整備 のタグ(486ページ目)

今回はSYM GT125ブレーキ修理です。 当店SYM部品の注文、修理が可能ですので、SYMユーザーの方は是非ご相談下さい。 早速やっていきましょう!

総額:13,200円

https://bikeshop-icu.com/21944/ 段取りがくるってしまった今朝の車検は中止・・仕事しよ‥明日が車検。デイトナ675の整備をして車検・・・いよいよ25日〜30日まで九州かぁ〜なのでバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。思い出ブログでは『ホンダVFR400R NC30 車検と整備で引き取りに行きましたぁ〜電気系の整備点検もね。いよいよ今週木曜日から九州だってばよ〜icu racing team』の巻であります。車検整備をアップ中・・プラグがダメになったので交換作業をしていますただフロントバンクってやりにくい〜〜のよね。ラジエターをずらしてやらないと手がはいらん〜しかしかっこいい〜〜〜オリジナルのままのカウルがいいね〜〜ほんと #車検 #VFR400R #NC30 #Factoryicu

総額:38,800円

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:2,200円

https://bikeshop-icu.com/21934/ 雨ですね。雨 来週はいよいよ九州ですね。ただ雨の予報が・・・秋雨前線うぉ〜〜〜ですね。25日〜30日まで火の国耐久出場の為九州へ出張の巻 なのでバイクショップICUは臨時休業をいたします。天気がほんと心配今年は雨のレースがおおいわぁ〜俺は絶対晴れ男だけどチーム員のビックバリー君が今日はなんか近畿スポーツランドでレースのようですが…さすが雨男バリー晴れ男サンフラワーしおん軍曹頑張って来週は晴れさせてね。ただビックバリー君もスタッフで来るから雨予報(笑)思い出ブログはこれといって特別な作業ではないですが『ホンダPCX125オイル交換作業を普通にしています。来週は・・・九州』の巻であります。いよいよ九州1週間前かぁ〜仕事もやっと1段落‥明日からKTMの2台YSR80分解 しおん軍曹のNSF100ののOH YZF-R25モビスターのタイヤ交換 Ninja250のタイヤ交換 車検が2台 これが今の予定頑張って仕事しよう〜9月も2週続けて鈴鹿のレースだしね。さてPCX125オイル交換と点検作業をしています。しかしいいバイクだけど高いね

当店のユーザー様の車検整備です。 オイル交換などの基本的なメンテナンスは通常通りに作業できますが ブレーキフルード交換は診断機を繋げてABSを作動させないと作業ができませんが当店では作業可能です。

総額:86,406円

ショートリアサスペンションに交換です。 同時にサイドスタンドも交換していきます。 ※交換しないと自立できないので必須交換部品です

総額:9,200円

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

https://bikeshop-icu.com/21913/ 天気がいまいちですいよいよ来週25日から30日まで九州の火の国耐久に出る為バイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。昨日はこの九州HSRを誘ってくれた #MCスティーブ と電話対談(笑)九州熊本の #FM八女 さんの動画がアップされていて見てくださいという事でみました。 https://www.youtube.com/watch?v=fgKhKFyyIJQ 1dayDJという事で初ラジオだそうです。今回の耐久も是非って言うことでHSRのMCもやってくれるという事で今回エントリーに至ったのです・・・会話内容が面白くてなかなか!!懐かしい話など出てきて総監督か〜ちゃんもちょっとツボにはまってクスクス・・・(笑)九州でお会いできるのを楽しみにしております。さて思い出ブログですが『ホンダVTR1000SP-2車検整備です。パパ〜ん号 あとはエアークリーナーエレメント交換作業・・・』の巻であります。車検整備をしているのですが今回エアーエレメントを交換しますがさすがホンダ優等生。エアーエレメントやプラグ バ

総額:37,700円

このホーネット250エンジンはかかるけど2発動いてない感じがしたのでプラグ清掃したりしましたが、症状が変わらないのでキャブレター清掃することになりました。

タコメーターワイヤの指針が経年劣化による「反り」でメーター内部のガラス面に接触。 作動した際に「折損」したよくある自然現象です。メーター内部そのものは故障してはいない為 単に「指針」のみを交換すれば元通りになる、、、ハズ!?

新車・中古バイクを探す