日に日に右二の腕辺りが痛みが酷くて物も持てないようになってきたぁ〜こりゃやばいです・・・はしれっかな???ハーレー峰不二子ちゃんもやっとでけた!!もういや〜〜〜(笑)ほんとばらすの大変です。XR100モタードも同時進行でできたけど…また別の車輛が急遽入庫・・・バリオス2って・・・・今日の思い出ブログは『でもって、同じ頭文字MさんのホンダNSR250R SE RothmansのキャブOHの続きになるのか大変です。』の巻であります。頭文字MさんのホンダNSR250R SEのRothmansカラーの整備が続きで入って・・・もうどうよかっこいいですよね。今回はキャブのいいとこ取りってことでキャブレターのOH作業をしていますが・・・予備キャブは意外と見た目綺麗なので入れ替えようかな?って思ったら・・・(◎_◎;)あら大変・・・詳しくはblogを見てくださいね。

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/23149/ 今日は土曜日です。明日は岡山の最終回です。なのでバイクショップICUは臨時休業をいたします。あとは12月3日4日と12月7日から年末まで休みます。よろしくお願いします。思い出ブログでも書きますか『そろそろ完結 カワサキKDX125SR 頭文字MさんのエンジンOHの続きです。それからフォークのOH作業をしていまんがいなぁ〜〜〜〜カオマンガイ』の巻であります。エンジンのOHが終わっていよいよ始動確認してフォークのOH作業にかかります。やっとオイルポンプのトラブルからやっとですわぁ〜〜〜でフォークの点錆を落としてフォークOHをしていきます。しかし右肩から腕が痛い〜〜昨日は昨日でほんと大変でしたぁ〜〜〜あとはXR100モタード ZRX1200 RS250 CBR250R ハーレー峰不二子 あ!!!マルクレックスと寅次郎の整備もしなくっちゃぁ〜あとは・・・・なんだ?ジャイロキャノピーカスタムちゃん・・・・えええええええええしかし右腕固定されるからマジ1月ぐらいまではなんもできんね・・・・

総額:110,000円

https://bikeshop-icu.com/22753/ 今日は朝から納車です〜いきなり昨日は問い合わせの嵐でしたね。みんななんかあるのかな???そのタイミングって・・・景気に左右されているようだけど・・・今大阪市内でプレミアムお食事券とか商品券ってやってるようですがなんかいまいち興味がなくなんか¥10000分校にゅすると¥3000+されるってやつ見たいですが・・・これ有効期限がありここ1.2か月で使い切らないといけないようですがなんか¥60000-分買ってる人とかいるようですがそこまで何買ったり食ったりするの?この1.2か月の間・・・・めっちゃこぞってファミマへ行列をなしていましたが・・・大阪人の嫌な一面をみてしまった・・・どうでもいいか結構買う人が多かったようなので結構金持ってんじゃん皆さんって思いました。では思い出ブログですが『スズキ RGV250ガンマ キャブ整備から24か月点検作業をしています。これまた引き取りだってばよでタンクの錆取りコーティング ラジエターが大変の巻』であります〜超放置状態だった #スズキ #RGV250ガンマ 10年以上放置でタンク内がさびだらけ

総額:33,000円

https://bikeshop-icu.com/22662/ 今日も車検です。しかしやることいっぱい過ぎて逆にどれから手を付けたらいいのか困ってます。中途半端な状態が多くて・・・もう早速思い出ブログを見てちょ『ホンダ NSR250R SP ペンタックスカラーの頭文字Fさん数年ぶりのメンテナンスで結構いろいろやります〜〜〜〜〜』の巻であります。5年ぶり以上らしいこのバイクのメンテナンス #ホンダ #NSR250R #SP #ペンタックス カラーの珍しい〜〜〜 #MC21 だよ〜〜〜今回は24か月点検どころではありませんが結構なメンテナンスをします。まずキャブのガスケット交換 スプロケットチェーン交換 油脂系交換 フューエルコック交換などなど・・・などなど・・など!!!やります〜〜〜まずはキャブを外すのにタンクを外してコックの交換からとシートカウルの爪が割れ分解してしまうので裏から応急なFRP処理をして対応しています。20日は定休日で21日22日は #鈴鹿 #FUN&RUN の為臨時休業です。

総額:26,400円

https://bikeshop-icu.com/22652/ ねむい〜〜〜です。10時過ぎにとこにつきましたが・・蚊が蚊が!!めっちゃ邪魔して寝れんかった・めっちゃ血吸われてかゆいのやらなんやらでもう腹立つから蚊取り線香付けたらすでに1時間バトル・・・・ウナコーワ縫って落ち着くまで時間がかかり寝たのは11時半過ぎ・・・・そっから爆睡ですが首がいて〜〜肩こりだべ筋膜リリースしてもらいたいなぁ〜〜〜ボディーセラピーASTERさんへ行こうかな??昨日の鈴鹿は90年代前を思い出させるぐらいの行列ができていました。ほんとなんじゃピットに入れん人たちもあふれかえって…パドックテント村も出来ていました。ほんとすごかった。渋滞する走行テストの中でもそれなりにはタイムが出て何よりでしたが・・・・つかれたね。さて思い出ブログですが・・・・『ヤマハ ビーノ 新規の方の修理の巻でやんす・・・(◎_◎;)エンジントラブルの巻〜〜』でやんす〜2サイクルビーノの整備なんて久々すぎて・・・ブレーキシューの交換やプラグ交換その前にはキャブのOHもしていました。エンジン的には問題の無い状態ですがクラッチスプリングがダメ

総額:6,600円

https://bikeshop-icu.com/22554/ ひやっこいね〜〜〜今日も昼から雨が降るような?10月16日21日22日30日は臨時休業を予定しています。よろしくお願いいたします。今朝も納車です。昨日はNSR250RSPとBMWのR1200がニューモしたのでもう満載・・・・(◎_◎;)すくときがない・・・です。あああ〜〜Gちゃんとこみたいに広ければ…さて思い出ブログですが『Kawasaki KDX250SR エンジンOHの頭文字Fさん現在はホイールなどのカスタムチューン中 もう部品が無いから大変の巻』の巻であります・・・エンジンOH作業をしまくっています。KDX250RSRです。パーツがないからほんとリビルトして使うしかないのですがガスケット関係も無いので困ったもんで・・・古いバイクは困ったもんです。ほんとYSRはそこそこあったので良かったです。

総額:77,000円

https://bikeshop-icu.com/22338/ 雨降ってましたね。やっと今日は定休日・・先週はインドでカレーをたべたなぁ〜今日はスポーツランド生駒でNSF100の慣らし走行です。('◇')ゞもう疲れたぁ〜〜〜午前中のみの予定ですが・・・雨が降らないうちにねレインタイヤもっていこう〜〜〜っと しかし・・・やっと鬼門となっていたアプリリアRS125も原因究明が出来たぁ〜〜(◎_◎;)やっとだジェイ・・これからフォークOH作業に入るけどいつpartsが来るやら・・・・(◎_◎;) https://www.youtube.com/watch?v=Gajmc-SzpPQ あとサンデーロードレース9月18日決勝の分をちょいと載せました。バックカメラの方ですが・・・あっ君がくる〜〜〜〜〜〜('◇')ゞさぁ思い出ブログですが『あしたのぢょん!俺の明日はどっちだ!?ってYamaha ドラッグスタークラシック1100キャブレターOHで頭文字Y先生の巻 でタイヤ交換もするってばよ〜〜〜』の巻であります。おいらの明日はどっちだ!!!ってことでドラッグスタークラシックのタイヤ交換とキャブレターO

総額:29,700円

https://bikeshop-icu.com/22060/ 今日は定休日です・・雷なっています。雨が降りそうだけど車検の予定です。いっとかないとね。やだなぁ〜雨・・・まいっちんぐとりあえず9月になったので今月のバイクショップICU臨時休業予定ですが9月9日10日と17日18日です。よろしくお願いいたします。思い出ブログ『ホンダCBR400RR NC29 キャブレターOHの整備中』の巻であります。オイル交換作業と一緒にキャブの同調調整をしています。いろいろと問題の多かったCBR400RR フューエルポンプも交換して キャブも調整してやっと出来上がりました。いいバイクだぁ〜〜〜

総額:33,000円

https://bikeshop-icu.com/21619/ 眠いじぇい 今日も3時過ぎに起きて今から鈴鹿南コースのテストです。眠い・・・しおん軍オスの初走行鈴鹿です。でびゅ〜眠いから早速思い出ブログですが『ホンダ VFR400R RothmansカラーNC30のキャブの調子が悪いようなのでキャブレターOHさぎょうなどなど・・後ディスク曲がりの為SUNSTERに交換の巻で今日は定休日ですが鈴鹿へまた行きます〜〜〜』の巻であります。今回初お客さんで京都まで引き取りに行きました。ホンダVFR400R NC30の車輛で買って間も無いようですがエンジンストップいきなりおいらのところで面倒を見ることになりました。かぶってしまっているようでキャブの状態を見るためにとりあえずぶんかいからです^^^^

総額:39,600円

https://bikeshop-icu.com/21398/ 今日は雨降ってます雷もなったようですが気付かなかった(笑)しかし夜中のトイレなんとかならんかね?昨日はCeraテストのためついに2022モデルのYZF-R1ロマノフ君にラジエターテストをしたらやはりおいらの加工はへたっぴですね。点の後から水が‥(笑)またエポキシ系のボンドでとりあえず止めて今日もテストです。でも仕事は今日はコマジェのマジェ125の整備をしなくっちゃぁ〜〜〜まいっちんぐ しかし毎日がもう蒸し暑くてもう大変・・今日は雨だからましかな?しかし右肩の方も9月にMRだってばよ・・・さて思い出ブログですが『ホーネット250 MC31 キャブレターOHのまきでありんす・・・そのあとはディスク交換・・・・』の巻であります。キャブレターのOH作業が終わり同調調整をして調子よくなりましたのでこの後はディスク交換をするってばよ〜

総額:33,000円

https://bikeshop-icu.com/21276/ 眠い‥めっちゃ眠いやばい暑さでばてていますね。やばいです。鈴鹿と違いなんか目覚めが悪い・・・めちゃ眠いです。今日はライクアウインドGPの開催でバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。しかしチーム員のビックバリーくん雨男決定になりそう・・・(◎_◎;)おいおい強烈な奴だね。朝8時ぐらいから降るようだけど・・・・まいっちんぐ さて早速今日の思い出ブログですが『スズキ 刀1100 GSX1100S キャブレターOHの続きです頭文字Kさん ライクアウインドGPの為バイクショップICUは臨時休業をいたします。』の巻であります。画像処理を失敗しちゃったね。キャブOHからプラグ交換メンテナンスをしてエンジン始動を確認。。。これから油脂系の交換ですがガソリンのオーバーブローがエンジンオイルの中に落ち込んでえらいこったぁ〜になっています。('◇')ゞ

総額:59,400円

https://bikeshop-icu.com/21255/ 7月かぁ〜早いなぁ〜早く冬が来ないかな?もうすでに気温30度ちょっと異常な気温ですよね。今年は大阪も40度までなるか??もう酷暑の話ではないよね。ほんと・・・やばいです。このままいったら太陽の熱できっとやばいことになるね マザーシャルバートのシャルバート製に行って太陽の拡張を抑える機械をもらわなくちゃぁ〜ってこの話知っている人は何人いることやら・・・・真田さんがいれば『こんなこともあろうかと思って・・』っていいものを出してくれるのに・・・さてと思い出ブログでも『特選中古車の納車整備でタイホンダのCBR125Rタイヤ交換の巻であります。』の巻であります。って・・・納車整備を最終作業をしています。しかし暑いですね。何とかならんかねほんとこの暑さ梅雨って今年はほぼなかったし・・・セミもまだ大阪は出てこんしね。奈良はセミがいたなぁ〜〜〜日曜日はライクアウインドGPあるのでバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/21228/ 腰が痛い・・寝方が悪かったかな??(◎_◎;)しかし眠いです。昨夜はクーラーを付けずに扇風機で対応し寝たのですがまぁ〜寝れましたね。7月3日ライクアウインドGPですがまた天気が怪しい・・・(◎_◎;)おいおいおい3回連続雨ならビックバリー君雨男決定やね。とりあえず3日はライクアウインドGPの為バイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。さてと思い出ブログです『スズキ RGV250ガンマ のキャブレター清掃OH作業メカニカルシールも交換だってばよ フューエルタンクも最悪の錆・・・』の巻であります。タンクの錆取り・・キャブレターOH清掃部品交換ラジエターが最悪・・・メカニカルシール壊れまくり・・・修理をしているであります。放置歴10年以上だそうですが・・・・ダメだね・・・そんなにも放置は・・・昨日も引き取り、今日も引き取り暑いね。

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/21123/ 眠い‥昨日は11時には布団に入って記憶がない・・・朝5時半ぐらい総監督が馬鹿垂れのか〜ちっち弁当を作るのでちょい起きて後7時まで寝てしまった・・・しかし眠いです。扇風機がちょい強くて寒かったぁ〜25日26日のモトチャレの段取りをしなくっちゃぁ〜なのでバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。さて思い出ブログは『まだまだつづくよ!HRC NSF125Ceraお銭ちゃんの整備 icu racing team 25日26日はモトチャレ参戦!』の巻であります。お銭ちゃんのセットでφ24のキャブのパーツ交換をしています。さすがミクニ製下手るのが早い‥・・今回のモトチャレはφ32φだったかな?キャブのヨシムラエンジンを起用する予定ですがめっちゃアイドリングが安定しない・・・・(◎_◎;)どうやろうか???

総額:11,000円

新車・中古バイクを探す